【2016】小倉大賞典 / 枠順&展開考察(アルバートドッグ、マイネルフロスト等の枠順は如何に)
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日は2/21(日)に行われる小倉大賞典の枠順&展開考察を行います。小倉芝2000mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。
メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を14時に配信致します!
2016年からは「競馬開催日の競馬ノート」という企画を実施しておりまして、競馬開催日の前日頃からリアルタイムでの下書き予想掲載や馬場状態予測などをお伝えしております。
その上で当日朝にはその日の勝負レースもしっかり配信します!!
JRA-VANやTARGETをこねくりまわしているだけではたどり着けない馬をズバッと毎週狙い打っています。当たり外れはもちろんありますが、競馬予想の真髄を体感していただけると自負しております。
当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。
枠順考察
小倉大賞典はとにかく内枠絶対有利のレースです。
もう一度過去5年の枠順の成績を見てみる事にしましょう。
ここ2年は3枠より内しか好走馬が出ていませんし、過去5年を見ても5枠より外で好走したのは4頭のみ。もうどんなに狙っていた馬でも外枠を引いたら考え直したほうがいいレースと言えます。
ダコール、マイネルフロスト、アルバートドッグといったところは絶好枠を引き当てたと言えますが、一方でベルーフ、コスモソーンパーク、テイエムタイホーあたりはちょっと厳しそうですね。
展開考察
内枠を引いてしまって揉まれる事を避けたいレッドアリオンが自然とハナ立つでしょう。最近、好騎乗が目立つ吉田隼人騎手のハピネスダンサーが2番手をつけるか。小倉コースで極端なスローになることもないと思うので、ある程度淡々と流れるレースにはなりそう。
このレース、内枠絶対的有利ということで「先行・立ち回り勝負」になると思われがちですが、それはちょっと違います。過去のレースを見ても道中でロスなく回ってくるのに内枠が有利に働いている感じで、決まり手としては差しが結構決まっている印象。
いかに淡々とした流れをロスなく立ち回って、最後に残っていた余力で差してこれるタイプの馬が向くレースと思います。内枠の差し馬は狙い目でしょう。
今回のまとめと想定オッズ
最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。
1 マイネルフロスト 4.8倍
2 ダコール 5.2倍
3 アルバートドッグ 6.5倍
4 ベルーフ 6.8倍
5 コスモソーンパーク 10.5倍
6 レッドアリオン 12.6倍
7 テイエムタイホー 14.7倍
8 デウスウルト 15.1倍
9 ネオリアリズム 17.8倍
10 メドウラーク 18.2倍
11 ハピネスダンサー 19.9倍
12 タマモベストプレイ 25.5倍
13 メイショウヤタロウ 38.6倍
14 スマートオリオン 48.3倍
15 ケイティープライド 75.8倍
16 メイショウカンパク 131.5倍
小倉=立ち回り勝負と考えているファンが多そうで、ここは遂にいつも人気しないマイネルフロストが1番人気になって良さそう。ダコールは脚質的不安あるので良い枠を引けましたが2、3番人気になるんじゃないでしょうか。アルバートドッグとダコールがどちらが上になるかは微妙なところ。
ベルーフとコスモソーンパークは外枠で若干人気を落としそう。ただ、どちらも適正票は入りそうなのでそれなりに人気はするはずです。
このレースのポイントは「意外に先行立ち回り勝負だけでは終わらない」というところかと思います。最後の直線で捌いて差せる馬が向くレースだと思っております。
というわけで、、、
小倉大賞典では◯◯◯◯◯を買ってほしい!!
当初はこの馬本命予定だったんですが、どうもこの騎手は最近乗れていない印象。芝よりもダートのイメージ強い騎手ですし、馬としては狙い目な感じがしますが、本命にするのはちょっとどうか。。。
関連記事
-
-
アンタレスステークス2023の予想を公開!
アンタレスステークス2023(阪神ダート1800m)の予想です。 4月13日に阪神競馬場で開催
-
-
【日経新春杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
日経新春杯2025(中京芝2200m)のレース考察です。 1月19日に中京競馬場で開催され発走
-
-
【キーンランドカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
キーンランドカップ2021(札幌芝1200m)の考察です。 8月29日に札幌競馬場で開催され発
-
-
【札幌記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
札幌記念2018(札幌芝2000m)の考察です。 8月19日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
京成杯2024の予想を公開!
京成杯2024(中山芝2000m)のレース予想です。 1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻
-
-
【2016】アンタレスSの予想を公開!
今日は4/16(土)に行われるアンタレスSの予想です。阪神ダート1800mで行われるGIII戦です。
-
-
フラワーC2017の予想を公開!
フラワーC2017(中山芝1800m)の予想です。 3月20日に中山競馬場で開催され発走時刻は
-
-
小倉大賞典 [2] ハイペース濃厚で小回り巧者を狙う
本日はフジロックフェスティバルの第三弾発表がありました。一番の目玉は岡村靖幸でしょうか。OL Kil
-
-
【2016】日経新春杯の予想を公開!
馬券が爆発する瞬間 ドォーン!バァーン!! そんな利益の破裂音が聞こえてきそうな
-
-
【札幌記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
札幌記念2023(札幌芝2000m)の考察です。 8月20日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1