*

3場メインレースの予想を公開!

公開日: : 平場レース考察・予想

【3週連続高配当的中の無料予想】

「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格より勢い」などと
言われる事が多いですが、


オッズに左右されず、一年を通して安定的に結果を出す事ができるのが血統予想。

そこで、今週の関屋記念を始め、是非予想の参考にして欲しいのが


「栗山求(クリヤマモトム)」氏の予想。


栗山求氏とは・・

テレビ、雑誌、イベント、ブログなど幅広いジャンルで活躍。


抜群の知名度と安定の的中率を誇るプロ競馬予想家。

血統を基にした予想方法が得意で、競馬通信社でのコラム『血統SQUARE』の連載や

フリーライターとして雑誌や書籍などを手掛けるなど多くの経験をしてきた栗山求氏の

配合分析は有名である。

現在では『競馬総合チャンネル』、『web競馬王』、『競馬王』などに

連載を持っており、今年3月に発売されたパーフェクト種牡馬辞典2015-2016

では監修を務めている。

グリーンチャンネルなどのテレビやイベントにも多く出演しており、


抜群の知名度とキャリアを誇る栗山求氏は
血統評論家として日本を代表する存在である。

無料で「栗山求」氏の予想とコラムを見る!
※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLを
クリックして登録を完了させてください。フリーメールアドレスで登録できます。
登録後、「馬スピ特報 」というコーナーをご覧ください。
栗山求氏の札幌記念の予想は今週土曜日の夕方頃UPされます。


そんな栗山氏ですが、3週連続で無料予想
で8万馬券と4万馬券と65倍を的中させていて今絶好調なんです!

しかも無料予想は1週間にわずか2レースしか提供されないので、
その中で8万馬券と4万馬券と65倍を的中させるのは本当にすごいです。

少し前になりますが、


4月26日(日)のマイラーズカップ(G3)では3連単98,650円の配当をGET。

実際のPAT画面↓


8月1日(土)の新潟11R新潟競馬場開設50周年記念では
3連単82,090円をGET。

実際のPAT画面↓

先週8月16日(日)の新潟11R関屋記念では
馬単6,580円をGET。

実際のPAT画面↓

そして8日(土)の札幌11R札幌日経オープンで
実際配信された予想は・・

8月8日(土)札幌11R札幌日経オープン

—————————————-
<推奨馬とその根拠(抜粋)>

◎4ペルーサ
○5アドマイヤフライト
▲10ヒラボクディープ
△11タマモベストプレイ
△9モビール
△6ワールドレーヴ

◎ペルーサは
「ゼンノロブロイ×キャンディストライプス」
という組み合わせ。

12年1月の白富士S(OP)で2着となったのを最後に、
3年半以上馬券に絡んだことがない。

しかし、今回は期待できるのではないか。

ゼンノロブロイ産駒は札幌芝2600mと相性が良く、
ルルーシュが3年前の当レースを制したほか、
連対率33.3%(12戦4連対)と優秀な成績を残している。

本馬は、前出の白富士S以降、1600~2000mのレースばかり使われ、
後方から追い上げるものの届かず、という内容を繰り返してきた。

今回は2600m戦でスローペース濃厚。

追走が楽になるので位置取りを上げる可能性がある。

速い脚があるので、上がり勝負となれば
このメンバーに入っても引けを取らない。


<結論>


馬単ながしマルチ
4→5、6、9、10、11

三連単軸1頭ながしマルチ
4→5、6、9、10、11

—————————————-

レースはペルーサが早めに先頭に立ち・・

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

見事優勝!

相手に買っていたタマモベストプレイとワールドレーヴも
2、3着に入線し・・

【結果】


3連単:4-11-6 的中!


的中配当:48,730円
回収金額:487,300円


実際のPAT画面↓

約5年間勝ち星のないペルーサを堂々と本命にできるとは・・

恐るべし栗山求氏の血統予想・・・

さらに栗山求氏は毎週水曜日に血統についての
コラムを連載しているのでそちらも要チェックです!


是非今週末是は栗山求氏の血統予想を無料でお試しください!


・8/22(土)新潟11R 日本海S

・8/23(日)札幌11R 札幌記念(G2)

・8/29(土)新潟11R BSN賞

・8/30(日)札幌11R キーンランドカップ(G3)


今なら無料登録で上記全てのレースの買い目を
無料で見ることができます!

血統が重要な予想ファクターとなる夏競馬の芝重賞の
予想は是非栗山求氏の買い目を参考にしてみてください!

無料で「栗山求」氏の予想とコラムを見る!

※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLを
クリックして登
録を完了させてください。フリーメールアドレスで登録できます。
登録後、「馬スピ特報
」というコーナーをご覧ください。
栗山求氏の札幌記念の予想は今週土曜日の夕方頃UPさ
れます。

 

札幌日刊スポーツ杯 予想

札幌の芝コースがミスプロ系に有利な血統バイアスが働いていることは認める。だが、ここで1番人気のクルーガーを買うことに何の意味も見出せない。

もともとキングカメハメハ産駒は長距離レースへの適性が著しく低い。菊花賞でローズキングダムが断然人気を取りこぼし、トゥザワールドが大凡走。天皇賞でもトゥザグローリーが1番人気で大敗した。

加えて、前走の復帰戦はキンカメの距離適性内にある芝2000mの少頭数レースで最内枠を引き、インをスルスルとコースロスなく通っての勝ち。正直あのレースに着差以上の勝ちがあるとも思えず、そこから昇級して相手も強くなって距離も伸びて外枠を引いたとなると買える要素がほとんどない。

恐らく京成杯2着という実績と、キャロットファームの人気で売れているんだろうが、ここを最大限に嫌う予想で狙ってみたい。

 

本命は◎ヴェラヴァルスターに期待する。

京成杯2着というだけでクルーガーが売れているのに対し、青葉賞3着のこの馬がなぜか売れておらず、当日朝時点で4番人気8倍もついている。

前走の敗戦は2000m戦で距離不足だったことと、外枠で終始外外を回されたことで敗因は明確。過去の好走レースを見ても、ゆりかもめ賞、青葉賞ともに長い距離で内枠を引いたレースだった。

父ハーツクライ×母母父ブライアンズタイムという血統を見ても、母系が重いハーツクライ産駒でスタミナは十分。青葉賞の結果を見てもこのメンバーなら明らかに能力上位なはずで、ここなら内で折り合いがつけばまず好走してくるだろう。勝って菊花賞でも期待したい馬だ。

 

対抗は◯サトノメサイアが強いはずだ。

前走は芝2600mをちんたらと後ろから追走し、最後の300mくらいだけで追い込んできて差のない2着。能力的にはここでも最上位にありそうで、前走の内容を見ても芝2600mは悪くなさそう。

父ハーツクライで母父アカテナンゴ、母母父ダンシングブレーヴと母系が重いハーツクライ産駒で、スタミナ型ハーツクライの可能性は高い。

内枠を引けたのも良いし、スタートうまく無難な競馬ができる福永騎手も向きそうだ。

 

正直、三番手以下は選ぶのが難しかったが、消去法で▲ラルプデュエズを推奨。

ここ2戦を見る限りこの条件は明らかに向くはず。ただこのレースは菊花賞を目指す3歳馬が強い気がする。

 

印まとめ

◎ヴェラヴァルスター
◯サトノメサイア
▲ラルプデュエズ
(C)
△シャンパーニュ
△レッドルモンド
△トゥインクル
△クルーガー

勝負度C

 

推奨馬券

<本線>

ワイド ◎→◯▲

馬連 ◎→◯▲

単勝 ◎ヴェラヴァルスター

<ボーナス>

三連複 ◎→◯→▲☆△△△△ 6点

 

 

TVQ杯 予想

小倉競馬場は蓋を開けてみると芝が稍重でダートが不良という当日朝時点での馬場状態。結構予想以上に雨が降った感じで、ダート自体はほとんど重馬場想定で平場も予想していたからいいんですが、芝はこの道悪で外差しが決まらなくなったりもしそうなんで、ちょっと今日は大勝負はせずに行きたいです。

というわけで、小倉ダートは不良馬場ということで、ここはもう先行馬絶対有利の予想でいいはず。特に捲り差しでレースを壊すような馬もいませんし、差し馬のスズカウラノスあたりは自分でレースを壊せるというよりは、壊れたところを突っ込んでくるタイプでレース展開には関係ない馬と見ていいでしょう。

強い先行馬も多数いますし、先行争いは激しくなりつつも前が残るレースと考えて良さそう。その中でもある程度の好位の位置で、道悪の脚抜きの良いスピード馬場を味方にできそうなタイプを狙ってみたい。

 

本命は◎アメリに期待してみたい。

ここ4戦は芝レースで全く走れていないが、その前はダートレースで6回連続1番人気に指示されたように、ダートなら明らかにこのクラスでは能力上位の馬。その馬が当日朝時点で7番人気15倍というのはちょっと人気なさすぎかと思うが、それだけ新聞の前5走しかない馬柱で予想している人が多いということだろう。

もともとダート1400mでも好位で競馬ができていたタイプで、今回は1700m戦になるがまず好位で競馬できそう。若干距離は長い気はするが、道悪でスタミナは問われない脚抜きの良い馬場になりそうで、近走芝を使われた経験もこのスピード馬場で活きそう。

何よりこのクラスのダートでは能力上位だと思うので、そこに頼れる浜中騎手を乗せてきた今回、人気がないのであれば狙い目だろう。道中5番手以内をキープし、チョイ差しで馬券内に突っ込んでくるレースを期待。

 

対抗は◯サクセスグローリーが強そう。

前走は1:43:6というとんでもない時計で500万下を圧勝。とにかく小倉ダート1700mの適性が抜群の馬で、道悪のスピード馬場も大得意。同型との兼ね合いが鍵になるが、最内のブライトアイディアはある程度控える競馬を示唆。ディアブルーダーは大外枠となったので、テンで出していければハナは奪えるだろう。この不良馬場ならハナさえ奪えば粘れると見ている。

 

三番手評価は同じく先行馬の▲ディアブルーダーに期待。

とにかく崩れないタイプの堅実馬で、ここも先行絶対有利の不良馬場になれば前々でまずバテることなく行った行ったを実現しそう。

 

印まとめ

◎アメリ
◯サクセスグローリー
▲ディアブルーダー
(D)
△ダイナミックウォー
△エーシンエポナ

勝負度D

 

推奨馬券

<本線>

ワイド ◎→◯▲

<ボーナス>

三連複 ◎→◯▲→◯▲☆△△ 7点

 

 

日本海S 予想

当日朝の人気的にはショウナンバッハ、アダムスブリッジ、セキショウの3頭が人気を3分する形。

ショウナンバッハは上がり馬的な典型的な人気の仕方だが、正直「なぜ今更人気をしてるの?」という感じで、この馬が強いのは半年くらい前からわかっていた話。敢えて強いとバレたここで本命で狙うのは典型的な馬券下手でしょう。ここは本命には推しません。

アダムスブリッジも若葉ステークスを見る限り間違いなく強い馬なのですが、血統的にもポン駆けするかは微妙なところ。調教も余裕残しなところがあり、この馬から行くとなると頭固定か連軸にしなければならないのでなかなか本命にはしづらい。

ただ、メンバー的にレベルがそこまで高くなさそうなんで、上記2頭で決まっちゃう可能性も十分にありそう。この2頭を相手本線としつつ、人気的に一番妙味ありそうな馬から狙ってみたい。

 

本命は◎エーシンマックスを指名する。

前走は久々の芝コースで前々で運んで一変。1着のロンギングダンサーや2着のシャドウウィザードが差してきた馬ということを考えれば、前々で運んで小差4着に粘り込んだ内容は十分に評価できそう。クビ差3着のピオネロとほとんど変わらない位置取りでのレースができており、もしピオネロがこのレースに出ていたら3番人気とかになるだろう。それを考えても当日朝時点での7番人気単勝14倍は不当に人気がない。

欧州血統だが父ダラカニはミルリーフの血筋で、新潟芝コースで爆走しているグレイソヴリンと同じナスルーラ系。父は凱旋門賞馬で母父アカテナンゴもドイツダービー馬と底力は十分。

前走を見ても残り1ハロン時点ではセキショウを競り落として先頭に立てており、前走の外回りコースから今回の内回りコースに変わるのも絶好だろう。今回も逃げるだろうセキショウを目標にして2番手からの競馬ができれば、人気2頭以外に差される可能性は低いと見ている。

 

対抗は◯ショウナンバッハに期待する。

中央再転入の1月のレースから明らかに能力のある走りを繰り返していたが、不利や状態不安などあり出世が遅れただけで、ここにきての連勝でいきなり人気になられても何を今更という感じがしてしまう馬。

前走は斜行して他馬に迷惑をかけたが、一気に加速した伸び脚を見ても、迷惑をかけた馬以外に負けた感じはしなかった。相手関係も今回は楽そうで、よほど位置取りを悪くしない限りは好走してきそうだ。

 

三番手は▲アダムスブリッジが強い。

日本ダービーはぶっつけ本番で挑んで参考外でOK。若駒ステークスが京都コースでの瞬発力勝負での勝ちで、若葉ステークスが阪神コースの持久力勝負での3着。父ゼンノロブロイ×母父サドラーズウェルズという血統の割には今のところ瞬発力勝負の条件が合う感じで、血統的にはいずれアズマシャトルのようなスタミナタイプになっていくんだろうが、現時点では新潟コースもあいそう。まぁ相手にも恵まれたのでここは圧勝しても。

 

(G)はちょっと人気しすぎだが今回は一発ある。

何より内回りコースに替わるのが良いし、前走に比べても人気2頭以外はメンバーレベルは下がりそうで、展開次第で一発あっても。

 

印まとめ

◎エーシンマックス
◯ショウナンバッハ
▲アダムスブリッジ
(G)
△サンマルホーム

勝負度D

 

推奨買い目

<本線>

ワイド ◎→◯▲

<ボーナス>

三連複 ◎→◯▲→◯▲☆△ 5点

 

 

個人的に1年以上成績をチェックしていますが、

毎週当たるサイトでしかも今週特別に札幌記念の馬連3点買い目が無料なので、
みなさんに共有したい
と思いましてご紹介します(^▽^)/

先週実際配信された情報は・・


8月16日(日)小倉8R 3歳上500万下

結果は・・


馬単 5-6  102.0倍(5点)的中


3連複 4-5-6  166.2倍(10点)的中


3連単 5-4-6  1.067.5倍(20点)的中

ここで3着になったユイマール(7番人気)は
前走で10着に敗れていて、他の競馬新聞や競馬のブロガーの

方も軽視していた馬だったので正直驚きでした

(><)

その前の日の小倉10レースで配信された買い目は・・


8月15日(土) 小倉10R 宮崎特別

結果は・・


馬単 15-14   142.0倍(12点) 的中
3連複 10-14-15   286.1倍(16点) 的中
3連単 15-14-10   2,171.1倍(36点) 的中


ここも1着になったカシノワルツ(9番人気)は他の
情報サイトや新聞では結構評価が低い馬だったので
まさか勝つとは・・(゚ロ゚;)



まずは無料でメルマガだけでも受け取ってみてください!

無料メルマガ会員の募集はコチラです。

さらに今無料メルマガ会員になると必ず3,000円分(30ポイント)が
プレゼントされ、さらに札幌記念の馬連3点勝負買い目
も無料でメルマガ配信されます!


これって結構お得だと思いませんか?

正直宝塚記念が終わってから夏競馬が全然当たらなくて
困っている方も多いかもしれませんが、
今回みなさんにご紹介したサイトを
使えば勝てる可能性は高いと思います。

まだ夏競馬は終わりませんので、
まずは無料メルマガ会員になって本当に当たるかどうかだけでも
チェックしてみてください(僕がチェックしている限りは毎週
当たっていますけどね)。


無料メルマガ会員の募集はコチラです。

関連記事

【特別企画】全レース予想~競馬場の達人メイン編~

さて、お知らせした通り、今日はゲストのヨコテンさんとラップさんをお招きして、全レース予想対決「競馬場

記事を読む

斑鳩Sの予想を公開!

最近、首都圏のJRのアナウンスの声変わりましたよね?今まで女性の声だったと思うんですが、男性の声にな

記事を読む

門司ステークス2018の予想を公開!

門司ステークス2018(小倉ダート1700m)の予想です。 2月13日に小倉競馬場で開催され発

記事を読む

【10/25(日)】平場・特別ハンティング

咳が止まりません・・・ 今週の火曜くらいに軽い風邪をひいて、もう風邪自体は治ったんです

記事を読む

【12/20(日)】平場・特別ハンティング

さて、今日はなぜか横浜のwinsに来ております。たまには気分転換でマークシートで馬券を買うのも良いか

記事を読む

【7/19(日)】平場・特別ハンティング

昨日はぜーんぜんダメでした。ごめんなさい。 昨日は馬場読みに徹する日で勝負は避けていたとはいえ

記事を読む

TVh賞2024の予想を公開!

TVh賞2024(札幌芝1200m)のレース予想です。 7月20日に札幌競馬場で開催され発走時

記事を読む

日本海ステークス2021の予想を公開!

日本海ステークス2021(新潟芝2200m)の予想です。 8月21日に新潟競馬場で開催され発走

記事を読む

グリーンステークス2019の予想を公開!

グリーンステークス2019(阪神芝2400m)の予想です。 6月2日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

日本海ステークス2020の予想を公開!

日本海ステークス2020(新潟芝2200m)の予想です。 8月22日に新潟競馬場で開催され発走

記事を読む

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑