*

【有馬記念全頭特集】トーセンラー

公開日: : コラム

もう2014年も終わりですねー。皆様は何が印象に残ったでしょうか。ニュースで言えば消費税増税、エボラウイルス、イスラム国といったニュースから、STAP細胞、佐村河内、野々村議員、水泳盗難事件などなど疑惑や謝罪が目立った年でもありました。私個人で言えばやはりW杯が一番印象に残ったでしょうか。そんな2014年もあと二週間。予想も生活も本気で2014年を最後まで突っ走りましょう。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

徹底分析トーセンラー

血統

父ディープインパクト

母プリンセスオリビア(母父リシウス)

全弟スピルバーグも溜めて溜めての瞬発力タイプ。プリンセスオリビアはよほど父ディープが合うみたいで、これからもこの配合の馬が出てきたら要注目だ。

 

馬キャラ

絶対的な末脚が使えるタイプで、前有利な2013年のマイルチャンピオンシップを差し切ったように現役屈指の絶対的な末脚の持ち主。ただし、この馬は加速がうまくない。だからこそ、オーバートップのギアを入れるために坂を利用しての加速を必要とする。

オーバートップ時の瞬発力は凄まじいものを持っているが、自ら加速できる器用さや坂を苦にしないパワーなどは持ち合わせていない。

 

得意なレース

京都外回りコース

トーセンラーの得意コースは皆さんがご存知の通り、これが全てだ。

自らギアを入れられるタイプではないため、東京のコーナーの緩い下り坂くらいではオーバートップのギアが入らない。京都コースでこその馬でそれ以外のコースは切りでいいだろう。

 

ベストコースランキング

1位:京都芝1600m
2位:京都芝2200m
3位:京都芝2400m

京都コースなら距離はマイルから3200mまで距離を問わないタイプだが、年を重ねるにつれて短い距離のほうが向いてきている印象。ベストはやはり1600mか。

 

苦手なレース

京都以外のコースは苦手で、特に急坂があるコースは苦手

自らギアを入れられないタイプなだけに、京都コース以外では大きく割り引きたい。

特に中山や阪神コースは直線に急坂があるため適性は低いだろう。

 

有馬記念ではどう評価すべきか?

京都コース以外ではマイナスな馬で、坂のあるコースはより苦手。そんな馬が2500m戦でしかも引退レースとなればここは流石に必要ないだろう。今年一番の目標はマイルチャンピオンシップだったのは明らかで、そこを使い終えて最後に有馬記念も出しておくか感で登録しているとしか思えない。

 

参考になったよ!と言う方はクリックお願いします。

関連記事

【有馬記念全頭特集】ヴィルシーナ

マクドナルドのポテトがSサイズ限定になるらしい。なんだか米国の港湾労使紛争による影響でポテトが海運で

記事を読む

障害競馬について思う事

「YOUは何しにニッポンへ?」って番組面白いですよね。バナナマンとCGスタジオとディレクターと撮影陣

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ワンアンドオンリー

UEFAチャンピオンズリーグのBEST16の組み合わせが決まりました。アーセナルは2位通過にも関わら

記事を読む

6月3週目の新馬戦プレビュー(まだ真打は現れず、そろそろ大物に期待)

2020-2021シーズンの新馬戦プレビューになります。今シーズンは新馬戦もしっかりと注目していこう

記事を読む

【有馬記念全頭特集】ゴールドシップ

全頭特集の一発目はおととしの勝ち馬ゴールドシップ。まぁこの順番も絶対に有馬記念に出るだろう順にやるの

記事を読む

2018年シーズンの2歳戦特集![6/9〜6/10デビュー馬]

今週末に行われる2018-2019年シーズンの新馬戦の考察です。 6月9日の阪神芝1200m、

記事を読む

6月2週目の新馬戦プレビュー(最注目は日曜東京の芝1800mか)

2020-2021シーズンの新馬戦プレビューになります。今シーズンは新馬戦もしっかりと注目していこう

記事を読む

2018年シーズンの2歳戦開幕!最速新馬戦を検証

今週末に行われる2018-2019年シーズン最初の新馬戦の考察です。 6月2日の阪神芝1600

記事を読む

【有馬記念全頭特集】デニムアンドルビー

フェイムゲームが出走するために回避してくれなんて言葉が聞こえるデニムアンドルビー。フェイムゲームに出

記事を読む

爆走!THEフライデー〜2月は音速スタートを切りたいところ〜

先月から新企画記事を始めました。 金曜日というのはなかなか考察も終わってしまっていて、かと言っ

記事を読む

Message

ブルーバードカップ2025の予想を公開!

ブルーバードカップ2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

【AJCC2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

AJCC2025(中山芝2200m)のレース考察です。 1月26

1月3週のレース回顧〜東西両重賞ともに超ハイペースというなかなかの例外レースに〜

2025年1月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

日経新春杯2025の予想を公開!

日経新春杯2025(中京芝2200m)のレース予想です。 1月1

京成杯2025の予想を公開!

京成杯2025(中山芝2000m)のレース予想です。 1月19日

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑