函館スプリントS [1] 洋芝巧者を狙い撃つ
公開日:
:
重賞レース考察・予想
クロノトリガーの復活の噂に続き、FF7のPS4リメイク決定ですか。
15年前くらいにハマりにハマりまくって日常生活を全て台無しにした作品群なので、このあたりは非常に興味があるし、それが理由でPS4を買ってしまっても不思議でないレベル。
ただこういった旧タイトルの再発でしか固定ゲーム産業の活性化が見込めないというのが問題なんでしょうね。いまの時代、FFの新シリーズ発売してもそこまで起爆剤にはならないでしょうし、本当にモンハンとドラクエくらいしか新作が出て話題になるものはなさそうですしね。
洋芝巧者を狙い撃つ
昨年はガルボ、ローブティサージュという人気薄のワンツー
一昨年は全く人気がなかったパドトロワが先行押し切り
このように函館スプリントSは近走全くダメな馬が一変するケースが目立つ。その理由はもちろん「洋芝」である。
皆さんご存知のように、函館、札幌の芝は洋芝100%なので非常に時計がかかる。
芝の種類なんかの話をするとここでは全く時間が足りないので、洋芝のことを詳しく知りたい方は『コースの鬼!』か『馬場の全て教えます』あたりを読んでください。
というわけで、今年も近走成績なんてほとんど無視して、洋芝を走れる馬を中心視して狙えばそれでOKというわけです。
そうなるとまず狙いたくなるのはローブティサージュ。
まぁ昨年2着ですし、その後のキーンランドCでは勝っていますから典型的な洋芝巧者でしょう。阪急杯では重馬場を2着に走ったようにとにかく時計のかかる馬場が得意なんでしょうね。
穴っぽいところではブランダムール。
この馬は戦績を見ていただければわかるように本当に洋芝しか走らない馬。陣営もそれを理解しているので、ここにメイチで臨んでくるでしょう。
ただこういう埋まっていまの競馬ファンにはバレてるのでかなり人気するんですよね。
そういった既に洋芝で実績を残している馬でなく、走ったことないけれども多分洋芝は大得意な馬を狙うのが面白そう。
近走成績と血統的に面白そうなのはこの馬。
血統的にまず重い馬場は得意そうですし、前走のラップを見れば重賞でのスピードアップにも対応できるはず。序盤のスピードにさえついていければバテないことに関しては血統が後押ししてくれるはずですから相当洋芝は向くと思います。
またこの血統は連勝期が本当に強い。ディープインパクト産駒とこの血統は連勝期は逆らうべきではない馬でしょう。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(B)に記載ありますのでチェックしてみてください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第20回 ユニコーンS(G3)
関係者も大勝負する!
30倍超も狙える!
1点勝負馬券を無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央に3歳限定のダートG1がないため、ダート路線の世代トップクラスが集うことになる同レース。翌月に行われる地方交流G1のジャパンダートダービーの前哨戦という位置付けにもなっているが、賞金総額は7650万円と7112万円とそう変わらないので、「アッチ(ジャパンダートダービー)は出られる数が限られているから、確実に出られるコッチ(ユニコーンS)が勝負」というメイチの強力情報馬が毎年存在するのは、我々のように関係者の本音を知ることができる事情通の間では常識となっている。
実は、今年も「バケモノみたいなのが1頭いるからね。あれを負かすのは難しいと思うけど、他とはそう差はないでしょ。ウチは確実に賞金を獲りにいくよ」と、某関係者から決して表に出せないような裏ネタをコッソリと聞き出すことができた。この馬が“馬券の肝”になることは間違いない。
今週のユニコーンSは、“馬券の肝”になる強力情報馬と厚く買うべき1点を無料公開する。新聞紙面では載ることのない裏ネタがあることを、ぜひとも体感して頂きたい。
実際に、こんな的中馬券をお届けしています!
2/1 シルクロードS(G3)
8万0310円的中
3/14 中日新聞杯(G3)
5万0580円的中
5/24 オークス(G1)
2万0150円的中
5/9 京都新聞杯(G2)
1万3160円的中
4/19 皐月賞(G1)
1万2360円的中
2/14 クイーンC(G3)
1万1550円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
【札幌2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
札幌2歳ステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。 9月1日に札幌競馬場で開催され発走
-
-
【東京スポーツ杯2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
東京スポーツ杯2歳ステークス2021(東京芝1800m)の考察です。 11月20日に東京競馬場
-
-
【アンタレスステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します
アンタレスステークス2018(阪神ダート1800m)の考察です。 4月15日に阪神競馬場で開催
-
-
弥生賞2019の予想を公開!
弥生賞2019(中山芝2000m)の予想です。 3月3日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:
-
-
マイラーズカップ2020の予想を公開!
マイラーズカップ2020(京都芝1600m)の予想です。 4月26日に京都競馬場で開催され発走
-
-
【小倉記念2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
小倉記念2018(小倉芝2000m)の考察です。 8月5日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
愛知杯2018の予想を公開!
愛知杯2018(中京芝2000m)の予想です。 1月13日に中京競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
福島牝馬ステークス2023の予想を公開!
福島牝馬ステークス2023(福島芝1800m)の予想です。 4月22日に福島競馬場で開催され発
-
-
【レパードS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
レパードS2017(新潟ダート1800m)の考察です。 8月6日に新潟競馬場で開催され発走時刻
-
-
京都新聞杯2022の予想を公開!
京都新聞杯2022(中京芝2200m)の予想です。 5月7日に中京競馬場で開催され発走時刻は1