予想以上の道悪に明日のレースは再考検討も
公開日:
:
雑記
今日は久しぶりに一度もドカンといかずの大敗。敗因はもう明らかです。天気予報を間違えました。
午前中は3場とも降らずで、午後はそこそこ降る程度になるかと思ってましたが、
阪神は午前中から降雨
阪神と中京は午後に豪雨
その結果、阪神ダートは阪神を走るために必要なパワーが必要無い時計勝負の前残り馬場になり、阪神の芝コースは典型的な時計が3秒近くかかる前残りレース、中京の芝コースは位置取りを問わずサドラー系やロベルト系が爆走する道悪巧者のみのレースになりました。
昨日は3時間程度予想しましたが、その予想時間も無駄になってしまうのが天気予想ミスの怖さ。
明日の予想をこれからはじめますが、まず天気を三場とも念入りに調べた上で、狙い馬を見つけていきたいです。
道悪競馬はそうなるとわかっていれば大穴を狙いやすいレースです。ただし、今日みたいな途中からの豪雨でいきなりとなると厳しい。明日は確実に馬場は湿ったままでしょうから、どういった馬を狙えばいいかをお伝えできるようにこれから予想にこもります。
つきましては朝日杯FSもこの馬場によって印(メルマガ会員の方には印お伝え済み)が変わる可能性あります。その際は今夜にまとめシートを訂正版として再送しますので、ご了承ください。
関連記事
-
-
2019年も当ブログをお読み頂きありがとうございました!
さて、2019年も最後の日を残すのみとなりました。本日は大井競馬場でSIレースの東京2歳優駿牝馬が行
-
-
【ラジオNIKKEI賞2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ラジオNIKKEI賞2018(福島芝1800m)の考察です。 7月1日に福島競馬場で開催され発
-
-
枠順発表を踏まえた週末の重賞の見解などなど
すみません、今週はあまりブログを更新できませんでした!! この時期はフリーランスの人間にとって
-
-
宝塚記念を終えての雑感と帝王賞の簡単な見解
上半期最後のGI=宝塚記念が終わりました。 単勝1.4倍に支持されたキタサンブラックがまさかの
-
-
2016年最後のご挨拶
今日はこちらのエントリーにて2016年最後のご挨拶と共に来年への抱負などを語りたいと思っております。
-
-
その馬の前走をちゃんと見ているか?
さて、夏の音楽フェスも徐々にラインナップが見えてきたわけですが、今の所、メンバーの豪華さや旬を掴めて
-
-
フェブラリーSは印通りの大本線!〜素質馬多数で非常に面白かった土日でした
昨日は今年初の東京競馬場に行ってまいりました。 フェブラリーステークスぐらいの規模のG
-
-
先週末は競馬は惨敗・・・の反省と、東京競馬場花火大会
今週はJRAの重賞が一つしかないので確実にネタ切れしそうなので函館記念の考察はもう少しお待ち下さい。
-
-
今週末の注目馬と来月の九州遠征のお話
1/28(土)〜29(日)の競馬開催が始まります。今週は久々に全場お天気に恵まれての競馬開催となりそ
-
-
今週末の新馬戦注目馬とワールドカップについて少し
今週末に行われる2018-2019年シーズンの新馬戦の考察です。 6月30日の函館芝1000m
- PREV
- リゲルステークスの予想を公開!
- NEXT
- 朝日杯FSの予想を公開!