*

マイルチャンピオンシップ南部杯2018の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2018/10/10 地方レース考察・予想

マイルチャンピオンシップ南部杯2018 (盛岡ダート1600m)の予想です。

10月8日に盛岡競馬場で開催され発走時刻は17:30です。出走馬はルヴァンスレーヴ、ゴールドドリーム、ノンコノユメ、オールブラッシュなど。盛岡競馬場のダート1600mで行われるGIです。

 

PR) 京都大賞典と相性の良い指数で的中を狙う!

天皇賞(秋)、ジャパンカップの前哨戦として注目を集める「京都大賞典
G1を占う上でも出走馬の出来が気になります。

先週のスプリンターズステークスで指数1位に推した馬が見事1着で勝利。
また、この京都大賞典の過去データも相性抜群の指数サイトがあります。

指数は上手く活用することで、予想の精度を高めることにつながるのでチェックして損はないですよね。では、過去の京都大賞典のデータを見てみましょう!

その前にもう気になった方はこちらからアクセスしてみてください。
無料で登録するだけで豊富なデータをみることができます。

今すぐ、指数サイトはを見に行く

こちらは昨年の京都大賞典の結果及び指数データです。
この指数は小さい数値が「強い馬」。
様々な条件を掛け合わせて弾き出された指数上位6頭を頭にいれておくと
馬券につながることが多くなります。

昨年は指数上位6頭内で決着し、万馬券を獲得しました!
このサイトは的中率が高く、3連単の的中率はなんと「37%以上
3回に1回的中を出しています。今週も指数をチェックすることをお奨めします!

重賞は1レースのみ無料で閲覧でき、今週は「毎日王冠」ですが、過去データは見放題なので京都大賞典の傾向を分析してみてはどうでしょう!?
また、このサイトには指数以外にも豊富なコンテンツがそろっています。
もちろん、京都大賞典の無料情報もありますよ。

メールアドレスを登録するだけで返信メールのURLからすぐログイン可能!
この指数サイトと共に秋のシーズンを勝ち進んでください。
京都大賞典指数を見に行く

 

 

マイルチャンピオンシップ南部杯 2018予想

過去のレース傾向

盛岡競馬場のダート1600mで行われるマイルGI。盛岡競馬場のダートコースは中央のダートよりも時計が速い超高速馬場。ワンターンのマイル戦ではまず前が止まらない馬場傾向となっており、過去5年のレース結果を見てもほぼ4コーナーで1〜4番手の馬が上位を独占している。

昨年は出遅れたゴールドドリームや差しタイプのカフジテイクが人気を裏切りましたし、しかも先着されたのがノボバカラだった事を考えてもこのレースは圧倒的に先行馬有利の舞台と考えていい。

今年はダート王者のゴールドドリーム、3歳のエースであるルヴァンスレーヴ、そしてフェブラリーS勝ちのノンコノユメの3強という構図になりそうだが、南部盃の歴史を顧みてもまずこんな差し追い込みタイプのワンツースリーになんてなるはずがなさそうで、ほぼ間違いなく一角崩しがあっていいはずだ。

というわけで予想の発表。

 

マイルチャンピオンシップ南部杯 2018の印

本命 ◎ゴールドドリーム

本命は近走で弱点を克服しつつあるゴールドドリームを素直に評価すればいいだろう。

昨年は大出遅れでレースにならずある程度は度外視可能。以前は東京ダートしか走らない不器用なタイプだったが、最近は小回りのかしわ記念や大井の帝王賞など以前は走れなかった舞台でもコンスタントに走れるようになってきた。最近ではスタートも安定していますし、総合力を考えても今ならこの舞台でも恥ずかしい競馬はしないだろう。

 

対抗 ◯ルヴァンスレーヴ

対抗は3歳馬の総大将であるルヴァンスレーヴも強いと見ていい。

ジャパンダートダービーでオメガパフュームらを一瞬で置き去りにした内容が弱いはずがなく、ユニコーンステークスの圧勝ぶりなどを見てもまず古馬一線級相手にも能力は即通用か。

スタートがあまり速くないので内枠を引いたりしたら少しは嫌うつもりだったが、外目の偶数番と最高の枠順を引いた印象。デムーロならばリカバーして勝負できる位置を取りに行くでしょうし、ここも勝ち負けになりそうだ。

 

単穴 ▲オールブラッシュ

三番手は逃げさえ叶えばオールブラッシュがこの条件なら粘れていいはず。

この馬は戦績を見れば一目瞭然なように揉まれずにハナへ行けるかどうかが全てという馬。流石に川崎記念はスローペースで恵まれすぎてのフロックと見ていたが、2走前のかしわ記念は極端に展開に恵まれたわけではありませんし、最後までバテずにゴールドドリームやインカンテーションといった強敵と差のない競馬をしたんだから優秀な内容だろう。

かしわ記念の時計レベルを見てもコパノリッキーが勝利した時計とそこまで変わりませんし、圧倒的に先行有利な盛岡ダート1600mで田辺騎手が先手を奪い切れれば最後まで粘り込めるんじゃないでしょうか。さすがにゴールドドリームとルヴァンスレーヴは強いと思いますが、この2頭相手にどれくらいまで粘れるかで配当が変わりそうだ。

 

特注 ☆ノボバカラ

昨年に穴を開けたノボバカラは今年も侮れない。

近走成績を見るとさっぱり買えないが、これは昨年も同じようなものだった。その昨年と同じ吉原騎手が乗りますし、うまくオールブラッシュと競り合わずの先行策が取れれば粘りこみあっても驚けない。昨年はなんだかんだでキングズガードあたりに競り勝っているんですからあんまりフロック視しない方がいいか。

ノボバカラとオールブラッシュのうち逃げた方のどちらかが馬券圏内に粘りこむんじゃないかという馬券を組み立てたい。

 

消 ノンコノユメ

どう考えてもコース適性合わなそうなノンコノユメは末脚勝負でどれくらい差し込めるか。

かしわ記念を見ても直線までエンジンがかからない馬で、前が止まらない南部杯はどう考えても適性が薄そう。揉まれると伸びない馬なので内枠も向くとは思えませんし、この馬が飛んだ分で先行馬の粘り込みに期待したい。

 

 

印まとめ

◎7   ゴールドドリーム
◯12 ルヴァンスレーヴ
▲14 オールブラッシュ
☆9   ノボバカラ

勝負度D

 

推奨馬券

三連複 7,12,14 大本線

三連複 7,12,9 本線次点

三連単BOX 7,12,14 ボーナス

三連複 14,9→7,12 抑え

 

関連記事

東京盃2022の予想を公開!

東京盃2022(大井ダート1200m)の予想です。 10月5日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

戸塚記念2017の予想を公開!

戸塚記念2017(川崎2100m)の予想です。 9月7日に川崎競馬場で開催され発走時刻は20:

記事を読む

エンプレス杯2020の予想を公開!

エンプレス杯2020(川崎ダート2100m)の予想です。 3月5日に川崎競馬場で開催され発走時

記事を読む

さきたま杯2023の予想を公開!

さきたま杯2023(浦和ダート1400m)の予想です。 5月31日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

ブルーバードカップ2024の予想を公開!

ブルーバードカップ2024(船橋ダート1800m)の予想です。 1月17日に船橋競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】JBCスプリントの予想を公開!

今日は11/3(木)に行われるJBCスプリントのレース予想を行います。川崎1400mで行われるJpn

記事を読む

【2016】ダイオライト記念の予想(クリソライトらの評価は?)

今日は3/9(水)に行われるダイオライト記念のレース予想を行います。船橋2400mで行われるJpnI

記事を読む

マリーンCの予想を公開!

マリーンCは予想以上にトロワボヌールが前日オッズで売れていてびっくりしました。 ここはガチガチ

記事を読む

浦和記念2021の予想を公開!

浦和記念2021(浦和ダート2000m)の予想です。 11月23日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

ブリーダーズゴールドカップの予想を公開!

てっきりブリーダーズゴールドカップは明日かと思ってましたが今日だったんですね。 朝からずっと耳

記事を読む

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

【ラジオNIKKEI賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース考察です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑