*

【2016】小倉大賞典 / 有力馬考察(アルバートドッグ、マイネルフロストなどの徹底分析)

公開日: : 最終更新日:2016/02/19 重賞レース考察・予想

今日は2/21(日)に行われる小倉大賞典のレース考察を行います。小倉芝1800mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

 

今クールのドラマも半分を折り返しましたが、「お義父さんと呼ばせて」がちょっと抜けてきた印象。昨日の6話も非常に面白かった。ここまで上質なコメディもなかなかないですね。

次点で「フラジャイル」がいいかなぁという感じ。ただフラジャイルは最初の方の勢いが少しなくなってきたかなぁと。「私を離さないで」と「いつかこの恋を思い出して泣いてしまう」が3着候補という感じでしょうか。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

小倉大賞典 有力馬考察

早速、有力馬の考察に入ります。netkeibaの上位人気想定の5頭を取り上げてみます。

 

アルバートドッグ

なぜこの馬がここを使ってくるのか意味がわからない。2000m以下では距離が短いが、折り合いに難あるのであまりにも距離が長いと厳しい印象。だからこそ京都記念がベストのように思ったが、ここには同厩舎のレーヴミストラルがいるから行かなかったんだろう。

どうも松田博厩舎は、本人は引退なんてなんも関係ないという感じのオーラだったり言葉を発していますが、賞金持ってて使う必要のない京都記念にレーヴミストラルを使ったり、逆に京都記念が向きそうなアルバートドッグを小倉大賞典に使ったりと、どうにかして厩舎解散前の重賞勝利を狙っている感じがします。その使い分けで無理矢理出された感じが否めず、今回はあんまり買う気はしません。

 

マイネルフロスト

小回りコースは良いと思いますが、1800mへの距離短縮はこの馬にとってマイナスでしょう。前走で控える競馬をしたことで今回は前に行く競馬を読んでいる方もいますが、この厩舎はマイネルフロストを「差し馬」だと思っています。前走も松岡騎手に対して控える指示をした感じですし、普段の松岡騎手ならあんな位置取りはないでしょう。

福島民友カップでも控えて差す競馬をしましたし、今回は通用するしないは別にして先行策をとる可能性はそこまでないと思います。

 

ベルーフ

小倉記念では外をぶん回して2着好走。京成杯の勝ち方を見ても、この馬は多頭数の小回りコースで消耗戦になったところを大外ぶん回すような競馬でしか走れなそう。

ただ、小倉記念の時はエアレーション影響で小倉芝は外差し馬場でした。毎年、小倉大賞典は内枠絶対有利のレースになりやすいですし、外を差してくるのは瞬発力あるディープインパクト産駒がほとんど。この馬のような持久力タイプの差し馬が外をぶん回して届くかは正直疑問。適性はあると思うので印は回そうとは思います。

 

ダコール

前走は誰も前へ行かなかったのでまさかの逃げの手に。休み明けでかなり馬体は重そうでしたが4着に粘ったあたりまだ地力はあるでしょう。

前走もGIIIくらいのレベルでしたので、今回もメンバー的には十分に通用していいはず。2度好走している舞台なので、適正論者からかなりの投票が入りそうですが、適性は間違いなくあるので軽視はできないと思っています。

 

コスモソーンパーク

 

昨年は2着と好走しましたが、この馬イメージよりもあんまり競馬が上手くない可能性あり。先行策をとって渋とい競馬はできますが、昨年は馬群の中の競馬になって3コーナーでズルズルと位置を落としました。

そこからもう一度伸びてきたのは道悪適性がよほど高かったから、という感じで、今年が良馬場での開催になるとあんまり強調できないかも。先行策をとれば良いですが、馬群の中での競馬になれば、昨年と同じく3コーナーでズルズル下がってそのまま何もできず、って感じになりそう。

 

このレースは今週の4重賞の中でも一番自信があったレースで、ただハギノハイブリッドを買えばいいだけのレースと思っていました。ただ、今見たら出馬表から消えていて意気消沈。。。なぜこんなベスト条件を使ってこないんでしょう(> <)

本当にあの馬以外買いたい馬がいなかったので、勝負度は一気に下がりそう。一応次点で買いたいのはこの馬あたりでしょうか。

その馬の名はブログランキングで公開中

インを突ける差し馬なので条件には合うはず。ただ、芝では信頼できない騎手ですし、年齢を考えてもあんまり狙い目には思えませんねぇ。。。

 

関連記事

【ニュージーランドトロフィー2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ニュージーランドトロフィー2024(中山芝1600m)のレース考察です。 4月6日に中山競馬場

記事を読む

ダイヤモンドステークス2018の予想を公開!

ダイヤモンドステークス2018(東京芝3400m)の予想です。 2月17日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

七夕賞 [2] 血統的適性を考察する

昨日はジャパンダートダービー完敗!! 私は地方競馬はそこまで買う方ではなく、買っても2000円

記事を読む

札幌記念2021の予想を公開!

札幌記念2021(札幌芝2000m)の予想です。 8月22日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

シリウスステークス2019の予想を公開!

シリウスステークス2019(阪神ダート2000m)の予想です。 9月28日に阪神競馬場で開催さ

記事を読む

【ラジオNIKKEI賞2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞2020(福島芝1800m)の考察です。 7月5日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

【クイーンカップ2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

クイーンカップ2018(東京芝1600m)の考察です。 2月12日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

阪神カップ2022の予想を公開!

阪神カップ2022(阪神芝1400m)の予想です。 12月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【函館2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

函館2歳ステークス2020(函館芝1200m)の考察です。 7月18日に函館競馬場で開催され発

記事を読む

シンザン記念2024の予想を公開!

シンザン記念2024(京都芝1600m)のレース予想です。 1月8日に京都競馬場で開催され発走

記事を読む

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑