*

【2016】日経新春杯の予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

馬券が爆発する瞬間

ドォーン!バァーン!!

そんな利益の破裂音が聞こえてきそうな

 ((((万馬券的中!!)))

100円がウン万円、ウン十万円

競馬ならそれが可能。

故に、、、

競馬は最高の魅力を秘める
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうではありませんか?

 

そんな、毎週のように万馬券が
生まれる予想、利益が爆発する的中が、

  【ココにあります。】

とんでもない非現実的な予想ではなく、
とんでもなくクソ真面目な予想で、
毎週万馬券を量産しています。

【それがこの競馬スピリッツなのです】

 

競馬スピリッツはメールアドレスを入力して、返ってきたメールに記載されているURLをクリックして登録できるのですが、

まず無料で登録すると下記ができます。


実際にログインするとこんな感じ↓

※スマホでログインしています

ゴールド会員とありますが、これは無料登録した後に月額840円を
払うとゴールド会員となり、各予想家が厳選した勝負レースを週に
4レース見れたり、競馬スピリッツ所属のプロ予想家に直接質問したりする
事ができるようになります。


僕は競馬スピリッツの無料予想でたんまり儲けさせてもらったので(笑)、

ゴールド会員になりました。

競馬予想関連で見れるものは下記があります↓↓

僕はこの「レ−ス考察」と「馬スピ特報」は必ず毎週チェックしてますね。

特に「馬スピ特報」が最も役に立ちます

「馬スピ特報」は競馬スピリッツに所属している
「逆走予想家 江戸川乱舞(エドガワランブ)」
「関係者に近すぎるため 名前が出せない ハンターX(エックス)」
「マスコミで活躍中の血統予想家  栗山求」
「東スポの看板記者 虎石晃(トライシアキラ)」
この4人の買い目を毎週2レース無料で見ることができます。

その馬スピ特報の先週のシンザン記念の画面。このように4人の予想家の印がまとめて無料で見ることができます↓↓

上の画像でそれぞれの予想家を押すと、解説付きで詳しく
予想が見れます(もちろん無料です)。

しかも買い目付きなのが嬉しいですよね。

このシンザン記念は残念ながら外れてしまいましたが、
虎石氏は1月5日の京都金杯で2着だったテイエムタイホーに◎を打ち、複勝1点で当てていましたよ!!

下の画面↓は月額840円のゴールド会員になると見れる「勝負レース!」
です。

「馬スピ特報」はメインレースを予想しますが、この「勝負レース」は
各予想家が厳選したレースの買い目を見ることができるので、
より精度が高いです↓↓

また、これらのコラムも読むことができますよっ(^^)/

血統についてのコラム、
トレセンでの取材に基づくコラム、
WIN5のコラムなど、
様々な観点から競馬を見ることができるのですごく勉強になります。

・・・
と、ここまで色々紹介しましたが、一番おすすめなのは「馬スピ特報」!

競馬スピリッツ予想家4人の予想が買い目と印付きで見れるので、競馬の勉強にもなりますし、当たります。

まずは「馬スピ特報」を試してみてください!

競馬スピリッツ予想家4人の16日に行われる愛知杯(G3)と17日行われる日経新春杯(G2)予想はコチラ

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして登録を完了させてください。

登録後、「馬スピ特報 」というコーナーをご覧ください。

 

日経新春杯 予想

年初の名物GII戦だが、近年はあんまりメンバーが集まる感じのしない日経新春杯。1回開催の京都で時計も早く、京都芝2400mとなればスローペースからのギアチェンジ戦が濃厚。

そうなるとどう考えても決め手に秀でたディープインパクト産駒のような馬が強調できるはずなのだが、このレースはあんまりそういうタイプが出てこないレース。

というのも一線級の馬は有馬記念まで使っているのでここは間隔が短すぎる。そして天皇賞(春)や宝塚記念を目標としている馬にとっては、始動が早すぎる。よってここを使ってくるのは昨秋のGI戦線を使っていないようなレベルの馬や、クラシックで能力が足りなかったレベルの馬が多い。

クラシックで通用しなかった馬、というのは近年の日本の競馬で言えば決め手に欠けていたからという理由が多く、日経新春杯は決め手が最大限に活きる条件にも関わらず、決め手がない馬たちの争いになりやすいレース条件なのだ。

今年は少頭数で逃げ馬も先行馬も全くいないという条件。こうなれば極限の瞬発力勝負になるはずで、とにかく少頭数で捌きやすい中でギアチェンジの鋭さで一気に加速して突き抜けるタイプが向きそう。

今年は準オープンに毛が生えたというようなメンバーレベルで、決め手ある馬もほとんどいない。こんな条件でスローの団子からの瞬発力勝負になればもうこの馬しか見えない。

 

 

本命は◎ダコールにしました。

当日朝時点で9番人気32倍もついていますが、こんな準オープンに毛が生えたようなメンバーの中で、昨年重賞を勝っている馬はこの馬だけなわけです。明らかに能力上位なはずで、ここは普通に能力比較すれば2、3番人気になっておかしくないはず。

ただし、現代競馬では休み明けとトップハンデ、高齢馬というのは極端に人気が嫌われる感じがあり、さすがにこれは人気なさすぎ。

スローペースのギアチェンジ戦は最も得意としている条件で、後ろから行くタイプだがこの頭数でこのメンバーならそう後ろからにはならないはずで、馬群も捌けるタイプの馬。間違いなくこのメンバーの中では屈指の決め手を持っており、一団の馬群で直線を向けば突っ込んでくる可能性は結構あるんじゃないだろうか。

 

対抗は◯サトノノブレスにしました。

金鯱賞は重賞ウィナーがずらりと揃ったレベルの高いレースでしたし、この馬と差のない競馬をしたマイネルフロストは中山金杯2着と結果を残しました。追ってズブいタイプですが、京都の下り坂を使えばギアチェンジできるタイプで、ここも恐らくハナか2、3番手くらいから下り坂で加速するレースをしてくるはず。そうなれば粘りこみ濃厚と見ています。

 

三番手は▲シュヴァルグランにしました。

連勝馬の1番人気ということであんまり買いたくはないんですが、さすがに今回はメンバーレベルが低すぎるので、今のこの馬なら馬券には絡んでくると思います。前走も1頭だけギアチェンジ性能が違いましたし、浜中騎手ならヘマはしないはず。

 

四番手に一応☆レーヴミストラルを置きましたが、あんまり買いたくはありません。

距離延長自体はいいと思うんですが、この馬は上がりがかかるレースで差してこれるタイプの馬。道悪巧者な感じもします。そしてこのレーヴドスカーの血統は4歳以降で活躍した馬が皆無。最近ではレーヴデトワールあたりが下降線をたどる一方の走りを見せており、人気でここで買う馬ではないと思っています。

一応、アドマイヤフライトはコース適性を評価して押さえましたが、だいたいこういうタイプの馬は3年連続は走らないものですし、岩田騎手が大スランプ中。期待値は相当低いでしょう。

ダービーフィズは浜中騎手で逃げの手まであると見ていますが、さすがに秋GI3戦からぶっつけでのここは厳しいと思います。3週連続浜中マジックがあれば少しは可能性も。

ベルーフは京都コースも少頭数も向かなそう。とにかく多頭数で上がりがかかる展開を大外ぶん回してナンボの馬ですし、今回はいかにもスローペースからのギアチェンジ戦になりそうで、この馬の特性を理解しているか怪しいマクドノー騎手なら溜めて競馬をしそうな感じも。逃げでも打たない限り厳しいと見ています。

 

印まとめ

◎ダコール
◯サトノノブレス
▲シュヴァルグラン
☆レーヴミストラル
△1アドマイヤフライト
△2(ブログランキング内で公開!)

 

関連記事

【根岸S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

根岸ステークス2017(東京ダート1400m)の考察です。 1月29日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【シリウスS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

シリウスステークス2017(阪神芝2000m)の考察です。 9月30日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

セントウルステークス2023の予想を公開!

セントウルステークス2023(阪神芝1200m)の予想です。 9月10日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【2016】エプソムカップ/ 有力馬考察(ルージュバック、フルーキーなどの徹底分析)

今日は6/12(日)に行われるエプソムカップのレース考察を行います。東京芝1800mで行われるGII

記事を読む

阪神カップ2019の予想を公開!

阪神カップ2019(阪神芝1400m)の予想です。 12月21日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

中山金杯2023の予想を公開!

中山金杯2023(中山芝2000m)の予想です。 1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

京成杯2025の予想を公開!

京成杯2025(中山芝2000m)のレース予想です。 1月19日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

金鯱賞2023の予想を公開!

金鯱賞2023(中京芝2000m)の予想です。 3月12日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【ステイヤーズステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ステイヤーズステークス2024(中山芝3600m)のレース考察です。 11月31日に中山競馬場

記事を読む

【小倉2歳ステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

小倉2歳ステークス2024(中京芝1200m)のレース考察です。 8月31日に小倉競馬場で開催

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑