*

プロキオンステークス2019の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2019/07/12 重賞レース考察・予想

プロキオンステークス2019(中京ダート1400m)の予想です。

7月7日に中京競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はマテラスカイ、サンライズノヴァ、ミッキーワイルド、ウインムートなど。中京競馬場のダート1400mで行われるGIIIです。

 

さて、7月の初っ端となる本日の土曜競馬ですが、土曜最大の勝負だった阿武隈Sを筆頭にメインレースが全的中!なかなか良い滑り出しとなりました。

<五稜郭ステークス 結果>
1着:◎サトノガーネット 1番人気

<豊明ステークス 結果>
1着:◯トロワゼトワル 1番人気
2着:◎ジョイフル 5番人気
3着:▲アダムバローズ 2番人気

<阿武隈ステークス 結果>
1着:◯サトノキングダム 1番人気
2着:☆ワンダープチュック 4番人気
3着:◎プレミオテーラー 7番人気

五稜郭Sは抜けて強いから単勝推奨というおまけ配信でしたし、豊明Sも印通りとはいえ予想以上に配当やすくて興ざめでしたが、阿武隈Sは穴馬◎プレミオテーラーが粘ってくれての大本線で良い的中となりました^^

阿武隈ステークスは勝負度Cで土曜日で一番の勝負レースでしたが、もう一つ勝負度Cを打った八雲特別も大本線で的中!なかなか良い土曜日になりました。

<八雲特別 結果>
1着:◎ユニコーンライオン 1番人気
2着:◯エレクトロニカ 4番人気
3着:△ブランクエンド 7番人気

ちょっとiPatのメンテナンス時間に入ってしまったために的中馬券のキャプチャ画像を貼れないのが残念ですが、そちらは月曜のレース回顧の時にでも貼ろうかと思います。

そんなわけで7月は良いスタートが切れたので日曜競馬の方も頑張りたいところ。今のところ七夕賞は勝負度B、プロキオンSは勝負度Cでどちらもかなり買いたいレースでワクワクしております。

平場の方も土曜日同様にたくさん配信できるようこれから予想していきますので、ご興味ある方はメルマガを読んでみてください!月初の今に読み始めるのがお得です。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

[PR] 無料予想で払い戻し20万円越えの馬券的中!「金の鞍」の土日10鞍無料買い目!

毎週末に10鞍無料予想配信してくれる「金の鞍」
大雨でかなり予想が難しい週末でしたが金の鞍さんは見事土日で的中!
しかも土曜は馬連で20万オーバーの馬券を的中させています!
こちら↓が実際の配信内容です。

6/29(土)中京3R
馬連01-09→4,060×5,000=203,000円的中!!
6番人気マナカが2着で20万馬券。
これだけでも十分すごいのですが日曜も無料買い目で3連複的中!
日曜的中の配信画像はこちら↓です。

6/30(日)中京3R
03-09-10→4,320円的中!!7番人気イルフェソレイユ2着入線
推奨金額:4,320×2,000=86,400円獲得!!
乗りに乗ってて勢いはしばらく止まりそうにありません!
この週は無料買い目ベタ買いで13万超えるプラス額!
今週は日曜函館メイン『マリーンS』が無料公開!もう考えずにベタ買いもありですね!

絶好調の「金の鞍」今週の無料予想を見る!

無料なのでご安心を!まずはメルマガ登録へ

 

プロキオンステークス 2019予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

プロキオンステークスの週中分析記事はこちらから

 

予想の根拠

週の初めでは土日ともに雨という天気予報だったが、その予報も変わって中京競馬場周辺は土日ともに雨が降る可能性は極めて低くなった。金曜時点では重馬場発表のダートではあるが、日曜日のプロキオンステークスの頃には稍重馬場もしくはそれに近い良馬場ぐらいになりそうで、ある程度時計は出る馬場にはなりそうだが道悪馬場にはならないと見ている。決着時計は1分22秒前後ぐらいに落ち着くんじゃないだろうか。

昨年はマテラスカイがハイペースで逃げての圧勝。普通に考えてオーバーペースで逃げて後続を全く寄せ付けない強い内容だったわけだが、あんなペースで逃げても止まらないぐらいのカオスな道悪馬場だったことは確かだろう。今年はそこまでの道悪馬場にはならない。

そんな一本調子のスピードタイプのマテラスカイが逃げる展開が濃厚だが、前走で逃げてさきたま杯を勝利したウインムートも陣営コメントを見る限り逃げの競馬を示唆。この2頭による先行争いがどれくらい激しくなるかが展開においてのポイントか。

ただ、この2頭の鞍上を見てもマテラスカイが武豊騎手でウインムートが川田騎手。二人で競り合って潰れるようなことをする騎手ではなく、どちらか(おそらく十中八九でマテラスカイ)がハナを奪ってしまえば隊列はすぐに落ち着くと見ている。

前半ペースは34.0〜34.3程度を想定。決して緩いペースではないが強い先行馬ならば十分に粘り込めるような展開になりそうで、イン先行が圧倒的に有利な中京ダートという舞台を考慮しても外差し馬が台頭してくるようなレースになるとは思えない。ここはセオリー通りに前目のインをロスなく立ち回れる馬を狙うべきと見ました。

というわけで予想の発表。

 



 

 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

 

プロキオンステークス 2019の印

本命 ◎サクセスエナジー

本命は展開を考えても絶好の競馬ができそうなこの馬を信頼する。

前走は大幅に馬体を減らす調整ミスに加えてスタートで出遅れ。終始チグハグな競馬ながらも2着に好走したのは能力の証で、ダート1400mという条件ならば現役馬の中でもトップクラスの能力と見て間違いない。

地方交流重賞の戦績ばかりが目立つが、今年初旬のすばるステークスなどはハイペースで先行して後ろを突き放す非常に強い競馬。超高速ダートだった昨年のプロキオンステークスでも差のない4着に走れていますし、その昨年の走破時計1:21:1というのを考慮すれば1分22秒前後の高速決着ならば容易に対応できるだろう。

展開を考えてもマテラスカイとウインムートが飛ばす隊列の3番手あたりのポジションが取れそう。以前は揉まれ弱い馬だったが、前走でも道中では浦和コースで揉まれまくりながらも伸びてきましたし、今はそこまで気にする必要はなさそう。もう中京ダートコースはとにかくインの好位でロスなく立ち回った馬が圧倒的に強い舞台でもありますし、先行する2頭を見る形で追い出せればここは中央重賞制覇の大チャンスと見ます。

 

対抗 ◯ウインムート

とにかく夏しか走らない馬で、前走は逃げたことというよりは夏時期になって体調が上がってきたことが勝因か。58kgの斤量は昨年の天保山Sで克服済み。陣営は何が何でも逃げるなんてコメントを出しているが、川田騎手が無謀な競馬をするとも思えず、2番手からの競馬が濃厚。馬場が乾けばマテラスカイよりこちらの方が上か。

 

単穴 ▲ヴェンジェンス

とにかく砂を被らずに競馬ができればこの条件ならばかなり強い馬。以前は揉まれるとさっぱりだったが、近走は大和Sでインから伸びてきたようにそれも改善。乗り慣れた幸騎手ならこの枠からでも揉まれない競馬をするはずで、マテラスカイとウインムートをみる直後ぐらいで競馬ができそうなのもプラスだろう。

 

特注 ☆マテラスカイ

スパイツタウンの典型的な一本調子タイプ。とにかくスピードだけでなんとかなる条件になれば強い馬で、昨年は超高速馬場が味方した感じ。根岸Sでは惨敗しているように1400mは本質的には長いはずで、今回はウインムートにどれだけ競りかけられるかと、どれくらい道悪馬場が残るかがポイントになりそう。

 

△ ミッキーワイルド

前走の走破時計は1週違いの麦秋Sとほとんど変わらない時計。能力的にはここでも十分に通用しそうですが、中京ダートで外枠から控える形になった時にどうかが鍵に。前走よりも一気に相手は強くなりますし、ハイペースで置かれないかは心配です。

 

△ アルクトス

能力はここでも上位だが、大跳びでどう考えても1400mの距離は短い。前走はスローだった上に内枠から完璧な競馬ができての勝利だったが、今回は前走より明らかにペースが速くなりそうでポジションを落としそう。後ろからズバッと差せるイメージもないですし、中京コースで外を回る形だと厳しい感じがします。

 

△ アディラート

1000万勝ちのパフォーマンスならばここでも通用していい馬。かなり乗り難しい馬で、時折大きく出遅れるなど騎手の腕が問われる印象。今回は上手くインを突けそうな枠は引けたが、テン乗りの酒井学騎手となるとこれぐらいが評価しても精一杯か。

 

△ サンライズノヴァ

能力はここでも最上位級だが馬群の外を回さないと伸びない馬。中京コースでは大外ぶんまわしで前を捕らえるのは難しいでしょうし、この内枠もこの馬にとってはマイナス。こんなものは誰でもわかるので人気しない感じもするが・・・

 

△ ドンフォルティス

2〜3歳時はルヴァンスレーヴやグリムあたりと接戦を繰り広げていた馬。JDDやレパードSの敗因は距離が長すぎと明白。前走も超高速馬場でかなり特殊なレースだったことを考えると目を瞑ることもできそう。今回は休み明けですが、上手くインを突ければ一発あっても。

 

 

印まとめ

◎サクセスエナジー
◯ウインムート
▲ヴェンジェンス
☆マテラスカイ
△ミッキーワイルド
△アルクトス
△アディラート
△サンライズノヴァ
△ドンフォルティス

勝負度 C

関連記事

ファルコンステークス2018の予想を公開!

ファルコンステークス2018(中京芝1400m)の予想です。 3月17日に中京競馬場で開催され

記事を読む

【関屋記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

関屋記念2022(新潟芝1600m)の考察です。 8月14日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

新潟2歳ステークス2024の予想を公開!

新潟2歳ステークス2024(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月25日に新潟競馬場で開催

記事を読む

【2016】マーチS / レース考察(中山ダート1800mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は3/27(日)に行われるマーチSのレース考察を行います。中山ダート1800mで行われるGIII

記事を読む

毎日杯 [1] 顕著な阪神の馬場状態を理解する

有力馬はみな皐月賞への準備に入っていて、普通なら空き巣重賞になりやすい時期に行われる毎日杯ですが、こ

記事を読む

【マーメイドステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

マーメイドステークス2023(阪神芝2000m)の考察です。 6月18日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

エプソムカップ2017の予想を公開!

エプソムカップ2017(東京芝1800m)の予想です。 6月11日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

アルゼンチン共和国杯2021の予想を公開!

アルゼンチン共和国杯2021(東京芝2500m)の予想です。 11月7日に東京競馬場で開催され

記事を読む

【小倉2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉2歳ステークス2021(小倉芝1200m)の考察です。 9月5日に小倉競馬場で開催され発走

記事を読む

【新潟大賞典2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典2024(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月5日に新潟競馬場で開催され発走時

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑