武蔵野ステークスの予想を公開!
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日、明日と幕張メッセでKNOT FESTっていうイベントがあるんですよ。まぁ興味ない人は全く興味ないでしょうけど、Slipknotっていうハードコアバンドが主催するフェスで、もうメンツがKornとかLimp Bizkitとかミクスチャー路線にハマっていた人が狂喜乱舞するメンツなのです。ONE OK ROCKやMAN WITHなどのファンがつぶされないかが心配です。
とにかくLamb Of Godが観たいのですが、お仕事があるので家で頑張ります。明日は全レース予想もあげなければいけませんしね。というわけで武蔵野ステークスの予想です。
武蔵野ステークス 予想
◎フィールザスマート
〇キョウワダッフィー
▲レッドアルヴィス
△エアハリファ
△タールタン
△ワイドバッハ
△アドマイヤロイヤル
×7歳以上馬は割引
〇3歳は好成績
〇ミスプロを持つ馬が好走中(4年連続勝ち馬は父ミスプロ)
☆次にチャンピオンズカップで凡走、もしくは回避しそうな馬を選ぶ
こういったデータに加えて、東京ダート1600mは
×内枠は芝を走れる距離が短く、被せられるために不利
という事象が加わってくる。内枠でダッシュがつかない馬は必然的に最後方になることは考慮しておきたい。そう考えるとエアハリファって怖くないですか?
もともとスタートからダッシュつくタイプでもないですし、まぁ現役騎手で最もスタートがうまい三浦騎手なのでポンと出して好位にということもあり得ると思うが、5割の確率で後方からになると見ている。
流れ的にはそこまでとばしていくタイプもいなそうで、ミドルペースでそこまで隊列が離れずに直線を向くか。そうなった場合はやはり前前でスピードを活かせるタイプか、ダートで35秒台前半の末脚が使える馬が有利になる。ダートで絶対的に脚が使えるタイプだ。
そう考えると3歳で外枠で東京コース相性も抜群な◎フィールザスマートから入りたい。
脚質的に不安もかなりあるが、能力的にはここで足りて良いものがあり、去年のベストウォーリアと同じ匂いはする。勝ちはなくとも3着内には来てくれるのではないかと読んでいる。
相手はキングカメハメハ産駒の〇キョウワダッフィーと3歳ユニコーンS覇者の▲レッドアルヴィス。
勝負の買い目
ワイド ◎⇒〇▲
三連複 ◎⇒〇▲⇒〇▲☆△△△△
関連記事
-
-
【武蔵野S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
武蔵野ステークス2017(東京ダート1600m)の考察です。 11月11日に東京競馬場で開催さ
-
-
マーメイドS [3] 上位人気馬の短評
さて、今日は日本×イラク戦ですね。 私は日本代表に関しては一切の興味がなく、日本サッカーにはマ
-
-
【エプソムカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
エプソムカップ2021(東京芝1800m)の考察です。 6月13日に東京競馬場で開催され発走時
-
-
【中京記念2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
中京記念2020(阪神芝1600m)の考察です。 7月19日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
【2016】フィリーズレビュー / レース考察(阪神芝1400mで行われるGII戦を徹底考察します)
今日は3/13(日)に行われるフィリーズレビューのレース考察を行います。阪神芝1400mで行われるG
-
-
ニュージーランドトロフィー2019の予想を公開!
ニュージーランドトロフィー2019(中山芝1600m)の予想です。 4月6日に阪神競馬場で開催
-
-
京都金杯 [2] 絶対内有利の京都馬場
往路優勝は駒沢=明治の馬連ワイドなだけに、結構当たりそうな予感。総合優勝も東洋の2、3着付けの三連単
-
-
【京成杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
京成杯2025(中山芝2000m)のレース考察です。 1月19日に中山競馬場で開催され発走時刻
-
-
愛知杯 [2] 重厚な血統が中京の坂を制する
全日本2歳優駿は予想以上に馬場が乾きましたね。7Rくらいから見てましたが、三浦騎手が勝利インタビュー
-
-
【阪神大賞典2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
阪神大賞典2021(阪神芝3000m)の考察です。 3月21日に阪神競馬場で開催され発走時刻は
- PREV
- 11/16(日)はゲストを招いての3場全レース予想掲載
- NEXT
- 【11/15(土)】平場の狙い目