*

今週末のポイントは「買えないレーン探し」& 週末の注目馬など

公開日: : 最終更新日:2019/05/17 雑記

先週同様に今週は地方交流重賞もなく、なおかつ週末の重賞レースも2つしかないということで久々に木曜に何も書くことがなくなってしまいました。というわけで、たまには競馬にあんまり関係ない駄文を書くことをお許しください。

 




 

今日は諸々の仕事を終えたら横浜スタジアムに久々に野球の試合を見に行こうと思っております。

今夜はBLUE-LIGHT SERIESというイベントで大沢樹生さんが来場してスペシャルパフォーマンスを行うとのこと。なぜ今ここで大沢樹生?と思う部分は多いにありますが、DeNAとDNAを引っ掛けた人選と解釈して楽しもうと思います。

一応、横浜DeNAベイスターズの年間ファンクラブ会員ではあるのですが、もう今の惨状を見ているとなかなか試合に行く気が起きず・・・

今シーズンは最初に見に行った試合が9回までリードしていたのに最後にヤスアキ君が阪神の近本に3ラン食らって終了という悲惨なゲーム。そして前回もヤクルト相手に序盤で6失点したところから追いつくもお約束のように勝ち越されて負けるという酷い試合。いわゆるベイス☆ボールな時代が帰ってきたなぁとしみじみ感じるわけですが、その分競馬に集中できて良かったりもします。

 

というわけで競馬の話に移りますが、まずは今週末のレースの現時点での注目馬を1頭挙げておきましょう。日曜日の京都最終レースに登録しているこの馬にしました。

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

この馬は兄2頭がどちらも揉まれるとてんでダメなピンかパータイプの馬。ただし、どちらも揉まれない競馬なら半端なく強いという点は共通しており、片方はGIを何勝もした名馬でもう一方もオープン勝ちしているなど相当なポテンシャルを秘めた家系。

この馬も未勝利時代はスピード不足(+明らかに使われる距離が短かった)で揉まれる競馬ばかりになってしまって結果が出せず。ただ、地方転入後にメキメキと力をつけた感じで、地方所属の最終戦では「普通に交流重賞でも通用するんでは?」ぐらいの圧巻のパフォーマンスを見せて勝利した。

中央復帰後の2戦は、最初のレースが揉まれない競馬ながらも積極さに欠いて外外を終始通っての少差。そして前走は東京ダート1600mで出遅れ気味のスタートになって何もできずに終わった。さすがに前走の負け方を見ると今回は人気しないと思うが、京都ダート1800mになってなおかつこれといった逃げ馬が不在のメンバー構成。加えて鞍上も積極的な競馬を打ちそうな藤井騎手に変わるとなれば、ここは一変の可能性が十分にあって良いように感じます。

 

今週末の競馬予想においての最大のポイントは、、、

レーン騎手をどう扱うか

だと思います。

来日1週目は「誰だこいつ?」と思っていた人ばかりでしたが、いきなりメールドグラースで新潟大賞典を勝利。

来日2週目からはみんな上手さがわかってきてレーンというだけで人気するようになり。

来日3週目からはルメール不在の影響で有力馬がこぞってレーンに集中+伏兵ノームコアでヴィクトリアマイルを制して早くもGI勝利。

 

もう現時点での競馬ファンからの注目度はルメール並みかそれ以上になった感じで、もうあんまり分析しないで買う人たちは「レーンだから本命」と考える人が多くなると思います。

そりゃ先週の競馬を見ていても、ノームコアをあそこまで完璧に捌いてくるとは思いませんでしたし、平場でもちょっと能力劣ると見ていたハイヒールなんかをあっさり持ってきたりで騎乗技術の高さはいうまでもないところ。

ただ、そのレーンも万能の神ではないわけで、最大限にレーン人気が集中するだろう今週末は「レーンをある程度信頼するレース」と「レーンでもどうしようもない馬」を見極めるのが非常に重要だと思います。

 

例えば、先週の日曜の東京5レースなんてまさにその典型例。

レーン騎手が乗っていたブルーアガヴェは前走で500万での能力の限界を見せていた上に折り合い難あり、加えて大外枠と買える要素が全く無いような馬。それでも「レーンを本命にすればいい」という人がこぞって買いますからこうやって1番人気になります。

もちろん能力あってレース適性も高い馬に乗るレーンに逆らう必要はないですが、こうやって明らかに危ない馬に乗っているレーンでも人気するので、今週末はこういうレーンをいかに見極めるかが重要になると思います。

 

[PR] 先週ダブル重賞的中!今一番勢いに乗る「THE TARGET」で重賞に狙いを定める。

私が愛用している「THE TARGET」先週の結果で震えてしまいました。

【ミッションB:SANRENPUKU】
5月12日(日)東京11R ヴィクトリアマイルカップ(G1)
◎[三連複(15点):354.9倍]的中!◆上限獲得金額:922,740円

【ミッションB:SANRENPUKU】
5月11日(土)東京11R 京王スプリングカップ(G2)
◎[三連複(15点):37.8倍]的中!◆上限獲得金額:98,280円

私は先週初めて使ったので推されていたプリモシーンを単勝でしか買っていなかったという失態!

悔しいーっっ!!!!
絶対今週のオークス週は「THE TARGET」さんに丸乗りして勝ちたいと思います!!

先ほどご紹介したのは、ミッションB:SANRENPUKUという有料パック。
無料予想も土日1鞍ずつ配信!まずは無料配信から試してみて、この有料パックに移行してもいいかなと思います!!

⇒無料厳選予想はコチラから!

メールアドレスを登録後、確認メールがきたらクリックしてログインして下さい。

関連記事

3月1週の中央競馬レースプレビュー 〜引退調教師と新人騎手、別れと出会いが一挙に到来〜

3月1週の中央競馬レースプレビューです。 この記事は週末に行われる中央競馬に向けて重要なトピッ

記事を読む

上半期が終了し競馬も下半期シーズンに突入〜夏競馬は玄人たちとのシビアなパイの奪い合い〜

さて、先週の競馬で上半期シーズンが終了。競馬にかかわらずもう2020年の半分が終わってしまいました。

記事を読む

no image

今週末の3重賞の枠順発表後の見解などなど

今週は、ちょっと3重賞全ての枠順記事を書けるほど余裕がないので全て一本にまとめてこちらにてお送りしま

記事を読む

今週末の馬場と注目馬のお話とその他はほぼ雑記

今週はあんまり更新できていなかったので、土日に向けて気合を入れて金曜に記事を2本あげてみます(といっ

記事を読む

競馬は想定外がつきものという事を思い知った天皇賞〜先週の回顧や注目馬など

今週末の重賞レースが多すぎるために先週のレース回顧の配信が非常に遅くなってしまいました。すでに古新聞

記事を読む

今週末の新馬戦注目馬とフジロックのことなど

今週末に行われる2018-2019年シーズンの新馬戦の考察です。 7月27日の札幌芝1500m

記事を読む

今週末から小倉が開幕!

プロ野球もサッカーもオフシーズンなので時間ができるとアニメを見ている今日この頃。と言ってももともとア

記事を読む

エルムSが本命対抗ワンツー決着!&日曜競馬の振り返り

お盆休み満喫中!という方も多いと思いますが、 ひとまず土日の競馬開催お疲れ様でした。 &

記事を読む

大沼ステークス2018の予想を公開!

大沼ステークス2018(函館ダート1700m)の予想です。 6月23日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

先週末は競馬は惨敗・・・の反省と、東京競馬場花火大会

今週はJRAの重賞が一つしかないので確実にネタ切れしそうなので函館記念の考察はもう少しお待ち下さい。

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑