*

中山大障害 [1] 中山障害コースは特殊な舞台

公開日: : GIレース考察・予想

2015年の目標は「障害レースを研究すること」。以前も書いたが障害レースは平地レースよりも適当に買っている人が多く、その分妙味が出やすいのではないかと考えている。研究している人もあまりおらず、きちんとこの分野を極めれば稼げるレースになるのではないかという発想だ。

まだ私自身も駆け出しレベルなので参考程度に留めて欲しいが、どうせなら中山大障害を通して障害競馬を考えてみたい。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

中山障害コースは特殊な舞台

このブログを読んでいただいている方ならわかると思うが、平地レースでもコースによって要求される適性は全く異なってくる。特に中山コースはかなり特殊な舞台で「中山巧者」なる言葉があるようにこのコースしか走らない馬も数多く存在する。

そんな平地レースと同じように障害レースもそれぞれのコースに大きな違いがある。簡単に分類すると、

(1) 障害メインのスピード競馬   京都コース

(2) 障害メインのスタミナ競馬   中山コース

(3) 平地メインの障害おまけ競馬  中京コース 東京コース

 

京都コースは障害をいかにスムーズに飛びながら「速く」走れるかが問われる舞台。だからある程度飛越の上手い馬を前で放っておくと逃げ切りを許す場面もしばしば。

それに比べて中山コースは他のコースと違って襷コースが存在する。とんでもない高低差を何度も走るこのコースはスピードよりもいかにバテないか。それがすべてのコースと言える。

障害は置いてあることは置いてあるが、それよりも平地力が要求されるのが中京と東京コース。特に中京コースは障害をある程度跳べれば直線だけで十分盛り返せる距離があり、初障害馬の活躍が目立つコースだ。

そうやって考えていくと中山大障害は特別なレースだ。なぜなら、、、

中山障害芝4100m

ただでさえスタミナ競馬になりやすい中山障害コースにおいて、普段経験をしたことがない距離を走ることになる。他の競馬場で強い勝ち方をしていても、この舞台では全く走れない馬も存在する。それぐらいに特殊な条件と言っていい。昨年、アポロマーベリックが伏兵ながら圧倒的な強さを見せたのも、この舞台への適性がとてつもなく高かったからだろう。

今年もアポロマーベリックは出走予定で、もちろん適性高い馬だけに評価をしなければいけないだろう。

だが、この馬に関しては中山障害コース適性はゼロに近いと考えている。あまり研究している人の少ない障害レースならば、前走内容だけでかなり人気してくれるんじゃないだろうか?それならばバッサリと切りたい。

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(D)に記載ありますのでチェックしてみてください!

関連記事

【高松宮記念2020の予想ヒント】枠順から見るレース見解

高松宮記念2020(中京芝1200m)の考察です。 3月27日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【オークス2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

オークス(東京芝2400m)のレース考察です。 5月25日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【菊花賞2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2024(京都芝3000m)のレース考察です。 10月20日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

チャンピオンズカップ [2] 各ステップレースのレベル検証

浦和記念は、、、 1着:◯ハッピースプリント 2着:◎サミットストーン 3着:△ソ

記事を読む

【スプリンターズステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2019(中山芝1200m)の考察です。 9月29日に中山競馬場で開催

記事を読む

【天皇賞(春)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞・春2025(京都芝3200m)のレース考察です。 5月4日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

オークス(優駿牝馬)2018の予想を公開!

オークス(優駿牝馬)2018(東京芝2400m)の予想です。 5月20日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【スプリンターズステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スプリンターズステークス2020(中山芝1200m)の考察です。 10月4日に中山競馬場で開催

記事を読む

【宝塚記念2020の予想ヒント】枠順から見るレース見解

宝塚記念2020(阪神芝2200m)の考察です。 6月28日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

安田記念2017の予想を公開!

安田記念2017(東京芝1600m)の予想です。 6月4日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

Message

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑