*

浦和記念2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/11/20 地方レース考察・予想

浦和記念2024(浦和ダート2000m)のレース予想です。

11月20日に浦和競馬場で開催され発走時刻は日本時間17:45です。出走馬はディクテオン、アウトレンジ、ナニハサテオキ、ライトウォーリアなど。浦和競馬場のダート2000mで行われるJpnIIです。

 

[PR] マイルCSでは推奨馬が見事上位入線

荒れたG1見事!!↓↓
──────────────────AD
マイルチャンピオンシップ
回収逆転馬
2,3,6,13,14,15,17
13 → 17 → 14

3連単なら12万8450円

ナミュール2人気は
推奨せず。。

続いて・・・

福島民友カップ

回収逆転馬
1,2,4,8,9,11,15

2 → 15 → 4

3連単なら4万2140円


キビタキステークス

回収逆転馬
1,5,8,10,11,13,16
1 → 11 → 8

3連単なら16万1840円
──────────────────

つまりはここの馬番で絞り込めてる事実
長年見ててここはおすすめなんです!

回収逆転馬/無料

まずメール登録し
見てください

本当に走りますから!!

 

浦和記念 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

浦和記念はどのようなレースか解説します

概要・データ

浦和競馬場で開催されるJpnII重賞。同時期にチャンピオンズカップがあるので中央馬の一線級は出走してきにくいが、今のダート路線は賞金をかなり持っていないとビッグレースは出走できないため、勢いはあるが賞金が足りない馬などが東京大賞典の前哨戦として使ってくることが多い。

 

超小回りの浦和競馬場で行われるレースで普通に考えれば前有利なのだが、その分で仕掛けもかなり早くなるので過去5年で見ても途中で捲りが入ってなかなか逃げ馬がそのまま押し切るのは難しい感じ。今年もどこで動きが出るかをしっかり見極めたい。

 

今年の浦和記念を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

火曜日時点で浦和競馬場は良馬場。水曜日は小雨が降るそうですが、馬場に影響を与えるほどは雨は降らないでしょう。

 

展開想定

メイショウフンジン、ダイシンピスケス、アウトレンジ、ライトウォーリアなど頭数の割に先行馬は多いメンバー構成。ライトウォーリアが主張してハナを奪いそうですが、途中でディクテオンが一気に捲りそうなのでそのタイミングがどこの地点になるか。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

小回りコースでかなり早めに捲りが入るロンスパ戦

 

狙える馬のタイプ

自在に動けて長く脚を使える馬

 

嫌える馬のタイプ

小回りコースで自在に動けないタイプ

 




 

浦和記念 2024の印

【本命 ◎8 ディクテオン】

昨年の覇者。器用さはないが長く脚を使う才能に関しては現役のダート中距離馬の中でもトップクラス。帝王賞でも最後は外から脚を余しながら差し込んで3着ですし、その時の2着馬ウィルソンテソーロが先日JBCクラシックを勝利した点を見ても本来はここに出ている馬ではない。

本質的に大井競馬場のような広いコース向きの馬ではあるが、昨年のこのレースでの勝ちっぷりなどを見ても早めに仕掛ければ小回りコースでも脚力が抜けている。今回は前に行く馬が多くて展開も向きそうですし、ほとんどが勝負付けが済んでいる馬たち。未対戦のアウトレンジ以外には負けないんじゃないだろうか。

 

【対抗 ◯7 アウトレンジ】

揉まれずにスムーズな競馬ができれば強い馬。使っていくうちにかなり強くなってきたようで、前走のみやこステークスはハイペースで先行馬が総崩れの中で2着好走。あのパフォーマンスからしてスムーズならチャンピオンズカップでも走れる馬だと思いますし、ここはスムーズに揉まれずに競馬ができれば勝ちまであるか。

 

【△4 ナニハサテオキ】

報知オールスターカップを見てもライトウォーリアとは互角。日本テレビ盃を観ても今回のメンバーぐらいなら足りて良さそう。ディクテオンが前を潰す展開もハマりそうなのでやれていいはず。

 

【△9 ダイシンピスケス】

白山大賞典は長期休養明けで途中からディクテオンの捲りを受けながらよく粘っての2着。前走の南部杯は慣れない鞍上の影響か、スタート絶好の馬で出遅れてチグハグな競馬になった。

今回は笹川ジョッキー騎乗で外枠が引けましたし、ディクテオンの捲りが入る中でどういう競馬ができるかだが、揉まれずに上手く仕掛けていけば馬券圏内に好走できるだろう。ただ、白山

 

【推奨買い目】

三連単 8→7,4,9 本線

三連単 8,7→8,7→4,9 大本線

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは人気でも◎ディクテオンが堅い。そのディクテオンに勝てるとすれば前走がかなり強かった◯アウトレンジのみという予想。その考え通りの三連単フォーメーションを組みましたが、配当が安そうなので勝負度は低め。

 

関連記事

名古屋大賞典2024の予想を公開!

名古屋大賞典2024(名古屋ダート2000m)のレース予想です。 12月19日に名古屋競馬場で

記事を読む

東京スプリント2022の予想を公開!

東京スプリント2022(大井ダート1200m)の予想です。 4月20日に大井競馬場で開催され発

記事を読む

川崎記念2019の予想を公開!

川崎記念2019(川崎ダート2100m)の予想です。 1月30日に川崎競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

東京ダービー2021の予想を公開!

東京ダービー2021(大井ダート2000m)の予想です。 6月9日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

JBCレディスクラシック2020の予想を公開!

JBCレディスクラシック2020(大井ダート1800m)の予想です。 11月3日に大井競馬場で

記事を読む

東京プリンセス賞2020の予想を公開!

東京プリンセス賞2020(大井ダート1800m)の予想です。 4月28日に大井競馬場で開催され

記事を読む

ジャパンダートクラシック2024の予想を公開!

ジャパンダートクラシック2024(大井ダート2000m)のレース予想です。 10月2日に大井競

記事を読む

アフター5スター賞の予想を公開!

【札幌記念の2万馬券を当てた予想家】 みなさん先週の札幌記念はいかがでしたか? 1着が5

記事を読む

マイルグランプリの予想を公開!

今日は1日先週のレースを見直していましたが、まだ半分くらい残っています。ちょっと最近は3場開催のおか

記事を読む

名古屋大賞典2018の予想を公開!

名古屋大賞典2018 (名古屋ダート1900m)の予想です。 3月29日に名古屋競馬場で開催さ

記事を読む

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

マーチステークス2025の予想を公開!

マーチステークス2025(中山ダート1800m)のレース予想です。

高松宮記念2025の予想を公開!

高松宮記念2025(中京芝1200m)のレース予想です。 3月3

日経賞2025の予想を公開!

日経賞2025(中山芝2500m)のレース予想です。 3月29日

毎日杯2025の予想を公開!

毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース予想です。 3月29日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑