*

【中山金杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

中山金杯2019(中山芝2000m)の考察です。

1月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はマウントゴールド、ステイフーリッシュ、タイムフライヤー、エアアンセム、コズミックフォースなど。中山競馬場の芝2000mで行われるGIIIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

2019年のブログの配信方法を若干変更します。

[1] その週のターゲットレース(最も注目度の高いレース)を1つ決定して、そのレースに関しての徹底考察をブログにて配信。

[2] それ以外の重賞レースに関しては、簡易考察をブログにて1回配信した後に徹底考察はメルマガにて配信。

[3] ターゲットレースは週末にブログにて予想を全公開。それ以外の重賞レースに関しては本命馬のみブログで公開し、予想全文はメルマガにて配信。

こんな感じで若干のマイナーチェンジとします。

今まで以上に週末のメインレースに特化した形でのブログ運用とさせていただきたく。GIシーズンならばGIレースをブログでメイン考察して、それ以外の重賞は簡易的な考察になるかと思います。今週は東西金杯の2つがメインかと思われますので、例外的に2つをターゲットレース扱いとして運用いたします。

 

[PR] 無料登録で中山金杯の厳選買い目を無料公開!

去年9月~12月を見てきて重賞に強いのはやはりここかも。

毎週気になる重賞を無料で買い目いただけるので感謝しかない。■無料情報12/28(金)──

【中山11R】ホープフルS《三連複》ボックス1,5,8,9,11

・買い目合計:10点・推奨購入馬券代:5000円
・結果:3連複⇒56,500円的中!

前日にこんな感じで公開されます→画像

今週末無料提供レースは「中山金杯」サイトはコチラ

去年は3連単12点で的中!72,680円 。3着ストレンジクォーク10番人気をとらえた12点!

ちなみに去年の京都10R初夢ステークスは3連単1点で的中させてます。。。10頭立てとはいえすげぇ。。

まずははじめての方は中山金杯で実力を無料でチェックしてみてください。

確認メールきたらクリックしてログイン!

 

中山金杯 2018 考察

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

レース傾向

中山競馬場の新年一発目の重賞である中山金杯。中山競馬場は12月からの継続開催となりますが、ずっと使われてきたAコースからBコースに替わる開幕週。冬のタフな馬場にはなりますが、コース替わりでインが復活するのが中山金杯週の特徴で、過去5年のレース結果を見ても圧倒的に内枠が有利。京都金杯ほど内枠有利とは騒がれませんが、結果だけを見ていると同じくらいの内枠有利に見えます。

古馬も明け4歳馬も準一線級ぐらいの馬が出てくるレース。古馬はもうそれぞれの馬の適性がわかっていますし、明け4歳馬にしても今までの使ってきたレースで中山適性が高そうな馬がこのレースに使ってきます。そんなこともあって各馬の中山コース適性が小さいレースになりやすく、その結果として上手く内枠で立ち回れる馬が相対的に好走しているような感じがします。

と言っても京都金杯のようにグリーンベルトができて惰性で粘り込めるようなレースではなく、しっかりとタフ馬場で最後の急坂を伸びてこれるような馬でなければ好走は不可能。過去5年を見ても逃げが残ったのは超スローだった2016年だけですし、ただ展開利だけで好走できるような甘い舞台ではないと覚えておきたいです。

 

POINT1 → 想像以上に内枠有利で過去5年を見ても内枠の成績が圧倒的

POINT2 → 京都金杯のような惰性で粘れるレースではなく、急坂をしっかり走れる地力ある馬が良い

 

レースラップ分析

極端なスローペースになったのは2016年ぐらい。この年はメンバーを見渡しても全く先行馬が不在だった年で、マイネルフロストが押し出されて逃げたような年でした。それを除けば中山巧者が集まりやすいレースということもあって平均ペースで進む年がほとんど。昨年も前半はスローペースでしたが途中からマイネルミラノが捲ってのロンスパ戦になりました。

この時期の冬の中山芝は平均ペースで流れれば終いのラップはかかります。2年前などは上がり36.7のかなりの消耗戦になっていますし、東京コースや京都コースで速い上がりでキレ負けしていたような馬でも十分に足りるレース。それでも前行く馬も中山巧者のじり脚タイプが多いので、なかなか大外一気での追い込みなどは決まりにくいです。

前項でも説明したように、中山金杯は想像以上に内枠が有利なレース。平均ラップを上手くインで脚を溜めて、最後の上がりがかかる持久力勝負を好位から抜け出して伸びてこられるような馬が好走しやすいです。

 

POINT1 → 平均ラップ戦になりやすく、冬のタフ馬場ということもあって上がりはそれなりにかかる

POINT2 → インで脚を溜めて上がりのかかる持久力勝負を好位から抜け出して伸びてこられる馬が有利

 

血統傾向

中山金杯のレースの特徴は前述した通りで「タフ馬場」「持久力勝負」「内枠有利の立ち回り戦」の3つ。現代競馬の主要舞台で問われる「溜めての瞬発力」という要素がそこまで問われない一戦で、いかにも冬の中山芝コースで走る血統が中山金杯でもよく走る。

冬の中山芝と言えば持久力と底力のロベルト。そしてサンデーサイレンス系では冬の中山芝に圧倒的な適性を見せるステイゴールド。タフ馬場得意で立ち回り戦も大得意なキングマンボ=キングカメハメハの血統が本当によく走っています。

 

POINT1 → タフ馬場と持久力、立ち回りに優れた血統がよく走る

POINT2 → 冬の中山芝の特注血統ロベルト、ステイゴールド、キングマンボが本当によく走る

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の中山金杯の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 マウントゴールド 5.5
2 ステイフーリッシュ 6.4
3 エアアンセム 6.7
4 タイムフライヤー 7.8
5 コズミックフォース 8.4
6 アドマイヤリード 8.8
7 タニノフランケル 10.1
8 ランガディア 13.5
9 ストロングタイタン 22.0
10 ウインブライト 24.6
11 サンマルティン 32.0
12 マイネルハニー 36.8
13 ブラックバゴ 47.5
14 マイネルサージュ 66.0
15 クレッシェンドラヴ 77.0
16 ヤングマンパワー 188.0
17 ナスノセイカン 222.0

 

非常にオッズ予想が難しいレースになりそうだが、一応は前走重賞2着で武豊騎乗のマウントゴールドの1番人気が濃厚。ステイフーリッシュ、タイムフライヤー、コズミックフォースといった明け4歳馬とエアアンセムあたりが人気になるか。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

<推奨根拠>

近走は適性外条件で走れなかっただけ。この舞台ならば相当強いはずで、内枠さえ引ければ一変していい。ハンデを背負うので現代競馬のオッズ傾向ならばそこまで人気にもならないはずだ。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

前走で復活と見られそうだが、明らかに弱い相手に時計も遅くて復活とは言えないはず。血統的にも人気しそうだが一気の相手強化でここは厳しい戦いになる。

 

メルマガではお年玉企画を実施中!1年で最もお得な期間です。

さて、新年にもなりましたし、毎年恒例のメルマガお年玉企画を実施したいと思います!

創刊4年で数多くの皆様にお読み頂いているメルマガですが、この1月に読み始めるのが最もお得な期間になっております。毎年、この期間はお年玉企画として特典満載となっております。

今年のお年玉企画はコチラ・・・

 

[1] 2018年JRA全場分の全レース分析Excelデータをプレゼント

1月1日〜31日限定で2018年分のJRAの全会場分のレース分析データをまとめてプレゼントいたします。

これから年始の予想をする上でまだまだ2018年のレース分析データは必要になると思います。それらを全会場分まとめてお年玉企画としてプレゼントいたします。

と言ってもメルマガを読まれていない方は「全レース分析データ」とは何かわからないと思いますので、サンプル版として2018年の函館競馬場の全レース分析データだけお試しダウンロードできるようにしておきます。

函館コース全レース分析データ(2018年)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、このようにJRAの全レースのデータをExcel形式で毎週配信しております。どのレースのレベルが高いのか、どのレースを重視、軽視すればいいのか、などが一目瞭然にわかるようになっております。

その全レース分析データの2018年版を全てお年玉特典としてプレゼントいたします。期間は前述の通りで1月1日〜31日限定になります。その期間にメルマガをご購読頂ければ入手できる企画になります。

 

[2]「2歳馬データベース 2018-2019」をプレゼント

12/31時点でデビューしているJRA所属の2歳馬(明け3歳馬)を完全網羅したデータベースファイルになります。このエクセルの中にサラブレッドの基本情報に加えて、初戦パドック気配、血統背景、初戦の陣営コメント、そして勝ち上がった馬にはわたくしKAZの展望コメントが記載されてあります。

完全に個人で管理している膨大なデータベースですが、せっかくですから読者の皆様にも見ていただこうと思い、期間限定でプレゼントいたします。

なんと12/31時点で3136頭のデータが登録されています。これからのクラシック戦線を見据える上でもぜひこの機会に入手してみてください(^^)

こちらは1/1〜1/16までの期間限定ダウンロードとなります。(1)のプレゼントよりも早めに締め切りますので、お早めにダウンロードの方をお願いいたします。

 

これら、お年玉プレゼント用のダウンロードページへのリンクとパスワードに関しましては、1/1(火)12:00に配信しましたメルマガで入手可能です。ご購読頂ければすぐにGETできますので、この機会にぜひご検討ください。

 

お年玉特典はこれら2つになりますが、それに加えて当メルマガは、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

つまり、、、

年始お年玉特典+初月無料になる年明け購読開始は凄まじくお得なのです!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

今日がメルマガ購読が一番お得な日です!

さて、2019年になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

アイビスサマーダッシュ2020の予想を公開!

アイビスサマーダッシュ2020(新潟芝1000m)の予想です。 7月26日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

【根岸ステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

根岸ステークス2023(東京ダート1400m)の考察です。 1月29日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【プロキオンS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

プロキオンS2017(中京ダート1400m)の考察です。 7月9日に中京競馬場で開催され発走時

記事を読む

シンザン記念2021の予想を公開!

シンザン記念2021(中京芝1600m)の予想です。 1月10日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

新潟記念の予想を公開!

【今の競馬情報だけではもったいないと思います】 今この文章を読まれている方は、今週の新潟記念や

記事を読む

【2016】オールカマー / 枠順&展開考察(マリアライト、ゴールドアクター等の枠順は如何に)

今日は9/25(日)に行われるオールカマーのレース考察を行います。中山芝2200mで行われるGII戦

記事を読む

キーンランドC2017の予想を公開!

キーンランド2017(札幌芝1200m)の予想です。 8月20日に札幌競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】日経新春杯の予想を公開!

馬券が爆発する瞬間 ドォーン!バァーン!! そんな利益の破裂音が聞こえてきそうな

記事を読む

根岸ステークス2020の予想を公開!

根岸ステークス2020(東京ダート1400m)の予想です。 2月2日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

プロキオンS2017の予想を公開!

プロキオンS2017(中京ダート1400m)の予想です。 7月9日に中京競馬場で開催され発走時

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑