*

【2016】宝塚記念 / 枠順&展開考察(ドゥラメンテ、キタサンブラック等の枠順は如何に)

公開日: : 最終更新日:2016/06/24 GIレース考察・予想

今日は6/26(日)に行われる宝塚記念のレース考察を行います。阪神芝2200mで行われるGI戦です。その前に余談を少し。

 

雨模様って私はあまり好きじゃないんですが、なんだかこと宝塚記念であれば道悪のレースは見てみたい気がするのって私だけでしょうか?(笑)

天皇賞やジャパンカップ、有馬記念は良馬場でのガチンコ勝負が見たいんですが、宝塚記念はもともと変なコースで行われることもあって、伏兵の大駆けが見たい方が大きいです。

週中に京都で仕事の予定があったので、そのまま大阪に残って現地に行く予定でおります。現地に行かれる方は上半期のグランプリ戦を楽しみましょう!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】宝塚記念 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-06-23 15.22.17

今年の宝塚記念のポイントは馬場と展開だと思います。ここ2年はスローペースの影響からただの前残りレースだったり牝馬の決め手が活きるレースになっていますが、本来の宝塚記念はそういうレースではないはず。本当の姿はあの名牝ジェンティルドンナが全く走れなかったタフなレースであり、今年は先週までは高速馬場だった阪神芝コースと言っても今週の雨と土曜日の雨開催の影響で久々にかなりタフな宝塚記念になるんじゃないかと見ています。

先週の重馬場開催時は差しが決まらずに前残りが多発しましたが、果たして最終週で道悪が残る馬場になった時にどうなるか。恐らくは相対的に外が伸びるタフな馬場になると見ています。内枠を引いた非力な馬は厳しいんじゃないでしょうか。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-06-23 14.31.07

この枠を引いた以上、キタサンブラックは自分の形を貫く逃げの手を打つんじゃないでしょうか。カレンミロティックなんかも前に馬を置きたいタイプですし、最初の直線は牽制のし合いになりながらもキタサンブラックがハナを奪う気がします。

そして一旦逃げるとなれば武豊騎手はそこまでスローに落とすような逃げは打たないはず。強い逃げ馬ではしっかりとその馬の能力を使い切る乗り方をするので、ここ2年とは違って平均ペースで進むレースになるんじゃないかと見ています。

ただ、大阪杯や天皇賞春のようにキタサンブラックがかなり楽な逃げを打てるレースになるとは思えず、道悪馬場で京都記念の再現を狙ってくるだろうサトノクラウンあたりが早めに仕掛けてきそう。他にもカレンミロティック、サトノノブレス、ラストインパクト、ワンアンドオンリー、ラブリーデイは前々での早めスパートをかけてくる可能性があり、もう舐められてはいないだろうキタサンブラックは今回が正念場になると思います。

キタサンブラックが作り出す平均ペースに色気を持った先行馬が道悪を利して早仕掛け。そうなれば外が伸びる馬場なら最後はダーーッと外から馬が押し寄せるようなレースになる可能性もある気がしています。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 ドゥラメンテ     2.5倍
2 キタサンブラック   4.3倍
3 アンビシャス     6.7倍
4 ステファノス     9.4倍
5 ラブリーデイ     11.8倍
6 マリアライト     15.6倍
7 シュヴァルグラン   18.4倍
8 サトノクラウン    20.1倍
9 トーホウジャッカル  23.5倍
10 サトノノブレス    33.7倍
11 カレンミロティック  37.4倍
12 タッチングスピーチ  45.8倍
13 ラストインパクト   49.2倍
14 ワンアンドオンリー  59.3倍
15 フェイムゲーム    63.8倍
16 ヤマカツエース    85.6倍
17 ヒットザターゲット 125.6倍

 

上位3頭がオッズには影響しなそうな枠を引いたので、人気は想定通りな感じになるんじゃないでしょうか。4番人気以降が微妙ですが、藤原厩舎の叩き2戦目が過剰に人気しそうなステファノスになるんじゃないかなぁと見ています。

 

宝塚記念は従来の傾向通りのレースになれば、かなり適性が要求されやすいレース。強い馬でもこのコースを走れない馬は普通にぶっ飛ぶレースと見ています。

その中でも今回、この馬は枠順的にも適性的にもかなり危ないんじゃないかと見ています。

その注目馬の名はブログランキング(危)で公開中

 

もともと適性はマイル〜1800mにあるはずで、外目の枠を引ければ馬場の恩恵も受けられたでしょうが、この枠だともろにスタミナ不足を露呈しそうな感じも。ここ最近の映像を見てもスタートはそこまで速くないですし、この枠でどのような位置につけるのかも気になります。どうせ内枠ということで人気になるでしょうし、今回はバッサリ行こうかなぁと思っています。

 

関連記事

朝日杯FS [3] サンデーサイレンス目覚めの時

アギーレ監督が八百長問題で告発されましたね。恐らくですが監督を続けるのは難しそう。非常事態は手倉森監

記事を読む

【有馬記念2019の予想ヒント】血統傾向を分析考察します

有馬記念2019(中山芝2500m)の考察です。 12月22日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【オークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オークス2019(東京芝2400m)の考察です。 5月19日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

桜花賞 [5] 枠順発表!明暗を探る。

今日は晴れていたのでお出かけしております。 本当は毎週水曜日がお出かけ日なんですがね、昨日は雨

記事を読む

宝塚記念 [7] 徹底的展開予想

先週の無料予想、2戦2勝! 絶好調の予想家の宝塚記念予想を参考にしてみてください。

記事を読む

朝日杯フューチュリティステークス2021の予想を公開!

朝日杯フューチュリティステークス2021(阪神芝1600m)の予想です。 12月19日に阪神競

記事を読む

【2016】ジャパンカップ / 枠順&展開考察(キタサンブラック、リアルスティール等の枠順は如何に)

今日は11/27(日)に行われるジャパンカップのレース考察を行います。東京芝2400mで行われるGI

記事を読む

【日本ダービー2021の予想ヒント】枠順から見るレース見解

日本ダービー2021(東京芝2400m)の考察です。 5月30日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【安田記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

安田記念2021(東京芝1600m)の考察です。 6月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【日本ダービー2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日本ダービー2023(東京芝2400m)の考察です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑