*

阪神JF [4] 結構大事な名前の力

公開日: : GIレース考察・予想

遂にボーナス(JBCデー一日で稼いだ大金)を解き放つ時が来た。かなり重かったDynabookに別れを告げて、衝動で買いましたよ、mac book proの2014モデル。

このPCをプレゼントしてくれたサトノタイガー様にもお礼言わなければいけないのですが、やはり数年ぶりにPCを変えるとスペックの違いにビビりますね。DJもmacでできるようになるのでかなり生活が変わりそう。

ついでに持ち運びできるようにと外付けのHDDも買い換えたんですが、いま使ってる1テラ版の1/10くらいの大きさでこれまたなんじゃこりゃという技術革新に戸惑いを隠しきれません。こうした最新機器を用いつつサイト、メルマガのクオリティをよりあげていきたく、よろしくお願いします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

名前の力はホントに偉大

阪神ジュベナイルフィリーズの出馬表が発表されましたね。期待されていたロカも滑り込みましたし、なかなか現時点で考えられる良いメンツが揃ったんではないでしょうか。

ここで改めてどんな人気になるのかを考えてみたいのです。最近のGIの傾向から言ってもnetkeibaの想定オッズと実際のオッズは違ってきます。けれども、そんなに馬券購入者はバカというわけではなく、ちゃんと実力を持った馬は買われる傾向が強いです。

今回の私の馬券のポイントは言ってしまえば人気です。

スマートレイアー

ワールドエース

このような馬はいつも実力以上に人気をします。それに比べて、

メイショウマンボ

ケイアイチョウサン

こういった馬は実力よりもあまり人気をしません。それはなぜか?

名前のカッコよさで人気が決まる説

月曜から夜更かし風で申し訳ありませんが、これ意外にあなどれません。なんとなく強そうに見える名前の馬は単勝が売れます。単勝が売れるとほとんどの人は単オッズで馬の評価をしますから相対的に他の馬券も売れます。だから売れる名前の馬、売れない名前の馬っていうのがいるのを知ってるだけでも妙味が変わってきます。

今回の阪神ジュベナイルフィリーズ。私は人気などを一切見ないでどの馬が最も強いかと言われたら、間違いなく

レッツゴードンキ

と答えます。

札幌2歳ステークスの内容も、出遅れてロスありまくりながら2着に突っ込んできたアルテミスSの内容も、牝馬限定ならばこの世代ナンバーワンの実力と評価していいものでしょう。

あとは妙味の問題です。netkeibaで見ると1番人気レッツゴードンキの模様。

ただし、レッツゴードンキの馬名の由来って知ってますか?

「さぁ行こう!ドンキホーテのように!」

ですってよ。意味不明ですよね(笑)

それに比べて

コートシャルマン  母名の一部+愛くるしい、魅力的な、可愛い
ロカ        ポルトガルのロサ岬
ダノングラシアス  冠名+ありがとう

こちらの馬たちの方がなんだか馬名に大物感が漂います。強そう感がします。
ココロノアイはどちらかというとレッツゴードンキ寄りだとは思いますが、下手すると上3頭が人気をしてレッツゴードンキが4番人気という可能性もあると思っています。

とにかく何も考えずに馬券を買う人たちには「レッツゴードンキ?なんか弱そう」ということで大いに嫌って頂きたい。そうすることで勝負できる妙味が得られたならば私はレッツゴードンキ本命で臨むつもりです。

では、レッツゴードンキがnetkeiba想定と同じく1番人気で全く妙味がない場合はどうするか?その場合は適性面と血統面からこの馬を本命に推す予定です。

 

その馬の名は?

↓↓↓

☆その馬の名はブログランキングで公開中☆

上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!

 

関連記事

【エリザベス女王杯2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

エリザベス女王杯2017(京都芝2200m)の考察です。 11月12日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

有馬記念 [1] 一年を締めくくるグランプリという意味

最近ワインに異様にはまりつつあります。もともと『神の雫』が好きで色々銘柄等は覚えていたんですが、最近

記事を読む

【2016】フェブラリーSの予想を公開!

【みなさんも脱サラ予想家の買い目を今週無料で試してみませんか?】 脱サラして予想家になった「江

記事を読む

【2016】桜花賞 / 有力馬考察(メジャーエンブレム、シンハライトなどの徹底分析)

今日は4/10(日)に行われる桜花賞のレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGI戦です。そ

記事を読む

【2017】朝日杯フューチュリティステークスの予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の予想です。 12月17日に阪神競

記事を読む

【日本ダービー2020の予想ヒント】枠順から見るレース見解

日本ダービー2020(東京芝2400m)の考察です。 5月31日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【ジャパンカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャパンカップ2021(東京芝2400m)の考察です。 11月28日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【日本ダービー2019の予想ヒント】展開を分析考察します

日本ダービー2019(東京芝2400m)の考察です。 5月26日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

有馬記念2022の予想を公開!

有馬記念2022(中山芝2500m)の予想です。 12月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【日本ダービー2017全頭診断】ペルシアンナイト、レイデオロなど

日本ダービー2017(東京芝2400m)の全頭診断part3です。 5月28日に東京競馬場で開

記事を読む

Message

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑