*

【天皇賞(秋)2017の予想ヒント】全頭診断その1

公開日: : 最終更新日:2017/10/26 GIレース考察・予想

天皇賞(秋)2017(東京芝2000m)の全頭診断その1です。

10月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:40です。全頭診断その1ではキタサンブラック、グレーターロンドン、サトノアラジン、サトノクラウンなどの評価を掲載しています。

【PR】一撃回収で帯封を連発するサイト

※1番人気を軸で馬券を購入してませんか?

それでは競馬は勝てません。激穴情報をお届けします。

 

 

今回紹介するサイトは他のどこのサイトよりも

「帯封馬券」を的中するのに特化した予想を公開しているサイトです。

 

帯封馬券とは?

 

これは100万超えの配当の馬券になります。

つまりたった1レースで100万超えの配当を的中してやろう!

 

というコンセプトで予想を提供しているんです。

「そんなこと出来るの?」思いますよね。笑

 

まずは先週の的中実績をご覧下さい。

 

【先週の的中実績】

10/22(日)新潟7R:3歳上500万下

三連単:10ー03ー13(各1000円投資)

回収金額:4,148,100円

 

10/22(土)新潟11R:北陸ステークス

三連単:09ー05ー15(各1000円投資)

回収金額:4,962,200円

 

10/21(日)東京7R:3歳上1000万

三連単:11ー07ー12(各1000円)

回収金額:1,608,700

 

上記のような帯封超えの馬券を連発しているんです!

ではなぜこれだけの実績を残すことが出来るのでしょうか?

それは5人のプロの予想家がそれぞれ独自の予想法を出し、

更に意見を出し合って最終結論を出しているからなんです。

予想家の中には元調教師などの競馬関係者もいます。

 

もちろん裏情報も仕入れています。

これだけの実績が出せるのが納得といったことろでしょうか?

そして!ここからが皆様にお伝えしたいことなのですが、

 

このサイト、なんと無料情報でも帯超えを達成しているんです。

無料情報は基本的に重賞の予想が主なのですが

 

先週の重賞レースでも帯超えを達成したみたいです。

 

そして今週の 天皇賞秋 の予想も、

なんと無料で公開するみたいなんです!

このチャンス、絶対に逃してはいけませんよ!

 

⇒ 無料登録はこちら

 

天皇賞(秋) 2017 全頭診断その1

カデナ

とにかくレベルが低い3歳牡馬路線。この馬は別の世代で生まれていたらオープンも勝てなかったぐらいの馬。とにかく世代レベルの低さとぬるま湯スローペースに恵まれて重賞を2勝しただけ。当然ここでは通用しない。

 

キタサンブラック

スタートセンスとレースセンス抜群で追ってからの末脚も文句無し。今の東京のソフト馬場は立ち回りタイプの脚力低い馬は失速する馬場だが、この馬は何度も言っているように単純な先行馬ではなく、レースセンスが良すぎるから前で競馬をしているだけ。先行して前目の位置から末脚を使っているという馬なだけに今の馬場を苦にするとも思えない。

先行馬不在でまず楽な逃げor2番手からの競馬になりそう。昨年のジャパンカップの乗り方を見ても武豊騎手は直線で一番馬場の良い部分を通ってきそうですし、調教を見る限り秋初戦からコンディションは相当良いと見て良さそう。5歳秋の牡馬なら能力の衰えはないでしょうし、まず勝ち負けになるんじゃないかと見ています。

 

グレーターロンドン

脚元に問題を抱える馬でようやく5歳になってから本格化。純粋な末脚力だけなら現役ナンバーワンと言って良さそうで、激流の安田記念でも最後にしっかり伸びてきたのを見てもスローペースからの決め手勝負だけの馬ではないだろう。

毎日王冠で最速上がりで差し損ねて天皇賞(秋)で好走というのは一番良くあるパターンですし、ベタにこの馬は信頼していいと思います。

 

サクラアンプルール

中山記念、札幌記念はどちらも内枠から完璧に立ち回っての勝利。札幌記念に関しては有力馬が全て自滅した上に相当遅い時計でとてもレベルが高いレースとは言えなかった。今回は純粋な脚力が問われる舞台に変わりますし、ここは厳しいでしょう。どうせ人気もしないと思います。

 

サトノアラジン

もともと1400m〜マイルに使われていましたが、全姉ラキシスがエリザベス女王杯を勝ったのを見ても2000mの距離は全く問題ないはず。この馬は3歳時に菊花賞でも不利さえなければ3着あったような競馬をしていた馬です。距離は問題ないでしょう。

とにかくエンジンさえかかれば爆発的な末脚が使える馬で、好走実績のほとんどが外枠に集中している馬。前回の記事でも書いたように今回は内枠を引いた差し馬はかなり不利になりそうですし、是が非でも中枠〜外枠が欲しいところだ。

 

サトノクラウン

古馬になってからの好走パターンは時計のかかる馬場での持久力勝負。欧州血統が前面に出ているタイプで今までの走りを見ても東京競馬場での脚力勝負は不向き。台風22号が日曜日に直撃して道悪馬場にでもなれば別だが、良馬場ならいくらデムーロでもこの舞台では厳しいと思います。なんとか内枠を引いて欲しい。

 

最後に今回のメンバーの中で一番面白いと思っている馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

キタサンブラックは前回紹介したので今回はこの馬で。一番キタサンブラックに勝つ可能性が高いのはこの馬だと思っています。

 

【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】

勝てない競馬はもうやめにしませんか?

【最高のIT技術】を駆使して帯封超えの的中を量産しているサイトのご紹介です!

※今なら無料登録で重賞の予想も公開中

 

早速ですがまずは先週の的中実績からご覧下さい!

 

ーー【的中実績】ーーーーーーーーー

10/15 新潟2R:2歳未勝利

3連単 08 ‐ 12 ‐ 03(15点勝負/各1500円)

回収金額:759,450円

 

10/15 東京10R:赤富士ステークス

3連単 09 ‐ 07 ‐ 06(30点勝負/各1000円)

回収金額:1,06,4100円

 

10/09 京都11R:秋華賞

3連単 14 ‐ 07 ‐ 04(20点勝負/各1200円)

回収金額:177,120円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これは的中実績の一部です。

もちろんこれ以外にも高配当的中を量産しています。

正直これだけの配当をコンスタントに小点数で的中できるサイトは

「俺の競馬」以外で最近は聞きませんね。

 

ではなぜこれだけの高配当を量産することが出来るのでしょうか?

全ての結果には理由があります!

儲けることだけを考えて辿り付いたもの…それは

 

・確かな情報筋からの独占情報
・最新競馬ロジックの駆使
・投資会社からヘッドハンティングした資産運用のノウハウを活用

 

この3つが結果を残している大きな理由となります。

【匠の技 × 最高のIT技術 × 投資のノウハウ】

 

この3つをMIXすることにより、

他社には真似できない正解を導き、

競馬をギャンブルから安定した投資へ引き上げました。

 

これが次世代の投資競馬サイト「俺の競馬」なんです。

 

以下、実際に俺の競馬のモットーになります。

 

 

そしてここからが本題なのですが、

もちろん有料情報もこれだけ結果を出しているのでオススメなのですが

実は無料情報もとてつもない実績を叩いているんです。

 

特に無料予想で提供される【重賞レースの予想】は

桁違いの的中率と回収率を誇っています。

 

もちろん重賞レースがない日は平場のレース提供もあります。

 

そんな圧倒的実績を誇る俺の競馬が

今週も「天皇賞(秋)の予想」をなんと、

無料で公開することが決まっています!

 

※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。

※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。

 

この大チャンス逃してはいけませんよ!

 

↓ 無料登録 ↓

今週の重賞レースの無料予想を今週から受け取る

関連記事

チャンピオンズカップ [4] 極限までタフな頂上決戦

年初に引越しを考えておりまして、いま手続き等でバタバタしております。現在、東京の山手線内に住んでおり

記事を読む

オークスの予想を公開!

私のオークス予想はディープインパクト産駒をほぼ全て嫌うような馬券なので、雨降ってくれた方がより勝負度

記事を読む

【天皇賞(秋)2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

天皇賞2020(東京芝2000m)の考察です。 11月1日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【マイルチャンピオンシップ2017の予想ヒント】全頭診断その2

マイルチャンピオンシップ2017(京都芝1600m)の全頭診断です。 11月19日に京都競馬場

記事を読む

【高松宮記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場などを分析考察します

高松宮記念2019(中京芝1200m)の考察です。 3月24日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

チャンピオンズカップ2018の予想を公開!

チャンピオンズカップ2018(中京ダート1800m)の予想です。 12月2日に中京競馬場で開催

記事を読む

【日本ダービー2020の予想ヒント】枠順から見るレース見解

日本ダービー2020(東京芝2400m)の考察です。 5月31日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【チャンピオンズカップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャンピオンズカップ2019(中京ダート1800m)の考察です。 12月1日に中京競馬場で開催

記事を読む

ジャパンカップ [6] 栄光の勝利は騎手の力で決まる

「ホビット決戦のゆくえ」が再来週公開ですね。私は原作からの熱狂的な『指輪物語』ファンなんで注目はして

記事を読む

【日本ダービー2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日本ダービー2023(東京芝2400m)の考察です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑