武蔵野ステークスの予想を公開!
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日、明日と幕張メッセでKNOT FESTっていうイベントがあるんですよ。まぁ興味ない人は全く興味ないでしょうけど、Slipknotっていうハードコアバンドが主催するフェスで、もうメンツがKornとかLimp Bizkitとかミクスチャー路線にハマっていた人が狂喜乱舞するメンツなのです。ONE OK ROCKやMAN WITHなどのファンがつぶされないかが心配です。
とにかくLamb Of Godが観たいのですが、お仕事があるので家で頑張ります。明日は全レース予想もあげなければいけませんしね。というわけで武蔵野ステークスの予想です。
武蔵野ステークス 予想
◎フィールザスマート
〇キョウワダッフィー
▲レッドアルヴィス
△エアハリファ
△タールタン
△ワイドバッハ
△アドマイヤロイヤル
×7歳以上馬は割引
〇3歳は好成績
〇ミスプロを持つ馬が好走中(4年連続勝ち馬は父ミスプロ)
☆次にチャンピオンズカップで凡走、もしくは回避しそうな馬を選ぶ
こういったデータに加えて、東京ダート1600mは
×内枠は芝を走れる距離が短く、被せられるために不利
という事象が加わってくる。内枠でダッシュがつかない馬は必然的に最後方になることは考慮しておきたい。そう考えるとエアハリファって怖くないですか?
もともとスタートからダッシュつくタイプでもないですし、まぁ現役騎手で最もスタートがうまい三浦騎手なのでポンと出して好位にということもあり得ると思うが、5割の確率で後方からになると見ている。
流れ的にはそこまでとばしていくタイプもいなそうで、ミドルペースでそこまで隊列が離れずに直線を向くか。そうなった場合はやはり前前でスピードを活かせるタイプか、ダートで35秒台前半の末脚が使える馬が有利になる。ダートで絶対的に脚が使えるタイプだ。
そう考えると3歳で外枠で東京コース相性も抜群な◎フィールザスマートから入りたい。
脚質的に不安もかなりあるが、能力的にはここで足りて良いものがあり、去年のベストウォーリアと同じ匂いはする。勝ちはなくとも3着内には来てくれるのではないかと読んでいる。
相手はキングカメハメハ産駒の〇キョウワダッフィーと3歳ユニコーンS覇者の▲レッドアルヴィス。
勝負の買い目
ワイド ◎⇒〇▲
三連複 ◎⇒〇▲⇒〇▲☆△△△△
関連記事
-
-
オーシャンS [2] 中山ダート1200mに酷似するレース
いよいよ今週末はJリーグ開幕。 私は某青いチームの追っかけですので中村俊輔負傷離脱の時点でファ
-
-
小倉2歳ステークス2020の予想を公開!
小倉2歳ステークス2020(小倉芝1200m)の予想です。 9月6日に小倉競馬場で開催され発走
-
-
CBC賞 [3] 傾向通りの外枠有利か?それとも?
何度見ても今朝の日本×イングランドの同点に追いつかれたPKのシーンは誤審。なんであれで日本人は騒がな
-
-
CBC賞2022の予想を公開!
CBC賞2022(小倉芝1200m)の予想です。 7月3日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
ターコイズステークス2020の予想を公開!
ターコイズステークス2020(中山芝1600m)の予想です。 12月19日に中山競馬場で開催さ
-
-
アルテミスステークス 予想
牝馬の2歳重賞、そう聞くだけで正直、「こんなんわかるわけない笑」と言いたくなるレースだ。加えて今年は
-
-
【札幌記念2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
札幌記念2023(札幌芝2000m)の考察です。 8月20日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【2016】愛知杯の予想を公開!
馬券が爆発する瞬間 ドォーン!バァーン!! そんな利益の破裂音が聞こえてきそうな
-
-
マーメイドS [2] 日本一軽ハンデ馬が走る重賞
女子W杯開幕しましたね。ここにコパアメリカも加わるので公私ともにやたらと忙しくなる6月、GIウィーク
-
-
【2016】紫苑S / レース考察(中山芝2000mで行われるGIII戦を徹底考察します)
今日は9/10(土)に行われる紫苑ステークスのレース考察を行います。中山芝2000mで行われるGII
- PREV
- 11/16(日)はゲストを招いての3場全レース予想掲載
- NEXT
- 【11/15(土)】平場の狙い目