*

セントウルS [4] 最近のスプリント戦のトレンド

公開日: : 最終更新日:2015/09/11 重賞レース考察・予想

昨日の「世界の車窓から」を見てチェコがやってて久々にチェコに行きたくなりました。

ちょっと気付いたらここ2年ほど日本から出てないんですよねー(汗)

年末までは結構忙しいので無理だと思いますが、なんとか来年頭くらいには海外行きたいなーと色々計画しております。幸い、今は馬券成績がかなり良いので蓄えもあるので、成績が悪くならない内にチケットを買ってしまうのもありかもしれませんね(笑)

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

最近のスプリント戦のトレンド

最近、本当に思うんですが、競馬ってデータはあくまでも指標であって、それに頼りきりになってはいけないということ。

特に今年のスプリント戦線はデータで当てはめていくとまず間違いなく外れます。ちゃんと森だけを見ずに、木を見れるかというのが重要だと思うんですよね。

自分が外れた予想を引き合いに出すというのは恥ずかしくもあるのですが、、、

http://keibabusiness.com/?p=1650

この京都牝馬Sが私にとっては考えを変えるいい機会だったかなぁと思います。

 

京都牝馬Sって本当に高齢馬が走らないレースだったんです。もちろん私も上記エントリーのようにそのデータから高齢馬はバッサリ、、、その結果どうなったか。

1着:ケイアイエレガント 6歳

2着:ゴールデンナンバー 6歳

3着:パワースポット   7歳

http://pr.db.netkeiba.com/race/201508010811/

驚きですよね、1〜3着までが全て6歳以上の馬が好走。

後々見るとパワースポットもゴールデンナンバーもケイアイエレガントも普通に能力や適性だけを見ると買えた馬でした。それを「年齢」というデータだけでまともに馬個体を見なかったせいで、まずこのレースを予想するスタート地点にも立ってなかったと思うんです。

ちょっとこのレースをきっかけに、今年はデータ面は一応考慮しますが、参考程度にしか見ていません。

というのも、最近って本当に競馬ファンの大多数がデータを意識しすぎている気がするんです。

 

Unknown

以前いた大多数の競馬ファン

↓↓↓

hqdefault

今の大多数の競馬ファン

 

こんな風にトレンドが変わってきていると思います。

適当に新聞の印が多いからだとか、馬の気配が良い、という感じで馬券を買う人が減ってきた分、とにかくJRA-VANなどを使って過去のデータ面で買う人が増えている。

そういう人たちが「高齢馬は来ない」と判断したからこそ、京都牝馬Sもあそこまで高い配当になったんでしょう。

 

今の時代、競馬で勝つためにはもう一歩先へ行かなければいけない。

というわけで、当サイトでは森だけでなく木を見ようと思います。

 

「短距離路線は高齢馬は走らない」というのは過去のデータを取れば明らかですし、確かに一理ある部分はあります。ただ、それだけで終わらせていても先へは進めません。

実際に今年の古馬スプリント路線の結果って改めてチェックしたことあるでしょうか?

それを見ると、データ面とは違う新たな事実が浮かんできます。

試しに1400m以下の重賞という区切りで今年の1〜3着馬を見てみましょう。

 

【シルクロードS】
1着:アンバルブライベン  6歳
2着:サドンストーム    6歳
3着:セイコーライコウ   8歳

【阪急杯】
1着:ダイワマッジョーレ  6歳
2着:ミッキーアイル    4歳
3着:ローブティサージュ  5歳

【オーシャンS】
1着:サクラゴスペル    7歳
2着:ハクサンムーン    6歳
3着:ベステゲシェンク   5歳

【高松宮記念】
1着:エアロヴェロシティ  7歳
2着:ハクサンムーン    6歳
3着:ミッキーアイル    4歳

【阪神牝馬S】
1着:カフェブリリアント  5歳
2着:ベルルミエール    4歳
3着:ウリウリ       4歳

【京王杯スプリングカップ】
1着:サクラゴスペル    7歳
2着:ヴァンセンヌ     6歳
3着:オメガヴェンデッタ  4歳

【函館スプリントS】
1着:ティーハーフ     5歳
2着:アースソニック    6歳
3着:レンイングランド   3歳

【CBC賞】
1着:ウリウリ       5歳
2着:ダンスディレクター  5歳
3着:サドンストーム    6歳

【アイビスサマーダッシュ】
1着:ベルカント      4歳
2着:シンボリディスコ   5歳
3着:アースソニック    6歳

【北九州記念】
1着:ベルカント      4歳
2着:ビッグアーサー    4歳
3着:ベルルミエール    4歳

【キーンランドC】
1着:ウキヨノカゼ     4歳
2着:トーホウアマポーラ  6歳
3着:ティーハーフ     5歳

【セントウルS】
1着:???
2着:???
3着:???

 

2015年に行われた1400m以下の重賞11レースで、3着内に好走した33頭の内14頭は6歳以上の馬でした。

今回はスペースの関係で出していませんが、マイルまでを含めて同じように見ても、明らかに今年は短距離路線で高齢馬の好走と穴を開ける傾向が目立ちます。

つまり、

今年の短距離戦線では「高齢だから」という理由でデータ面で馬を切っている人はほとんど当たっていない、ということになります

果たしてセントウルSもそれで高齢馬を切って大丈夫でしょうか・・・?

 

ここ最近、ペルーサの活躍にもあるように、明らかにどの距離でも高齢馬が走ってきているように感じます。

それは厩舎のレベルアップもあるでしょうし、調教施設のレベルアップもあるでしょう。そして、ここ2年ほどは世代レベルがあまり高くないというのも確実に関係していると思います。

未だにオルフェーヴル世代だったり、ゴールドシップ世代が強いのが、現在の競馬界のトレンドというわけなのです。

そこまで見えてくれば、、、

 

hqdefault

ここより先の予想に進めるんじゃないでしょうか?

その上で、同じくらいの能力評価なら若駒を選ぶ、という感じでデータを使うべきだと思います。

データは有効に使うべきですが、それに支配されてはいけません。

 

というわけで、セントウルSは高齢馬たくさん買いますよー(笑)

その中でも期待しているのはこの馬。

その馬の名はブログランキング(C)で公開中

近2戦を見ると走りがガラッと変わったように感じます。高齢馬だからと軽視すると痛い目を見るかもしれませんよー?

 

 

***********************

にほんブログ村にもランキング参加しました。

もっともっと上を目指して行きたく、応援クリック御願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

***********************

 

【今の競馬情報だけではもったいないと思います】

今この文章を読まれている方は、今週の新潟記念や
小倉2歳ステークスを含めて、今週末の競馬のレースについて
色々な情報を既にお持ちだと思います。

ただ、その情報の中に一つだけ加えて頂きたい情報があります。

コチラのメルマガを読んで頂きたいのです。

このメルマガは、毎週平均6本の万馬券を的中させている
サイトのメルマガです。

登録すると、1日平均4~5通のメールが来るのですが、
毎週末には下記のように、無料情報が最低でも土曜日2レース、

日曜日2レース提供されるのです。


今週土曜日の無料情報。このようなメールが来ます↓

今週日曜日の無料情報。このようなメールが来ます↓


このサイトは先週は下記のレースを的中させています。

※サイトより抜粋

・29日(土) 新潟12R 3歳上500万下  3連単 352,880円的中!
・29日(土) 小倉11R 釜山ステークス  3連単221,720円的中!
・29日(土) 札幌2R 3歳未勝利     3連単78,440円的中!
・30日(日) 新潟10R 朱鷺ステークス  3連単38,370円的中!
・30日(日) 小倉7R 3歳上500万下    3連単44,210円的中!
・30日(日) 札幌4R 3歳未勝利    3連単15,300円的中!

本当に当たるサイトですし、メルマガを読んでいると
非常に熱心に競馬を研究している事がわかります。

まずはメルマガで無料情報だけでも受け取ってみてください。

メルマガを受け取ってみて自分に合わないと思えばすぐに退会する事もできます。


入会金・年会費はもちろん無料
です。

一度無料の買い目だけでもチェックしてみて、良かったら
有料の情報も試すというのがベストだと思います。

無料お試しメルマガ登録はコチラ

 

関連記事

【キーンランドカップ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

キーンランドカップ2022(札幌芝1200m)の考察です。 8月28日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

【函館スプリントステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館スプリントステークス(函館芝1200m)のレース考察です。 6月13日に函館競馬場で開催さ

記事を読む

京阪杯2023の予想を公開!

京阪杯2023(京都芝2000m)の予想です。 11月26日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京王杯2歳Sの予想を公開!

今「スマートウィン」というサイトが色々なブログやサイトで 紹介されていたので、試しに登録してみ

記事を読む

【スワンステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

スワンステークス2020(京都芝1400m)の考察です。 10月31日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

福島牝馬S [2] 最終週でもインが有利な可能性

今朝のチャンピオンズリーグはアルダ・トゥランの退場が響いて終了間際にレアルマドリーが決勝点を奪ってレ

記事を読む

フェアリーS [3] 有力馬の評価を公開

前回エントリーではフェアリーSって意味ないんじゃない?っていう導入を書いたと思いますが、今年はその割

記事を読む

ターコイズS [1] 人気馬不安で大荒れの予感?

今日はクラブW杯のバルセロナの初戦が横浜でありますね。私は武蔵小杉の磯丸水産で忘年会があるの

記事を読む

【2016】毎日杯 / 枠順&展開考察(スマートオーディン、ロワアブソリュー等の枠順は如何に)

今日は3/26(土)に行われる毎日杯の枠順&展開考察を行います。阪神芝1800mで行われるG

記事を読む

平安S [1] 人気決着濃厚も一発穴を開けるとすれば・・

今日は野球はお休み。 これで抑えの山崎くん含めリリーフ陣はかなり休養をすることができそうです。

記事を読む

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

北海道スプリントカップ2025の予想を公開!

北海道スプリントカップ2025(門別ダート1200m)のレース予想です

【中京記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京記念(中京芝1600m)のレース考察です。 8月17日に中京

【札幌記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

札幌記念(札幌芝2000m)のレース考察です。 8月17日に札幌

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑