*

イベントで頂いた質問に回答するコーナー

公開日: : 雑記

この間、競馬TIMESさんのイベントにパネラーとして出演したんですが、予想の時間で質問へお答えする時間がなくなってしまいました。

せっかく頂いた質問ですので、ここで回答させていただきます。

結構時間をかけて書きましたのでw、どうぞご覧ください。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

イベントで頂いた質問に回答するコーナー

パドックの見方

「パドックでの馬の見方が知りたいです」

正直これに関してはなんともお答えしにくい(笑)というのも私パドック全く見ませんし、見ても何にもわかりません。

これに関しては「ビジネス的馬券論3」で詳しく書いています。

まぁここでも簡単に書きますと、私が行く時は競馬場に初めて来た子や女性を連れて行くくらい。やっぱりパドック見ると初めての人は楽しめますからねぇ、ただそれくらいです。

パドックって人がいっぱいいますよね。新聞持って色々とチョンチョン見ては印つけている人いますよね。でも、ぶっちゃけた話、あの中で馬を見る能力がある人なんて1%いるかいないかだと思いますよ。

特に確立した予想論も何もないから、新聞で◎がいっぱいついてる馬を軸にすることは決めてるんだけど、何かあと一押しが欲しいからパドックに手がかりを求めているんでしょう。でも先に新聞の印見ちゃうとどうしても人気馬はよく見えるし、人気ない馬はよくなく見えるもんです。パドックにいる人の大半はこんな感じで予想して外れてるおっさんでしょう。

パドック主体で予想したいと思うなら道は2つあると思います。

まず一つはとにかく買うレースのクラスを絞って、パドックデータを溜めに溜め込んで縦比較ができるようにすること。

 

スクリーンショット 2015-09-01 15.19.56

新馬戦時のロードクエストのパドック画像

 

スクリーンショット 2015-09-01 15.19.07

新潟2歳S時のロードクエストのパドック画像

 

レーシングビュアー入っていれば全レースのパドック映像見返せますから、とにかく「未勝利」とか「1200m戦」とかで絞って、パドックのキャプチャを溜めに溜め込んでそれぞれのレースで印象とかコメントを残しておく。

そうすれば好走時の気配とかもわかるでしょうから、同じ気配の時に狙い撃つみたいなことができると思います。私が知っているパドックで当たってるなぁと思う人はだいたい条件絞って狙い打っている人が多いです。やっぱり未勝利が多いですね。

本当にパドックで勝ちたいならパドック画像をエクセルで表管理して、、、みたいなことが必要かと思います。

 

もう一つはとにかく新聞も電光掲示板のオッズも何も見ずに馬の気配だけでその馬の単複を買うこと。

これだと本当に馬を見る目さえついてくれば、馬の気配だけで単勝万馬券みたいなのがあるので良いと思います。とにかく他の情報は一切いれないことが大事でしょう。そして何より馬を見る目が大事なので、とにかく数多くパドックを見ることじゃないでしょうか。

新聞見ながらパドック見てウンチク垂れてるおっさんに関してはなんだかなぁと思いますが、何も見ずにメモに「1、3」とかつけてる人は案外アプローチ間違ってないと思います。こういう一撃必殺は本当に大きいですから。

まぁ私はパドックへいちいち移動すると、疲れて夜の飲みで途中で寝ちゃうのでこれからも見ません(笑)

 

買い方講座

私も聞きたいくらいですが・・(笑)

本当に私より上手い人なんてごまんといますし、確実にメルマガ読者のほうが私より上手いです。よく送っていただく的中画像を見て私が買い方の勉強をしています。

まぁ今良く買う買い方をサクッと書いておきます。

 

基本的に最近は夏競馬なので、強いとわかってる人気馬を買っても「出来落ち」という魔法の言葉で惨敗するケースが結構あるんですよね。なので、メルマガ会員の方はお気づきかと思いますが、ここ2ヶ月くらいは意識して穴、大穴から入っています。

別に私は極端な穴党というわけではありませんし、普通に強いと思えば1番人気を本命にするんですが、夏競馬は能力比較は危険と最近思いまして、どうせどっちも「出来落ち」の可能性があるんなら穴っぽい方から入った方がいいと思っています。

新潟2歳ステークスで最初に◎ロードクエストで、最後に◎ウインファビラスに変えたのも結局はそういう理由です。出来落ちのリスクが少なくなりますからね。

 

今は本命打つ馬が平気で10番人気とか13番人気の馬ばかりなので、その馬の単複と人気どころの信頼できる馬へのワイド2、3点。後はズバッと予想がハマった時のためにヒモを絞って◎→◯▲→◯▲☆△△みたいな三連複フォーメーションで買うことが多いです。

これだと基本的に本命馬が3着内に突っ込んでくるだけで複勝でそこそこつきますし、まぁ大体の確率でワイドも当たります。これだけで1日プラスは確定ですし、そこにもう一頭マコトルーメンみたいなのが突っ込んでくると特大ボーナスになります。

だから、夏競馬シーズンはこの買い方が多いですかねー。

 

以前、メルマガのムック企画で「馬券の買い方講座」というのをちゃんと書いて配信したので、まだ需要がありそうなので、メルマガの継続購読特典の中に追加しておきます。興味ある人はチェックしてみてください。

 

騎手講座

そういえばこの間、「マイルの神様」が「わたし、騎手のデータを集計して予想方法を確立します!!」と宣言していましたが、その後どうなったんでしょうか?

騎手に関しては、私は結構アナログな見方をしていますね。もちろんコースごとの複勝率とかも見ていますし、データ面も大事にしていますが、毎週全レース見ていると騎手ごとの特徴っていうのは見えてきます。その感覚はあんまりデータ化できないので、アナログ的な感覚として大事にしようと思っています。

 

例えば色んなところで批判される(笑)小牧騎手ですが、この騎手に関しては「先行有利な馬場でそつないタイプ」に乗る時に買うのが間違いなんです。

どんな馬に乗る時もスタートから馬のリズムに合わせてどっしりと乗ります。あんまりゲートを上手く出ようともしないので基本的に後ろからになります。ですので、そつないタイプに乗ると後ろで何もできずに終わる。

ただ、逆に「折り合いさえつけば・・」みたいな馬や、小倉芝コースのように乱ペースになって外差しが効きやすいコースでは鬼のように素晴らしい騎乗をします。

ヒットザターゲットなんてもう小牧騎手に手が合っていた典型例じゃないでしょうか。他の馬でいうとソロルなんてコーナーで動かす競馬は合っていませんから、小牧騎手のどっしり騎乗は合うかもしれません。

 

その点で言えば、浜中騎手は真逆です。

私はJRAの騎手の中で一番騎手買いできるのは浜中騎手だと思っていまして、それはなぜかといえば「馬場が読める」からです。

特に顕著に思うのは1回開催の京都コースでの馬のコーナーへの導き方。もうこの騎手は前有利とわかっていたら、今までの脚質が差しだったり追い込みだったりということ関係なくまず前付けします。

もちろん、それでそういったレースが合わずに惨敗も有りますけど、脚を余すことは少ないですし、そういう馬場では後ろで溜めてても同じ結果でしょうからこちらとしても負けても悔いがないです。

芝とかダートで明らかに前残りが顕著な馬場で、中穴の馬に浜中騎手が乗っていたら積極的に買ってみるといいと思います。まず先行策で脚を使い切るレースをしてくれるはずです。

 

こんな感じで騎手は私は自分の持っている感覚、イメージで捉えていますね。というのもこのファクターはなかなか数字にしにくいんです。かといって展開面だったりに直結するので騎手の知識なしに競馬を予想するというのも無謀なこと。

これはレースをとにかくたくさん見て皆さんそれぞれの騎手図鑑を作って見るのがいいと思います。

今度時間ができたらメルマガで私なりの騎手図鑑作ってみます。

 

ラップタイムの予想への活かし方

「いままでメルマガで何度も触れていただいておきながら、いまだにラップタイムの予想への活かし方が理解できておりません。時間があれば触れていただけると幸いです。」

私の周りにはラップを見る天才的な人が3人ほどいるので、私は本当に素人同然だということをまず言っておきます。レースラップを見るだけでどの馬がどういう動きをしたかを大体解説できる人もいますし、レース映像コマ送りで完歩計っている人もいます。

ただ、全レースを記録して見直しているので、ある程度の傾向はわかりますし、それをレース予想に活かすことはできますし、現に活かしています。

 

この場で詳しいことを書くとスペースを異常に使ってしまうので、超わかりやすい例だけ紹介しておきます。

スクリーンショット 2015-09-01 16.29.07

このレース、メルマガ会員様で「全レース分析データ」の新潟コース版を持っているなら縦比較でも見れると思いますが、本当にバカみたいなペースで進んでるんですよね。

あんまり騎手批判はしたくないですが、もうこれはニシノゲンキマルとサクセスグローリーに乗っていた村田騎手と松田騎手が頭がおかしいとしか言いようがない。2人で競りかけながら逃げて行って、途中で7ハロン目で大バテして8ハロン目で差し馬に交わされて失速、、、というレースです。

http://pr.db.netkeiba.com/race/201504010812/

ニシノゲンキマルが12着、サクセスグローリーが13着と揃って大敗。

ただ、こうやってレースラップを見ていると、これは前で残れるのは無理なレースですよね。ぱっと見数字だけではわかりにくい人も多いと思うので、グラフにして視覚化しています。他のレースとグラフを比べるともう一目瞭然だと思います。

この2頭の次走を見てみてください。

ちゃんとレースラップを見直していればこの2頭の馬券は取れたはずですよね?

 

買うべきレースと買わないレースの見分け方

これは簡単じゃないでしょうか?狙い目の馬がいないレースは買わなければいいだけだと思います。

私は基本的に新馬は全く買いません。パドックのところで書いたように、馬の良し悪しなんてわからないので、予想ファクターがほとんどないので私には無理です。

ただ、今年の新馬戦で唯一勝負したのはこのレース。

http://pr.db.netkeiba.com/race/201507030305/

調教のプロではない私が見ても、アドマイヤリードという馬の調教での走りはちょっとモノが違うな、と。それなのにクラブ馬のシルバーステートと武豊人気のオーバーカムより人気がなかったので、これはと思って◎アドマイヤリードに本命を打って、これは全レース予想でも珍しく新馬で勝負レースとしたはずです。

結果、今の牝馬戦線の先頭を走る馬になりましたね。

ただ、これぐらい確信が持てなければ新馬戦は買いません。

 

あとは障害戦はまだ勉強中なんで買っても100円のみ。

その他のレースでも、自信がないレース(全レース予想でいうと勝負度Fみたいな)は本当に100円しか買わないですよ。ただ100円でも賭けておくとレースの記憶が残るので、あとあとレース見返す時に便利です。

 

穴馬を抽出するための方法

「穴馬を抽出するための予想ファクターや分析方法が気になります。そのような企画をやっていただけたら嬉しいです。」

これ、イベント当日に解説したので良いですかね?

私の意見としては、とにかく競馬を勉強してください。その上で全レースを復習すれば、穴馬は浮き上がって見えてきます。逆に言えば、それくらいやらなきゃ見えてきませんよ。そんなに競馬は簡単なものじゃありません。

 

レース回顧の方法

「レース映像、ラップタイムから、レースをどう回顧するのか教えて欲しいです」

レース映像で見なきゃいけないのは、

(1)それぞれの馬がスタートが上手くいったか、加速はきちんとできているか

(2)明確な不利を受けていないか

(3)有力馬のとったコース取り

ってところじゃないでしょうか。2歳戦ならスタートはそれこそ全頭チェックしたほうがいいですよ。レースセンス上手いっていうだけである程度出世しますから。

(2)は当たり前として、(3)が一番、次走の人気につながらないので大事なんじゃないでしょうか。

いくら大差がついたといっても、道中インベタと外外回したのでは距離ロス含めかなりの差がありますしね。

最近の例でわかりやすいのが、ファドの勝った新馬戦。下の映像見てみてください。

http://pr.race.netkeiba.com/?pid=movie&id=201505030805

上位3頭がファド、ビービーバーレル、ウインファビラスで4着以下を突き放しているんですよね。

その中でファドはスタートをスッと出て、もうほぼロスなく回ってきての1着。

それに対して2着のビービーバーレルは直線インで詰まりに詰まって、追い出せたのは最後の200mくらい。それで最後はファドに迫っていますからスムーズなら逆転していたとレース映像を見直せばわかるはずです。その後のビービーバーレルの戦績は調べてみてください。

そして3着のウインファビラスはビービーのような詰まる不利こそ受けていませんが、上位2頭がコースロスなく走れていたのに対し、終始外外を回っての差のない3着。あの競馬を見ているとロスなければ逆転していても不思議ありません。2戦目で未勝利でインで脚を溜められてパフォーマンスが一変しましたし、3戦目の新潟2歳Sでは松岡騎手がしっかりと前に馬を入れて脚を溜めたことで好走できました。

レース映像見ればこれくらいはわかります。結構大事だと思いませんか?

ラップに関しては前の項で書いたことをご参照ください。

 

レース回顧にはどれくらい時間をかけるか?

これは本当の事を書いちゃうと引かれる気がしますが・・・

大体は競馬開催で全レースにちまちまと参加しながら、レース結果が出てラップまで表示された時点でエクセルにちまちまと打ち込み。その時点でチェックポイントはメモしておく。

土曜開催が終わったら、一度レースを軽く見返して、好走した馬が通ったコース取りと、好走血統をおさらい。その上で馬場状態を自分なりに解釈して、日曜の競馬に活かします。この作業の過程と結果を、土曜の夜に馬場ウォッチングでお送りしている感じ。土曜にしっかりと競馬を全レース観れる時間が取れた時は配信するようにしています。

日曜開催も基本的にはレース結果が出てラップまで表示された時点でエクセルにちまちまと打ち込み。全レース終了後は大勝ちした日はそのまま飲みに(笑)そこまで勝てなかった日や特に約束がない日は日曜夜までレースを見返します。

そして月曜は1日基本的に何の仕事も入れないようにしているので、新馬戦、重賞を中心に徹底的にレースを見直します。加えて3会場72レースの映像も全部見直して、次に狙える馬だったりレースレベルをメモ。

と、こう冷静に考えると丸2日くらいはかかってるんじゃないでしょうかね(汗)

本当に時間がかかる時は火曜もまるまるかかっちゃう時とかもありますし。まぁそれぐらいしないと競馬ってわからないもんだとも思っています。

 

ふう、ただ質問にお答えするだけだと思って、サクッと書き始めたら3時間くらいかかってしまいました(笑)凝り性なのでテキトーに終わらせる事ができないので。。。

まぁ私は基本的にデータ量の多さで他のユーザーを凌駕する方式で競馬を行っています。あんまり血統の期待値だけで本命を狙うとかが好みじゃないんですよね、「この馬は強い」とか「この馬は今回狙い目」っていうのを心の底から思えないと狙いたくないんです。

まぁ、ここまで競馬の回顧に時間を取れる人はほとんどいないでしょうし、やれとも言いません。ただ私が徹底的に時間をかけて回顧したデータなんかは提供できますので、もしご興味がありましたら徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」に登録してみてください。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

9月になったということは、、メルマガ加入推奨週間です!

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」初月無料キャンペーン実施中!

月初に購読したほうが明らかにお得ですので、この機会にどうぞご検討ください。

 

月曜日に重賞レース回顧、火曜日に全レース回顧、水曜日に新馬レースの全頭回顧を配信しております。徹底的に1週間、競馬と向き合い、時間をかけて穴馬を見つけ出していきます。

以下詳細!

 

重賞レース回顧(月曜日配信)

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

こんな感じでA4サイズ表裏にレース見解と回顧を全頭分記載しています。

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想、回顧の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

全レース回顧(火曜日配信)

月曜の重賞完全回顧に続き、火曜は中央全レースの結果分析を行いデータを提供いたします。

※EXCELデータによる提供となります(Ver等の制限がある方は事前にお問い合わせください)

ラップタイム

※こちらはサンプルです

その週に行われたレース全てでラップタイム分析、筆者によるレース分析を行い、そのデータを提供いたします。毎週全レースの分析を行うコンテンツというのはかなり珍しいはず。「ここまでやれば負けない!」と言えるだけのデータを当サイトは提供します。

このデータを積み重ねていけば同じコースでのラップタイム比較や、上がりタイム比較により、そのレースはレベルが高かったのか?といったレース分析も可能になりますし、レース勝ち馬をデータ内に記載してありますので、馬名でソートをしてその馬の得意ラップの分析なども可能になります。もちろん筆者のレース結果分析付き。

全レース分析データに加えて、それを踏まえた「次に狙える馬」も毎週10〜20頭ほど公開中。皆さんも次に狙える馬をリストして、その馬が次に出てきた時のワクワク感を体験してみませんか?

新馬レース詳細回顧(水曜日配信)

水曜日は先週に行われた新馬戦の全頭データをお届け。

スクリーンショット 2015-06-08 18.32.18

その週に行われた新馬戦に出走した馬全頭のレビューを記載しております。

血統、パドック、レース内容から将来性はどれくらいか、適正はどのへんかといったことを毎週お届けします。

ちょっと上記画像では文字が細かくて見えないと思いますので、サンプル版をご用意いたしました。どんなもんかご覧いただけると幸いです。

新馬パーフェクトファイル(sample版)

こんな感じでメルマガでは回顧をこれでもか!とお届けしております。

購読方法

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」はレジまぐ様より委託配信させていただきます。ですので、下記レジまぐさまの登録ページより購読の登録を頂けますと幸いです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

お支払方法はクレジットカードになります。

cc_logo_s

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

最後に今日色々と書いたレース回顧の方法とかのおさらいという意味で、今週末に狙えると思う馬を書いておきます。

その馬の名はブログランキング(D)で公開中

前走は小倉芝の異常な外差し馬場を前へ行って敗戦。といってもそう負けていませんし、レースラップを見てもこれは前の馬に厳しいレース。映像を見ても競りかけて行っちゃった感じですし、次走ペースが緩めば面白いかなぁとメモしてありました。

今の小倉の馬場は前走時よりも確実に前が残るスピード馬場になっているので、展開次第では面白いんじゃないでしょうか。

 

◆──────────────◆

小倉2歳S(G3)

一撃必殺の超高配当でガッツリ
儲ける!100円・200円で大量払
い戻しを狙える当社確信の最終
結論を無料公開!

3連単特大万券勝負はココ

◆──────────────◆

レパードS(G3)では予告通りの◎○1点から3連単大本線【4万9790円】をお届けするなど、ただいま重賞5週連続的中をお届けしている関西馬情報社チェックメイト当社が、今週も再び”特大万馬券”獲得宣言!

↓↓↓

\\\\\∨/////

9月6日(日)小倉11R
【小倉2歳S(G3)】

3連単特大万券勝負

/////∧\\\\\

一撃必殺の超高配当でガッツリ儲ける!
100円・200円で大量払い戻しを狙える当社確信の最終結論を無料公開!
———————-
■生涯メイチがこの小倉2歳S!
渾身の関西馬大ヤリを極秘入手!
———————-

昨年も、

1着西オーミアリス(15人気)
2着西レオパルディナ(1人気)

と関西馬ワンツーで47万馬券を叩き出した小倉2歳S。

実はこの上位2頭には、明確な共通点があるのです。

それは…

【!】その後一度も馬券に絡んでいない

という事。

コレは、決して偶然ではなく、

「小倉2歳Sを勝つために先の事を考えず、ギリギリの仕上げ」

を施された結果だという事をご存知ですか?

\\\\\∨/////

当社がスッパ抜いた
昨年のヤリ話!!

/////∧\\\\\

↓↓↓

1着:オーミアリス(15人気)

「新馬戦は外枠が災いして、終始外へ逃げるレースぶり。馬によっては惨敗してもおかしくない程だった。それで勝つのだから能力は確かだよ。仕上がり早で将来性に期待できるタイプではないから、小倉2歳Sをメイチで獲りにいく。前走の教訓を活かして今回はハミも変えるよ。能力をフルで発揮できればチャンスは十分ある」

15番人気の低評価でしたが、情報通りの激走!47万馬券の立役者となりました!

そして今年も…!

小倉2歳Sを「メイチで獲りにいく」と関係者筋が話す、人気薄関西馬陣営の激走予告を極秘入手に成功!

「今年の小倉2歳Sも、人気薄関西馬で特大万馬券が獲れる!」

そして今回は、陣営から激走予告が飛び出している人気薄関西馬を絡めた、【小倉2歳S】最終結論「3連単特大万馬券勝負」を特別に無料で公開が決定!

栗東に本拠地を構える当社の、本物の関西馬情報の威力をとことん味わって頂きます!!

この機会を逃さず、是非一度お試し下さい!!

【!】今年も止まらない【重賞】勝負情報の快進撃!

■桜花賞(GI)    23万3390円的中!!
■ユニコーンS(G3) 10万0770円的中!!
■オーシャンS(G3) 5万9500円的中!!
■レパードS(G3)  4万9790円的中!!

ほか、高配当的中多数!!

ただいま重賞レース5週連続的中を継続中!!

↓↓↓↓↓

◆──────────────◆

小倉2歳S(G3)

一撃必殺の超高配当でガッツリ
儲ける!100円・200円で大量払
い戻しを狙える当社確信の最終
結論を無料公開!

3連単特大万券勝負はココ

◆──────────────◆

関連記事

兵庫ゴールドトロフィーの予想と土曜競馬の注目馬

さて、いよいよ2019年最後のJRA開催であるホープフルステークスDAYが明日となりました。その予想

記事を読む

内田騎手とノンコノユメ復活!先週からの怒涛の開催終了でお疲れ様でした

競馬開催お疲れ様でした。本来であればGIの回顧版記事的なものをその日のうちに配信したいという気持ちは

記事を読む

シルクロードSは11番人気◎ワキノブレイブで的中!2月もぶちかましましょう!

今日は記事が結構長いので、最初に東京新聞杯ときさらぎ賞の注目馬を発表しておきます。 その馬の名

記事を読む

中山記念上位人気の中の危険馬とあとはほとんど雑記

今週末から中山と阪神の開催。この開催の阪神芝は昔は内枠しか来ないんで大好きだったんですが、去年ぐらい

記事を読む

【凱旋門賞2017の予想ヒント】想定1番人気エネイブル考察

凱旋門賞2017(シャンティイ芝2400m)の考察です。 10月1日にシャンティイ競馬場で開催

記事を読む

いよいよ2019年の中央競馬がはじまります!!

さて、ホープフルステークスからまだ1週間も経っていないというのに2019年最初のJRAの開催が明日か

記事を読む

メルマガサンプル 11月の配信スケジュール

やっと解決しました・・・いやはやメルマガシステムを使わずにサンプル配信期間はわたくしKAZのアナログ

記事を読む

中山・京都・中京の3場の馬場を徹底分析〜若駒Sの注目馬紹介

今週は重賞が2つしかないので、金曜朝にしてネタが尽きたので今週末の馬場についてでも書きます(ネタが尽

記事を読む

先週の競馬回顧とイニエスタと久保くんのお話

かなり古新聞になってしまいましたが、先週の競馬の回顧や結果などを軽く書いておきます。できるだけ日曜日

記事を読む

夏競馬において予想に重要なファクターは「馬場読み」だ

本当は朝に七夕賞の第2段記事を書く予定でしたが、早朝に起きて事務作業を終えた後に華麗に寝坊してしまっ

記事を読む

JBCクラシック2025の予想を公開!

JBCクラシック2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑