キャピタルステークスの予想を公開!
公開日:
        
        :
                
        重賞レース考察・予想                
      
とにかく今日のジャパンカップのポイントは馬場状態!昨日はマイネオーラムが勝っちゃうような(本命にしてましたし単勝も買ってましたがw)馬場。かなり日差しが強いので恐らくメインまでにかわくと思いますが、水分が残った場合はパワー系の相対的な馬たちに注意が必要です。
キャピタルステークス 印
◎シェルビー
 ○クラリティシチー
 ▲コスモソーンパーク
 ☆![]() にて公開中!!(キーワードC)
にて公開中!!(キーワードC)
 △マイネルメリエンダ
 △シャイニープリンス
 △キングズオブザサン
 △ロサギガンティア
ポイントは富士ステークスをどう見るか。ペース的にはそこまで早くなかったが、完全な前崩れレースとなった。ダノンシャークが早めスパートをしたことで前がきつくなり、後ろの馬に有利な展開になった格好。それならば前崩れに巻き込まれた馬の人気落ちでの激走に期待したい。
本命は◎シェルビーにした。
このメンバーでは力上位。前走は外外で脚を溜められず、ゲートも良すぎたために前に行きすぎて前崩れの結果に。今回脚を溜められればまずこの条件では勝ち負けになるか。
相手も本線は富士ステークスで前崩れに泣いた○クラリティシチー ▲コスモソーンパークといった馬たちを選びたい。
勝負の買い目
単勝◎シェルビー
 馬連◎⇒○▲☆△△△△
 馬単◎⇒○▲☆△△△△ 
関連記事
-  
                              
- 
              【小倉大賞典2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します小倉大賞典2023(小倉芝1800m)の考察です。 2月19日に小倉競馬場で開催され発走時刻は 
-  
                              
- 
              【エプソムカップ2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察しますエプソムカップ2019(東京芝1800m)の考察です。 6月9日に東京競馬場で開催され発走時刻 
-  
                              
- 
              京都牝馬ステークス2023の予想を公開!京都牝馬ステークス2023(京都牝馬芝1400m)の予想です。 2月18日に阪神競馬場で開催さ 
-  
                              
- 
              【2016】中日新聞杯 / 枠順&展開考察(アルバートドッグ、サトノノブレス等の枠順は如何に)今日は3/12(土)に行われる中日新聞杯の枠順&展開考察を行います。中京芝2000mで行われ 
-  
                              
- 
              小倉2歳ステークス2021の予想を公開!小倉2歳ステークス2021(小倉芝1200m)の予想です。 9月5日に小倉競馬場で開催され発走 
-  
                              
- 
              京都大賞典 [1] 平坦長距離コース巧者を狙い撃つ白山大賞典は大本線的中来ましたーーー!!! 1着:◎マイネルバイカ 2着:◯エーシンモア 
-  
                              
- 
              エルムステークスの予想を公開!エルムステークス2019(札幌ダート1700m)の予想です。 8月11日に札幌競馬場で開催され 
-  
                              
- 
              ユニコーンステークス2024の予想を公開!ユニコーンステークス2024(京都ダート1900m)のレース予想です。 4月27日に京都競馬場 
-  
                              
- 
              AJCC [2] 中山芝2200mという特殊コース今日は中山コースの内回りコースと外回りコースについてを改めて考えてみたいと思う。なぜだかはわからない 
-  
                              
- 
              【毎日杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します毎日杯2025(阪神芝1800m)のレース考察です。 3月29日に阪神競馬場で開催され発走時刻 
- PREV
- 京阪杯の予想を公開!
- NEXT
- オータムリーフステークスの予想を公開!



 
         
         
         
        
