*

【ラジオNIKKEI賞2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

ラジオNIKKEI賞2021(福島芝1800m)の考察です。

7月4日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はボーデン、リッケンバッカー、シュヴァリエローズ、アサマノイタズラなど。福島競馬場の芝1800mで行われるGIIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

昨日行われた帝王賞は3歳時からずっと推してきた馬が待望のGI勝利!!となったのですが・・・

<帝王賞 レース結果>
1着:◎テーオーケインズ 4番人気
2着:無印ノンコノユメ
 10番人気
3着:☆クリンチャー 6番人気

もう4コーナーで本命のテーオーケインズと四番手評価のクリンチャーが絶好の手応えだったので、もうあとはなんでもこい!!と思ってたので「このオレンジ帽なんだ??」と思い確認したらノンコノユメ・・・

この組み合わせだと単勝しか買っておらず微増で終わってしまいました(>_<)

ひとまず当てられた方はおめでとうございます!ノンコノユメをこのタイミングで買えるスキルを身につけたいのはやまやまですが、なかなか9歳馬がオメガパフュームやチュウワウィザードを制して突っ込んでくる未来は見えず・・・まぁ最近は中央馬が好調ということもあり、あまり運を使いすぎずに過ごせたとプラスに考えます。

 

[PR] はまるな危険!!中〇者続出の穴馬特化型サイト誕生!!

皆さんこの春オープンした逆境ファンファーレの無料予想
『逆境セレクト』はもう体験しましたか?

目黒記念15番人気アドマイヤアルバ
オークス16番人気ハギノピリナ
安田記念8番人気ダノンキングリー
宝塚記念7番人気ユニコーンライオン
パラダイスS10番人気キルロード

体験した人は続々とこんな穴馬で的中馬券を手にしています

こんな馬買えないよ・・・
回りからそんな声が聞こえて来る中、
自分だけがこんな穴馬を買える快感は1度味わったらもうやめられませんね
癖になるので毎週見ている人はほどほどに楽しんで下さいね

先週の宝塚記念は堅いと信じて勝負してしまった人いませんか?
今週も人気を信じて買う「馬券を当てたいだけ」の人は見なくて結構(*^_^*)
リスクを背負ってでもハイリターンを目指す穴党さんだけいらっしゃい!!
⇓ ⇓
逆境セレクトでCBC賞、ラジオNIKKEI賞の穴馬を確認する

名前も住所も電話番号も必要なし
無料登録しておくと週末すぐに見れます

 

ラジオNIKKEI賞 2021 考察

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

レース傾向

一部からは「残念ダービー」という呼ばれ方もしている3歳限定重賞。そんなダービーなんていう呼称を用いられているレースではあるが、広い東京コースで瞬発力を求められる日本ダービーとは全く違う舞台設定。狭い福島コースで先行力と持続力を求められるので、残念ダービーと呼ぶこと自体は自由だがまるで違うレースだという認識は持っておいた方がいい。

夏の福島競馬の開幕週に行われるということもあり、まだ全く傷んでいない絶好の馬場コンディションで行われるとなればそりゃ内枠先行勢が圧倒的に有利なるのは当然。過去5年をみても外枠の差し馬が2頭馬券に絡んだのは2019年ぐらいで、その年は大雨の影響で不良馬場だったのが要因。今年はちょっと天気がどうなるか難しいところですが、そこまで雨の影響を受けないならば内枠先行が圧倒的に有利になると思います。

 

POINT1 → 夏の福島競馬の開幕週に行われるということで、内枠先行が圧倒的に有利になりやすい

 

レースラップ分析

福島芝1800mは他の競馬場に比べると1コーナーまでの距離が長いという点が特徴。どの馬も当然前目の位置を狙ってくるわけですから、隊列が落ち着くまでに競り合う可能性が高くなるのでペースが流れやすい舞台といえます。

開幕直後の福島芝で直線も短いとなると中盤ラップも緩まないことが多く、最後までだらーっとした平均ラップで進むことが多いレース。これまでのクラシック路線ではまず経験しないようなラップ構成になるので、明確に小回り適性が要求されます。これまでの戦績だけに惑わされずに、こういう条件で一気にパフォーマンスを上げそうな馬に注意するべきです。

 

POINT1 → 1コーナーまでの距離が他場1800mより長く前半から速い流れになりやすい。その上で中盤ラップも緩まない平均ペース戦になるので、これまでのクラシック路線とはまるで違う適性が求められる。

 

 

血統傾向

ラジオNIKKEI賞の血統傾向としてまず特徴的なのはディープインパクト産駒が意外に好相性という点。この後に書きますが本質的にラジオNIKKEI賞で走る血統イメージはディープインパクト産駒とは逆の傾向。ただ、そもそもの素質が上位の馬が多いということもありディープはそこそこ走ってきます。

 

そんなディープは置いておくとして、このレースで強調したいのは米国スピード血統(orスプリント血統)でしょう。これまで書いてきたように、ラジオNIKKEI賞は3歳クラシックで求められる「溜めて最後に瞬発力を活かす」というスタイルとは真逆の「溜めずに前半からスピードを活かす」適性が求められるレース。いくら直線ですごい脚を使えたとしても前に行けた馬がそれより先に粘り込んでしまえば意味がない感じで、その前に行けるスピードを補完する点で米国スピード血統やスプリント血統を持っている馬が有利になります。

過去5年で見ても、昨年の勝ち馬バビットは母父タイキシャトル、2着馬パンサラッサの父はロードカナロア。2019年の2着馬マイネルサーパスは米国の名馬アイルハヴアナザーの産駒でしたし、2017年の3着ロードリベラルがブレイクランアウト産駒だったりとこのレースは父か母父に米国スピード血統orスプリント血統を持っている馬がよく走ってきます。

 

また、福島コースということもあって当然ロベルトの血を持っている馬は有利。もう少しでも血統を知っている方ならお分かりの通りで、福島でやたらに走るロベルトは注意しておいた方がいいでしょう。

 

POINT1 → 適性あるようにはあんまり見えないがディープインパクト産駒は素質で走ってくる。

POINT2 → 父か母父に米国スピード血統かスプリント血統を持っている馬が有利になりやすい。

POINT3 → ロベルトを持っている馬は福島の芝重賞では有利。

 




 

考察まとめ

というわけで枠順発表前のラジオNIKKEI賞の想定オッズを出したいところですが、これを書いている最中ではボーデンが抽選を通るか分からず、また枠順次第でいかようにもオッズは変わりそうな感じがします。

 

抽選を通ればボーデンの1番人気が確定的。それ以外ではアサマノイタズラ、シュヴァリエローズ、リッケンバッカー、タイソウあたりが人気するんじゃないでしょうか。

 

※今のレベルの高い競馬ファンたちに勝つためには事前にどういうオッズになるのかを把握しておくのが重要。あなたが買おうとしている馬が果たして穴で買えるのか、それとも穴人気してしまうのかは最初から考えておきましょう。というわけで、今年から玄人層に買われて穴人気しそうな馬をピックアップしておきます。

玄人人気ターゲット馬=特になし

枠順次第で穴馬が変わりそうなので現時点では難しいところです・・・

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

<推奨根拠>
この馬は3走前の小回りコースでのパフォーマンスが圧巻。スプリングステークスも馬場や展開を考えれば普通に強い競馬をしているように見えますし、同型との枠順の兼ね合い次第ですがいかにもラジオNIKKEI賞は合いそうな感じがします。

 

一方でちょっと危ういと思っている馬はこちら。

↓↓↓

リッケンバッカー

前走のNHKマイルカップでは本命に推してなんだかなぁ・・・という4着でしたが、そのレース内容は東京競馬場向きのもので小回りをイメージできるものではありませんでした。距離延長もどうかと思いますし、あんまり今回は買いたくないかもしれません。

 

さて、早いもので2021年も7月に。

梅雨を乗り越えると灼熱の暑さがやってくるとなる時期、もう最近は体中蚊に刺されて本当に嫌になります・・・

ただ、競馬の方に関してはこの時期は大好きで、毎年夏競馬シーズンは本当に好調に過ごすことができております。今年も夏競馬突入後は好調を維持!!簡単にここ数週間の綺麗に決まった予想を的中結果とともにご紹介させていただきます。

↓↓↓

以下、メルマガで実際に配信した内容。

↓↓↓

[6/26(土)] 東京11R 江の島S サラ3歳上3勝クラス 芝1800m

◎3   シングフォーユー <次走注目馬>
◯2   サトノフウジン
▲8   ラインベック
△1,5,7

[馬場]B=やや高速 [バイアス]外伸び [展開]スロー [レース質]中荒れ [勝負度]D

<江の島S レース結果>
1着:▲ラインベック 4番人気
2着:◎シングフォーユー
 3番人気
3着:△ジュランビル 5番人気

 

[6/26(土)] 札幌8R サラ3歳上1勝クラス ダート1700m

◎7   ショウリノカンパイ <次走注目馬>
◯14 キトゥンズワルツ
▲2   サプライズビュー
☆3   リアルシング
△9,10

[馬場]D=やや重い [バイアス]フラット [展開]ハイペース [レース質]中荒れ [勝負度]D

<レース結果>
1着:◎ショウリノカンパイ 4番人気
2着:▲サプライズビュー
 1番人気
3着:☆リアルシング 6番人気

 

[6/19(土)] 札幌12R 礼文特別 サラ3歳上1勝クラス 芝1200m

◎1   ジャズエチュード <次走注目馬>
◯4   オンラインドリーム
▲12 ラヴケリー <次走注目馬>
☆3   ヴィズサクセス
△5   マルカエイペックス
△2   ニシノリース
△15 シシリエンヌ
△6   タイセイグラシア

[馬場]A=高速 [バイアス]フラット [展開]ミドル [レース質]中荒れ [勝負度]D

<礼文特別 レース結果>
1着:◎ジャズエチュード 2番人気
2着:☆ヴィズサクセス
 7番人気
3着:◯オンラインドリーム 4番人気

今週からは東京競馬場と阪神競馬場の開催もなくなって、本当に夏競馬のシーズン開幕という感じ!

個人的に最も好きな競馬場が函館ということもあって、ちょっと気合を入れて7月は臨もうかなと思っております。そんなわけで平場のレース予想はメルマガにてたっぷりお楽しみいただけますので、ぜひこの機会に読み始めることをオススメいたします。

ちなみに現在、鋭意作成中ですが7月のメルマガ特典もありますので、そちらは後ほど今日中にお知らせできればと思います(^^)

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初からお読みいただくのが最もお得になっております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

 

 

月初から読み始めるのが最もお得なメルマガのご紹介

さて、2021年も7月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

月初からお読みいただくのが最もお得になっております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

関連記事

【フローラステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

フローラステークス2018(東京芝2000m)の考察です。 4月22日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【武蔵野ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

武蔵野ステークス2021(東京ダート1600m)の考察です。 11月13日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

毎日王冠 [3] 枠順と馬場と展開と・・・

さて、今日は私の知り合いでブログやっている人が2名ほどサイトリニューアルしたのでそのお知らせをしてあ

記事を読む

きさらぎ賞2023の予想を公開!

きさらぎ賞2023(中京芝2000m)の予想です。 2月5日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

中山金杯2020の予想を公開!

中山金杯2020(中山芝2000m)の予想です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

弥生賞ディープインパクト記念2022の予想を公開!

弥生賞ディープインパクト記念2022(中山芝2000m)の予想です。 3月6日に中山競馬場で開

記事を読む

京都記念2019の予想を公開!

京都記念2019(京都芝2200m)の予想です。 2月10日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

中山牝馬ステークス2024の予想を公開!

中山牝馬ステークス2024(中山芝1800m)のレース予想です。 3月9日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

フローラステークス2019の予想を公開!

フローラステークス2019(東京芝2000m)の予想です。 4月21日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【フィリーズレビュー2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

フィリーズレビュー2019(阪神芝1400m)の考察です。 3月10日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

マーチステークス2025の予想を公開!

マーチステークス2025(中山ダート1800m)のレース予想です。

高松宮記念2025の予想を公開!

高松宮記念2025(中京芝1200m)のレース予想です。 3月3

日経賞2025の予想を公開!

日経賞2025(中山芝2500m)のレース予想です。 3月29日

毎日杯2025の予想を公開!

毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース予想です。 3月29日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑