*

みやこS [1] 少頭数レースを味方につけるのは?

公開日: : 重賞レース考察・予想

ようやく咳が完治してきました。咳のおかげでまともな運動ができなかったので、この期間に5kgほど太った気がします。かなり怠惰な肉体になってきたので、そろそろ運動を再開したいところ。

ただ、3場開催のせいでまともに時間が取れないので、、、今週も火曜以外飲みもないのにいっぱいいっぱいですからね。単純にTARGETやJRA-VANとかだけで予想するっていうのは簡単だからこそ大衆がそれになびいているというのはなんだかわかる気がします。

なんとかこの苦労を当てて実らせたいところ。

というわけで、今週末は全レース予想やります!

11/7(土)も11/8(日)全レース予想を配信!!

今夜はファンタジーSと京王杯2歳Sのまとめデータと馬場ウォッチングを配信します。

ちょっと今週は時間がなくてサイトで分析をあまり書けなかったので、その分メルマガで詳しくお送りできればと思います。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

さて、この記事を書き終えたら30分くらいランニングしてきます。その方が頭もスッキリして予想の精度も上がるかと!

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

少頭数レースを味方につけるのは?

みやこSの出馬表と枠順をサクッとみてみましょう。

スクリーンショット 2015-11-06 17.27.57

個人的な印象ですが、オッズは結構想定と変わってきそう。

1番人気 ダノンリバティ
2番人気 モンドクラッセ
3番人気 クリノスターオー
4番人気 ローマンレジェンド
5番人気 ロワジャルダン
6番人気 カゼノコ
7番人気 ソロル
8番人気 エーシンモアオバー
9番人気 マイネルクロップ
10番人気 アスカノロマン
11番人気 スリータイタン

とみていますが、どうでしょう。

多分、モンドクラッセが凄く人気する気がするんです。

最近、こういう初重賞挑戦の馬って結構人気しますし、前走はかなりメンバー揃っていたところを好時計で快勝ですから単勝は相当売れる気がします。クリノスターオーの近走成績を考えると人気上回ってもおかしくないでしょう。

あとはロワジャルダンは予想より売れそう。「前走は休み明けか」という藤原竜也層が前走の敗戦を気にせずに買ってきそうな印象を持っています。

想定よりも意外に人気しなそうなのはクリノスターオーとソロル。どちらも前走があまりにも不甲斐なかったですからねぇ。買い要素なしということで意外に人気落ちするんじゃないかと見ています。

 

さて、今回は11頭立てという少頭数。こうなるとガチガチの決着を狙うよりは、大穴を狙った方がいいというのは常々話している話。

少頭数になることで前へ行った馬が放って置かれるケースも増えますし、追い込み馬が捌きやすくなって突っ込んでくるケースも増えます。

ホワイトフーガを見ても3歳ダート路線は強そうなので、ダノンリバティがあっさり勝っても良さそうですが、ここは穴狙いをしてみたいなぁと思っています。

 

ダートの少頭数レースは、きちんと各馬の能力比較ができているかと、展開予想がしっかりできるかが問われるレース。単なるデータの消去法予想や血統の期待値予想では通用しない部分がありますので、こういうレースはきっちり仕留めたいところ。

 

今のところ一番狙いたい馬はこの馬です。

それはブログランキング(E)で公開中

この馬はとにかくコーナーで動かずにじーっと折り合いをつければ直線は弾けるタイプ。ハマった時の末脚はこのメンバーでも十分に通用しますが、ハマらなければ何もできないので買い時が非常に難しいタイプ。

前走は鞍上がこの馬を全くわかっていない酷すぎる騎乗で完全に度外視可能。途中で動くとダメなこの馬で1コーナーから捲りに行って好走できるはずがありません。

今回は現JRAの騎手の中で一番折り合いをつけるのが上手い騎手への乗り替わり。本当は内枠が欲しかったところですが、まぁこの頭数ならなんとかなるんじゃないでしょうか。人気落ちの今回は狙ってみたいです。

関連記事

【2016】京王杯2歳S/ レース考察(東京芝1400mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は11/5(土)に行われる京王杯2歳ステークスのレース考察を行います。東京芝1400mで行われる

記事を読む

【セントウルS2017の予想ヒント】フィドゥーシア、ファインニードルなどの有力馬考察

セントウルステークス2017(阪神芝1200m)の考察です。 9月10日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【小倉牝馬ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉牝馬ステークス2025(小倉芝2000m)のレース考察です。 1月25日に小倉競馬場で開催

記事を読む

【ターコイズステークス2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

ターコイズステークス2017(中山芝1600m)の考察です。 12月16日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

京都大賞典 [3] 本当にスタミナレースになるのか?

いやぁ、3日間開催最高のスタートを切ることができましたー!   両メイン的中に

記事を読む

【2016】京都2歳Sの予想を公開!

今日は11/26(土)に行われる京都2歳ステークスの予想です。  

記事を読む

みやこS [3] ペースをどう読むか?

ダート競馬は能力比較が大切、ということで前回は人気馬の能力比較を行った。その上で馬のレース適性を判断

記事を読む

【ローズステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ローズステークス2020(中京芝2000m)の考察です。 9月20日に中京競馬場で開催され発走

記事を読む

【神戸新聞杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

神戸新聞杯2019(阪神芝2400m)の考察です。 9月22日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【小倉記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

小倉記念2017(小倉芝2000m)の考察です。 8月6日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

【ラジオNIKKEI賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース考察です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑