金鯱賞 [1] 出馬表を見ての印象
公開日:
:
最終更新日:2015/12/10
重賞レース考察・予想
競馬とは全く関係のないお話ですが、私DJとかもちょろっとやっていまして、音楽関係のイベントとかに呼ばれたりとかもしれいます。それで毎年、その年のベストアルバムとベストソングを洋楽、邦楽合わせて30選ぶという企画をやらされてるのですが、いまそれの真っ最中だったりします。
アルバムをここに書いても面白くないですし、洋楽はわからない人多数だと思うので、邦楽の2015年のベストソングとして提出する予定のもの上位3選を貼っておきます。
1位 サカナクション / 新宝島
終始、このメロディーが頭の中で鳴っているほど好きです。
2位 たこやきレインボー / 元気売りの少女〜浪花名歌五十選〜
これぞヒャダインという名曲。アイドルというより楽曲がすごい。
3位 HaKU / 衝動
普通にリフがかっこいい。今時のバンドだなぁという感じ
洋楽編もネタに困ったら書いてみます。
出馬表の印象
さて、金鯱賞は既にやる気がほとんどないんですが、一応出馬表を見てみましょう。
もうなぜやる気が起きないといえば、、、
本命予定だった最低13番人気の◎サンマルホームがひよってオリオンSへ行きやがったからです(苦笑)
メンバーを見渡しても夏競馬の重賞レベルのメンバー。これが実際に夏行われてたらコース実績とか、調子とかでサンマルホームってここまで嫌われる馬じゃないと思うんですよね。
それが冬に行われるだけで「格が足りない」でこの評価ですよ。人間というのは実に移り気な生き物です。そんな中で信念の部分だけは移り気ないようにするのが競馬予想の鉄則でしょう。
そんな感じで「しめしめ、◎サンマルホームで一撃ぶちかましますわ!!!」と思っていたら、回避でもうやる気がほとんどありません。多分勝負度も相当低いです。
メンバーを見渡してもどんぐりの背比べのようなメンバー。おそらくメイショウマンボ、オーシャンブルー、アロマカフェの3頭だけが抜けて人気薄になり、後は結構ごっちゃな人気になるんじゃないでしょうか。
ねじ曲がった性格なので、その3頭から本命選ぼうかとも思って一瞬オーシャンブルーも考えましたが、ちょっとさすがに厳しいかなぁと。
マジェスティハーツあたりも一瞬面白いんですが、この馬本当に夏しか走ってないんですよね。冬の成績が壊滅的なのでそういう馬なのかもと。そういえばメイショウナルトも完全な夏馬でしたよね。「ハーツクライ産駒は夏馬の可能性が高い」なんてことはないんでしょうかね。この辺は私、TARGETを持ってないので誰か調べたら教えてください。
というわけで、文章からもこのレースに対するモチベーションの低さを感じ取って頂けたかと思いますが、勝負度は低くなるとはいえ枠順が出たら全力で真剣に予想します。
今のところ面白そうだなぁと思う馬はこの馬。
コーナ−4回のタフな2000mは一番合いますし、使ってナンボの馬ですし、そんな強い馬いないし、ここはやれるんじゃないでしょうか。
関連記事
-
-
【京都記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
京都記念2022(阪神芝2200m)の考察です。 2月13日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
北九州記念 [3] 夏のスプリント戦は決め打ちで狙う
私がJリーグで応援している横浜Fマリノスは現在2連勝中。ここ2戦とも名古屋、甲府相手にほぼ完勝といっ
-
-
【札幌記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
札幌記念2018(札幌芝2000m)の考察です。 8月19日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
函館記念 [2] 上位人気馬の総評 (2)
横浜ベイスターズは5回裏に3本のホームランを含む7点を奪っての快勝。 もうこのチームは投手云々
-
-
スワンステークス2020の予想を公開!
スワンステークス2020(京都芝1400m)の考察です。 10月31日に京都競馬場で開催され発
-
-
【阪急杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
阪急杯2019(阪神芝1400m)の考察です。 2月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【新潟2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
新潟2歳ステークス2018(新潟芝1600m)の考察です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発
-
-
【阪神牝馬ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
阪神牝馬ステークス2020(阪神芝1600m)の考察です。 4月11日に阪神競馬場で開催され発
-
-
福島記念2023の予想を公開!
福島記念2023(福島芝2000m)の予想です。 11月12日に福島競馬場で開催され発走時刻は
-
-
カペラS [3] 距離短縮馬の成績が絶好
DeNAは東野に続き岡島を獲得。なんだかブランコ退団等戦力ダウンのニュースばかりだったのでベテランと





