*

仁川ステークス2018の予想を公開!

公開日: : 平場レース考察・予想

仁川ステークス2018(阪神ダート2000m)の予想です。

2月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はサンライズソア、ナムラアラシ、モンドインテロ、オールマンリバーなど。阪神競馬場のダート2000mで行われるオープン戦です。

 

PR【外厩情報を網羅した予想】貴重な情報が見れるのはここだけ!!

2月18日(日)東京11Rフェブラリーステークス的中!
2月18日(日)小倉11R小倉大賞典的中!

 

■中山金杯(G3)
1着セダブリランテス
3着ストレンジクォーク(10人気)

■フェアリーS(G3)
1着プリモシーン
3着レッドベルローズ(7人気)

■シンザン記念
1着アーモンドアイ
これは、2018年お正月競馬で外厩調整され、馬券になった馬の一部です。

 

穴馬の入線で目を引いたのは、
中山金杯の
3着ストレンジクォーク(10人気)

フェアリーSの
3着レッドベルローズ(7人気)

 

現代競馬は外厩情報なしでは予想できません。

デイリースポーツ本誌で唯一の女性記者だった「竹下かおり氏」を総監督に置くレープロでは、これまでの情報に加えて外厩情報も網羅した上で最終買い目を提供しています。
ぜひお試しください。→ コチラ

 

今週も外厩で調整されている馬が多くいますが上位人気馬ですと、
ーーーーーーーーーー
■中山記念(G2)
ペルシアンナイト
ヴィブロス
アエロリットなど

■阪急杯(G3)
レッドファルクス
モズアスコットなど

ーーーーーーーーーー

この他に、穴馬の外厩調整馬もいます。

この中でも、馬券に絡むであろう勝負気配があるのはどの馬なのか?
その結論と最終買い目は→ コチラ

 

仁川ステークス 2018予想

予想の根拠

逃げないと馬の性格上、好走できないアドマイヤロケットの存在が鍵になりそうなレース。

大外枠のロイヤルパンプこそ同じ友道厩舎なので競りかけては来ないと思いますが、内枠のスズカリバー、アスカノロマンあたりも揉まれたくはないでしょうし、福島厩舎のラストウィークで気合いが入っていそうなシャイニービームあたりも大外から先行策をとってきそう。マイネルオフィールやサンライズソアあたりも先行策をとるとなればスローペースになるとは考えにくい。

阪神競馬場周辺はJRA発表を見る限りではこの1週間で雨が全く降っていないとの事で、それなりにペース流れればタフな阪神の良馬場ダートなら最後はズバッと差しが決まる展開になっていいはず。評価を最も落としそうな差し馬から狙ってみたい。

 

 

仁川ステークス 2018の印

本命 ◎

本命は間違いなくオープンレベルでも末脚の破壊力は通用していいこの馬に期待する。

勝ち味に遅いせいで昨秋にようやくのオープン入りとなったが、戦ってきた相手を考えてもオープン、重賞で十分に通用していい馬。前走の東海ステークスは差し馬と言ってもいくらなんでもそれは後ろすぎないか、という最後方待機からの大外ぶん回し。もう前走に関しては騎乗ミスだったと言って良さそうで、それでも大外ぶん回しで最速上がりを叩き出したなら能力は高いだろう。

今回は乗り慣れた鞍上に戻りますし、この鞍上に戻ればまず前走のような酷い位置取利になることはないはず。中団ぐらいでしっかり折りあえれば、馬群も捌いて来れるので不発にはならないとみています。

 

対抗 ◯ナムラアラシ

完全に復調してきた感じのナムラアラシももちろん上位評価。

昨年初旬に一時調子を落としたが、昨秋ごろより完全に本調子に。白山大賞典や浦和記念のように小回りで忙しいコースでは厳しいが、前走のアルデバランSのようにじっくりと脚を溜められるようなレースではオープンでは明らかに上位。距離延長も阪神コース替わりも歓迎とみて良さそうですし、展開もこの馬向きになる気がしています。

 

単穴 ▲サンライズソア

能力自体は最上位のサンライズソアは馬体が絞れているかが鍵に。

前走は岩崎騎手の乗り方面での敗因もあったとは思うが、それ以上に冬時期で馬体が絞れていなかったことでの重め残りが敗因だったはず。武蔵野ステークスの内容を見てもオープンレベルでは明らかに能力上位の馬だろうが、今回はとにかく馬体重に注意したい。

 

特注 ☆メイプルブラザー

穴で面白いのはメイプルブラザーだろう。もともと阪神コースで2戦2勝と舞台適性が抜群の馬。カネヒキリ産駒らしく使われて叩き上げで強くなって来た感じで、1600万勝ちの末脚を見てもここで通用する可能性はあり。

前走に関しては休み明けの上に大外枠で終始外を通らされての敗戦。今回も外枠だが上手く立ち回れば一変あっても。

 

△ マイネルオフィール

前走で最後に失速したマイネルオフィールはオープンレベルでは少し力が足りない可能性あり。今回もアドマイヤロケットの存在でそれなりにペース流れそうですし、絶対視はできないとみています。

 

△ アドマイヤロケット

逃げればオープンレベルでも戦えるアドマイヤロケットはとにかく楽にハナを叩けるかが鍵に。今回は同型も多いだけに2走連続でハナに行けない可能性は残る。

 

△ モンドインテロ

未勝利勝ちをダートであげているモンドインテロだが、今回に関してはオッズと期待値のバランスが取れなそう。未勝利レベルのダートとオープンレベルのダートでは勝手が違うでしょうし、当時の未勝利勝ちは全く砂を被らないでの好走だった。今回は正直やってみないと走れるかどうかはわからない。

 

△ レッドソロモン

全くダート適性わからないが、どうせ人気ないならレッドソロモンも未知枠で抑えておこう。

 

△ サンマルデューク

高齢で好走パターンが1走おきになってきているサンマルデュークは今回は走れる番。今週がラストウィークとなる小島調教師が自ら追い切りに乗って坂路で速い時計を出していますし、今回が勝負パターンな感じもするので抑えまで。

 

 

印まとめ


◯ナムラアラシ
▲サンライズソア
☆メイプルブラザー <穴推奨>
△マイネルオフィール
△アドマイヤロケット
△モンドインテロ
△レッドソロモン
△サンマルデューク

勝負度E

 

推奨馬券

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

このレース以外の平場の予想はメルマガ限定での公開となっておりますので、そちらもご覧になりたい方はぜひともメルマガを購読してみてください。

 

ちなみに現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2018年も2月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行3年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

ここは以前と変わらず、重賞回顧データを配布します。なるべく月曜中に重賞は回顧をお届けできるようにいたします。

 

【火曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、火曜日の夜にメルマガにて予想を配信しております。

※地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開とする場合がありますのでご了承ください。

 

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

 

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければ本日の回顧号からすぐにお読み頂けますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【2/20(土)】平場・特別ハンティング

久しぶりに自宅でまたーりと競馬をする1日。本当にちゃんとこうして観れるのは3週間ぶりくらい。競馬場で

記事を読む

カーバンクルS2017の予想を公開!

カーバンクルステークス2017(中山芝1200m)の予想です。 1月21日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

薩摩ステークス2018の予想を公開!

薩摩ステークス2018(小倉ダート1700m)の予想です。 7月28日に小倉競馬場で開催され発

記事を読む

関越ステークス2023の予想を公開!

関越ステークス2023(新潟芝1800m)の予想です。 7月29日に新潟競馬場で開催され発走時

記事を読む

【3/27(日)】平場・特別ハンティング

さて、昨日は毎日杯こそ◎タイセイサミットの2、3着固定で◯スマートオーディンと▲アーバンキッドの頭で

記事を読む

福島民友カップ2018の予想を公開!

福島民友カップ2018(福島ダート1700m)の予想です。 11月18日に福島競馬場で開催され

記事を読む

ケフェウスステークス2020の予想を公開!

ケフェウスステークス2020(中京芝2000m)の予想です。 9月19日に中京競馬場で開催され

記事を読む

阿蘇ステークス2020の予想を公開!

阿蘇ステークス2020(小倉ダート1700m)の予想です。 8月15日に小倉競馬場で開催され発

記事を読む

すばるステークス2018の予想を公開!

すばるステークス2018(京都ダート1400m)の予想です。 1月20日に京都競馬場で開催され

記事を読む

オープン戦3つの予想を公開!

【2週連続で8万馬券と4万馬券を的中させている無料予想】 「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格よ

記事を読む

【BCクラシック2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

10月4週のレース回顧〜ザ・ロイヤルファミリーが想像以上に実情を描いていてスゴイ!〜

2025年10月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

菊花賞2025の予想を公開!

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース予想です。 10月26

アルテミスステークス2025の予想を公開!

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑