*

東京プリンセス賞2019の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2019/05/01 地方レース考察・予想

東京プリンセス賞2019(大井ダート1800m)の予想です。

4月23日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:10です。出走馬はトーセンガーネット、アークヴィグラス、ゼットパッションなど。大井競馬場のダート1800mで行われるJpnIです。

 

[PR] 圧倒的に地方競馬に強い予想サイトをご紹介!

【速報/プロの買い目】地方重賞に強い高橋氏!

東京プリンセス賞/羽田盃も高橋氏厳選買い目の無料配信あり!

【羽田盃】月曜日時点個人的考察

毎年、天気が悪いイメージなのですが…今年も危なそうですね…。過去5年の傾向を見てみると、1番人気が外せません。しかも4回も優勝しています。軸固定で良いかも。産駒でいうと「パイロ」「サウスヴィグラス」系が優勢かなと。今年の出走馬のパイロ産駒は「ミューチャリー」「ジョーパイロライト」サウスヴィグラス産駒は「フォルベルス」「ステッペンウルフ」この4頭に注目していきたいですね。歴代の勝ち馬は門別競馬で活躍している印象なので≪ステッペンウルフ≫辺りを狙ってみるのも有りかも。

迷える重賞、迷える地方予想には・・・高橋氏地方重賞予想!

実績はコチラ ↓ ↓

(大井)東京スプリント三連単80.2倍48,120円

(大井)マスターズ賞三連単90倍54,000円

(大井)ブリリアントC三連単863.6倍518,160円

(川崎)クラウンC三連単179倍89,500円(一部)

そんな連勝中の高橋氏は今週2レースも無料配信されるそうです。

ーーーーーーーーーーー
開催日:4月23.24日(火.水)

提供レース:[大井]東京プリンセス賞/羽田盃2鞍
ーーーーーーーーーーー

→高橋氏地方重賞買い目を見る(0円で配信あり)

週末天皇賞も無料配信あるので楽しみですね。メルマガ登録のみプロの買い目見てみましょう(無料)天皇賞の直前レポも必見です(週末無料)

 

東京プリンセス賞 2019予想

予想の根拠

南関牝馬クラシックの第2弾、東京プリンセス賞。第1冠目の桜花賞はトーセンガーネットが圧倒的な能力を見せつけて勝利。当初はトーセンガーネットは東京ダービーに直行と言われていましたが、そのローテーションを変えてここに出走。他にも桜花賞2、3着馬が出走してきますし、果たしてトーセンガーネットを逆転できるのかという点は注目だ。

 

このレースのポイントは圧倒的に内枠有利だった浦和マイルで行われた桜花賞から、枠順の有利不利がほとんどない大井コースに変わるという点。そしてほとんどの馬が未知数の1800mへの距離延長がポイントでしょう。

例年、人気馬は割と距離延長をこなして上位に走ってきますが、一方で全く人気がない馬も距離延長でパフォーマンスを一気に上げてくるケースも目立ちます。果たして今年はどんなレースになるのでしょうか。

というわけで予想に行ってみましょう。

 

 

東京プリンセス賞  2019の印

本命 ◎グレースレジーナ

本命は3着はありそうな穴馬グレースレジーナの一発に期待。

今年のメンバーはトーセンガーネットが抜けて強そうなメンバーではあるが、それ以外のメンバーは大して強くはなさそう。と言っても桜花賞組でない馬はかなり格下感が漂ってはいるが、この馬はギリギリ足りて良さそうな感じあり。

デビュー当時からずっと上がり39秒フラットぐらいをずっと使っている馬だが、ここ2戦は距離をマイルに延長して明らかにパフォーマンスを上げてきた感じ。父がスマートファルコンで母がダートの中距離を走っていた馬なので距離延長が良かったか。

前走のマイルの走破時計は普通に優秀ですし、今回はそこからの更なる距離延長。南関の若手ホープの藤本騎手は本当に上手いですし、内枠で脚を溜めての末脚勝負ならば一角崩しぐらいは十分にあって良いと見て本命に推します。

 

対抗 ◯トーセンガーネット

対抗は断然人気でもトーセンガーネットが強いだろう。

前走の桜花賞は本命にしていましたし圧勝の結果は納得。ただ、そんな私でもまさか1:40:4なんていう時計で勝つとは思ってもおらず、いくら高速馬場だったにしても時計が速すぎ。レース後には東京ダービーへ直行なんて話も出たほどで、もし東京ダービーに直行で出ていても人気になるほどの馬だろう。

今回は難癖をつけられて大井コース替わりや距離延長を心配されてはいるが、血統的にも延長を苦にするとは思えず、それ以上に他馬との能力差がありすぎるだろう。あんまり三連複と三連単のオッズが変わらなくなると思うので頭固定などの馬券は買わないつもりだが、アクシデントなく走れば圧勝で2冠目を制する可能性が非常に高いと思います。ここには逆らいません。

 

単穴 ▲アークヴィグラス

三番手は2歳王者のアークヴィグラスが有力。

2歳時のパフォーマンスは指数的には大した評価はできず、それでも前走の桜花賞では外枠から3着に走ったのは立派。ただ、そのレース内容は滝川騎手が最初から勝利は諦めて後ろに下げてロスなくインで立ち回っての3着という感じはあった。あのレース内容ならば格下のゼットパッションぐらいは交わしても良かったとは思う。

今回は枠順の有利不利が問われない条件で鞍上が森泰斗という点は間違いなくプラス。ここの入ればトーセンガーネット以外の馬よりは強いでしょうし、距離延長は血統的に若干不安もありますがまぁこれぐらいの評価が妥当か。

 

△ ゼットパッション

桜花賞2着のゼットパッションは前走が全てが上手くいった結果。浦和マイルなんて立ち回りだけで上位に来れちゃいますし、例年ならば勝ち時計ぐらいで走れてはいるが高速馬場だったのでそこまで過信するべきではないか。ユングフラウ賞では完敗していたような馬ですし、ここもヒモぐらいの評価が妥当か。

 

△ ダバイダバイ

抑えにダバイダバイをセレクト。前走は浦和マイルで絶好の1枠を引くも、それを完全に台無しにする酷い騎乗。ただ、その前走でも評価したのは浦和マイルでの1枠という理由が大きく、ガチンコ勝負の大井コースに変わってどれだけやれるか。まぁ御神本騎手への乗り替わりは間違いなくプラスだろう。

 

△ グランモナハート

最後の最後にグランモナハートを抑える。勝ち味に遅いタイプではあるが、常に2、3着に走っている安定株。相手なりに3着ぐらいなら走れても良いかも。血統的に距離延長は確実にプラス。

 

印まとめ

◎2   グレースレジーナ
◯8   トーセンガーネット
▲10 アークヴィグラス
△12 ゼットパッション
△11 ダバイダバイ
△5   グランモナハート

勝負度F

 

推奨馬券

三連複 2,8→10,12,11,5

 

※ここはガチガチで決まる可能性も高そうで妙味はなさそう。当てるならばトーセンガーネット本命で手堅く行くべきでしょうが、それではつまらないので穴のグレースレジーナから行きます。と言っても妙味なしで自信もそこまでありません。JpnIレースなので配信しているという感じ。

馬券はトーセンとの2頭軸での三連複で10相手が500円、12、11相手が200円ずつ、5相手が100円の合計1000円だけ買って楽しもうと思います。

関連記事

浦和記念の予想を公開!

今週が3日間開催だということに今初めて気付きました(汗)最近ちょっと忙しすぎるんですかねー。ちょっと

記事を読む

テレ玉杯オーバルスプリント2018の予想を公開!

テレ玉杯オーバルスプリント2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 9月24日に浦和競馬

記事を読む

ジャパンダートダービー2017の予想を公開!

ジャパンダートダービー2017(大井2000m)の予想です。 7月12日に大井競馬場で開催され

記事を読む

帝王賞の予想を公開!

帝王賞2019(大井ダート2000m)の考察です。 6月26日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

関東オークス2021の予想を公開!

関東オークス2021(川崎ダート2100m)の予想です。 6月16日に川崎競馬場で開催され発走

記事を読む

JBCレディスクラシック2022の予想を公開!

JBCレディスクラシック2022(盛岡ダート1800m)の予想です。 11月3日に盛岡競馬場で

記事を読む

マーキュリーカップ2024の予想を公開!

マーキュリーカップ2024(盛岡ダート2000m)の予想です。 7月15日に盛岡競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】関東オークスの予想を公開!

今日は6/9(木)に行われる関東オークスのレース予想を行います。川崎2100mで行われるJpnII戦

記事を読む

JBCレディスクラシックの予想を公開!

昨日は土日ともにほぼ寝てなかったので起きたら昼過ぎという絶望を味わい、重賞と新馬戦は見直せましたが、

記事を読む

京成盃グランドマイラーズ2018の予想を公開!

京成盃グランドマイラーズ2018 (船橋ダート1600m)の予想です。 6月20日に船橋競馬場

記事を読む

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

【秋華賞2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース考察です。 10月19

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑