*

【2016】ステイヤーズSの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は12/3(土)に行われるステイヤーズSの予想です。

 

12月からは「的中」をもっと重ねて競馬をより楽しんでみませんか!?

さて、早いもので今年も12月になりました。

月初はメルマガ加入に一番お得な時期でございます。

当サイトが発行している徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」は、絶対に当たるというメルマガではありません。

ただ、加入頂いている方はお分かりかと思いますが、、、

「毎週それなりに結構当たります(汗)」

ですが、週末の予想配信がメインコンテンツというわけではなく、きちんと週末に勝負レースの配信は行っておりますが、それよりも重賞、平場を含めたレースの回顧、分析を一番の売りとしています。

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

お値段は週刊Gallopや週刊競馬ブックを読むのと同じ料金。ですが、これだけは断言できますが、、、

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

おかげさまで発行1年足らずの当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様のランキングで7位になるまでになりました。

スクリーンショット 2016-03-01 9.01.34

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

当メルマガは「初月無料キャンペーン」を実施しております。

月初にご購読頂ければその月は無料で全ての内容をお読みいただくことができます。つまり12月に成り立てのいまご購読頂くのが圧倒的にお得なわけです。

クオリティで不満にさせることはまずないと思いますので、少しでもご興味を抱かれた方は一番お得な月初の時期に試しに一月でもご購読頂けると良いかと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

ステイヤーズステークス 予想

前日夜時点でアルバートが単勝1.1倍。昨年の圧勝劇を見ても、ここは確勝と見られている雰囲気で、正直私としてもここはアルバートで仕方がないレースに思える。2番人気のモンドインテロも常識的にはそこまで嫌える要素はなく、ガチガチで決まる可能性はかなりありそうなレース。あんまり馬券的妙味は感じないレースだ。

 

その中でもちょっと狙ってみたいのは◎プレストウィックだ。

もともと条件戦時代の走りを見ても、上がりがかかればかかるだけいいズブズブタイプ。前走のアルゼンチン共和国杯は外外で壁を作れなかったことと、直線でのキレ負けが敗因。距離延長はまずプラスなはずで、インで折り合いをつけられそうな枠も名手戸崎も魅力的。あんまり買いたいレースではないが、ここは一発に期待したい。

 

対抗は◯アルバートで仕方がない。

昨年の圧勝ぶりを見てもこの条件が合うことは明白で、休み明けの前走からの上積みを見込んでもここでは圧倒的に上位。ただオッズが被りすぎなので、この馬から買っても妙味はなさそうな点がネック。

 

できれば飛んでくれると嬉しいが▲モンドインテロもさすがにここでは上位だろう。

前走のアルゼンチン共和国杯の日の東京の馬場は完全な外伸び馬場。そんな中で1枠からインを突いて4着という内容ならば上出来と言えるもの。2走前の札幌日経オープンでも最後まで伸び続けていましたし、おそらく距離は大丈夫なはず。ただこの馬が来てしまうと配当がガチガチになってしまうので、未知の距離で沈んでくれる方が嬉しいのだが。

 

リピーターレースなだけに☆ファタモルガーナも有力だろう。

昨年は早仕掛けすぎて散った感じだが、もともとこのレースは2回も馬券に絡んでいる相性の良い舞台。今年の成績を見てもまだ衰えはなさそうですし、蛯名騎手の乗り方次第で圏内と見ます。

 

 

ジャングルクルーズはあんまりコーナー多いコース向きではないと思いますが、能力的に通用していいはず。

 

穴で面白そうなのはあたりか。

もともと休み明けは走る馬で、昨年末に休養から復帰して重賞でも人気になっていたような馬。おそらく距離は大丈夫なタイプでしょうし、ここまで人気ないなら面白いかも。

 

昨年2着のカムフィーは近走が全く不甲斐ない内容。適性はベストに近い舞台だが、果たしてどこまで復調しているだろうか。

 

印まとめ

◎プレストウィック
◯アルバート
▲モンドインテロ
☆ファタモルガーナ
△1ジャングルクルーズ
△2
△3カムフィー

 

関連記事

【キーンランドカップ2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

キーンランドカップ2018(札幌芝1200m)の考察です。 8月26日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

京都大賞典2023の予想を公開!

京都大賞典2023(京都芝2400m)の予想です。 10月9日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【マーチステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マーチステークス2023(中山ダート1800m)の考察です。 3月26日に中山競馬場で開催され

記事を読む

【中京記念2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念2024(小倉芝1800m)のレース考察です。 7月21日に中京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【クイーンS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

クイーンS2017(札幌芝1800m)の考察です。 7月30日に札幌競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ファンタジーステークス2022の予想を公開!

ファンタジーステークス2022(阪神芝1400m)の予想です。 11月5日に阪神競馬場で開催さ

記事を読む

ステイヤーズステークス2021の予想を公開!

ステイヤーズステークス2021(中山芝3600m)の予想です。 12月4日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【中京記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念2023(中京芝1600m)の考察です。 7月23日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京都新聞杯2024の予想を公開!

京都新聞杯2024(京都芝2200m)のレース予想です。 5月4日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

【ローズステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

ローズステークス2018(阪神芝1800m)の考察です。 9月16日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑