*

【京都牝馬S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2017/02/16 重賞レース考察・予想

京都牝馬S2017(京都芝1400m)の考察です。

2月18日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はアルビアーノ、アットザシーサイド、レッツゴードンキなどを予定。京都競馬場の芝1400mで行われるGIII戦です。

 

sponsored link

サウンドトゥルー、カフジテイクが乗り替わり!コパノリッキー、ノンコノユメも近走冴えないが……

この舞台だからこそ!狙える穴馬がいる!
そして馬券も3頭まで絞れる!

第34回 フェブラリーS(G1)
【絞りに絞った3頭◎○穴】

★無料で教えます★

フェブラリーS絞りに絞った3頭はコチラ

 

◆勝負情報・穴情報で大きく獲った!

第51回 共同通信杯(G3)
◎スワーヴリチャード
馬連:3410円
3連複:2260円的中

第57回 きさらぎ賞(G3)
◎サトノアーサー
馬連大本線:960円
3連複:1210円的中

第67回 東京新聞杯(G3)
◎エアスピネル
3連複:1610円的中

第31回 根岸S(G3)
◎ベストウォーリア
馬連1点目:860円的中
3連複1点目:2390円的中
3連単:9330円的中

第58回 AJCC(G2)
◎ゼーヴィント
馬連:1930円 的中
3連複:3970円 的中

京都5日目2R
◎ゼンノワスレガタミ
△シンギュラリティ
△ウイングオーシャン(10番人気)
馬連大本線:1930円的中
3連複:3万6000円的中!
3連単:13万7600円的中!

京都4日目8R
◎グランシュクレ(9番人気)
○ベルクリア
▲スターリーウインド
3連複:1万1680円 的中

中山3日目8R
◎ドウカンヤマ
△シャンパンサーベル
△デルマチカラ(11番人気)
馬連:5870円 的中
3連複:9万2740円 的中

第66回 中山金杯(G3)
◎ツクバアズマオー
△クラリティスカイ
△シャイニープリンス
馬連:1760円
3連複:2360円
3連単:1万0430円

フェブラリーS絞りに絞った3頭はコチラ

 

京都牝馬S 2017 考察

過去5年のレース傾向

京都牝馬ステークスは昨年から距離体系が1600m→1400m。そして開催時期が1月→2月に変更されたために傾向がわからないレース。しかも昨年は極端な道悪馬場で行われましたから参考外と言っていいレースだと思います。

1400mという距離はJRAのコース形態の中でもかなりの特殊距離。道中のペースが緩まないことで、追走スピードを問われる上に終いの脚も使えるという適性ある馬が走りやすく、能力以上に距離適性が必要なレースになる可能性が高そうです。

また今開催の京都競馬場は雪や雨の影響をもろに受けているので、最終週は普通ならば完全な外差し馬場になってよさそう。1400mの適性あって外枠を引けた差し馬あたりを狙うのは面白そうです。

 




 

血統傾向

こちらも昨年以外は1600mのレースになるので参考程度という形でお願いします。

同様にレースラップも記載しても仕方がないので今回は省略させていただきます。

 

考察まとめ

枠順発表前の京都牝馬ステークスの想定オッズはこちら。

 

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 アルビアーノ 3.8
2 アットザシーサイド 4.2
3 レッツゴードンキ 4.8
4 レッドアヴァンセ 6.1
5 ナックビーナス 7.3
6 ウインファビラス 7.8
7 スナッチマインド 9.5
8 ワンスインナムーン 12.1
9 フィドゥーシア 14.5
10 エテルナミノル 15.8
以下省略

 

実績最上位のアルビアーノが1番人気。前走のターコイズSでロスあって追い込んできたアットザシーサイドが2番人気という形か。ここはメンバーレベル的にも大混戦という感じで、オッズもかなり割れそうな気がしています。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

昨年は道悪馬場でかなりの早仕掛けというチグハグな競馬ながら4着に粘った大健闘ぶり。しかも先着された3頭を見れば、クイーンズリング、マジックタイム、ウインプリメーラだったわけですから、明らかに今年のメンバーよりもレベルが高かったと言っていいでしょう。

ディープインパクト産駒ながら道悪はOKというタイプの馬で、最終週の荒れ馬場はむしろ歓迎。抜け出すとソラを使う傾向があるので、前走でその癖も理解して完璧に乗ってくれた浜中騎手の継続騎乗というのもプラス。

恐らくは外差し馬場になると思うので、中枠〜外枠を引ければ面白い1頭になると思います。

 

PR
【4頭で京都記念を的中!】1分で見れた情報で万馬券ゲット!

今週はフェブラリーSを細かく解説してくれます。

京都記念は的中しましたか?

僕は当たりました!
ここからズラーっと京都記念の僕的考察を書いていきます。

【結果】
4頭BOX 24点 1点400円
購入金額:9,600円
3連単 16,070円 的中
配当金額:64,280円(54,680円勝ち!)

 

京都記念は先月から利用している「うまコラボ」っていう競馬指数サイトの力を借りました。

競馬指数サイトっていうと難しそうですが、めちゃくちゃ簡単です。

馬券の買い方は人それぞれなんですが、馬券に絡む馬を1位から全部推奨してくれます。
どういうことかというと、僕が予想した京都記念(G2)を例に紹介します。

まず、JRAから出される人気順と
うまコラボから出される人気順(コラボ@指数)は違います。


最も信頼できる馬の指数は[04]
最も信頼できない馬の指数は[72]
となり、

指数が少なければ少ないほど、馬券に絡む可能性が高くなるというものです。

これだけです。簡単ですよね?

 

■京都記念(G2):うまコラボの指数予想
【コラボ@指数】




⇒ コラボ@指数では、このような予想になります。※()はJRAの人気順です。
1着:マカヒキ(1番人気)
2着:ミッキーロケット(2番人気)
3着:サトノクラウン(3番人気)
4着:スマートレイアー(5番人気) と予想しています。

僕は「3連単を当てる事」「馬券購入金額を1万円未満にする事」を決めていたので、
24点買い1点400円の4頭BOXで挑みました。

■京都記念(G2):レース結果
1着:サトノクラウン(3番人気)
2着:スマートレイアー(5番人気
3着:マカヒキ(1番人気) となり、僕は3連単的中!64,280円の配当でした!

実は今回4頭BOXにした理由がもう一つあって、
うまコラボの運営者?で北条直人っていう人がサイト内でブログをやっています。
そこで、レース当日の午前中くらいに予想を公開していました。

そのブログで過去の京都記念の傾向を話していて、

2016年 2月14日(日)
京都11R 京都記念(G3)
1着:07番 (指数7位)(6番人気)
2着:06番 (指数5位)(3番人気)
3着:02番 (指数8位)(4番人気)

2015年 2月15日(日)
京都11R 京都記念(G3)
1着:06番 (指数1位)(3番人気)
2着:09番 (指数8位)(4番人気)
3着:04番 (指数2位)(2番人気)

2014年 2月16日(日)
京都11R 京都記念(G3)
1着:11番 (指数8位)(6番人気)
2着:10番 (指数1位)(2番人気)
3着:09番 (指数3位)(4番人気)

この過去3年の結果から、JRA人気上位6位以内の馬が入線確率が高いと判断し、
京都記念のコラボ@指数推奨の上位4頭もJRA人気上位6位以内だったので、
BOXで購入して的中!

ぶっちゃけ、ここまで調べ上げてくれていたので予想は簡単でした。

今週はフェブラリーS(G1)も「うまコラボ」を使って獲りに行きます!
どんな配当が付くのか、楽しみです!!

 

◆うまコラボを使ってみた感想◆
京都記念の予想も今週のフェブラリーSの予想も、うまコラボは無料で提供してくれるのが、ありがたい話ですね。

新馬戦や未勝利戦、特別戦など、重賞以外のレースの指数を見たい方には、一部のレースは無料で提供してくれます。
有料に参加すると毎週末の全レースの予想、
3場開催なら72レースという驚異的な予想数を提供してくれます!
そして、うまコラボおススメの買い目の提供もあります。
より少額投資で高配当を狙えるという事ですね!

ここまで聞くと高いお金がかかると思いきや、
月額1,980円しかかからないので、財布に超優しい!
運営していけるのかと心配になるくらいです。

今週末からすぐに始められます。
まずは無料でフェブラリーSを獲っちゃいましょう!

▼登録はこちらから▼
http://collabo-n.com/

関連記事

カペラステークス2021の予想を公開!

カペラステークス2021(中山ダート1200m)の予想です。 12月12日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

きさらぎ賞2024の予想を公開!

きさらぎ賞2024(京都芝1800m)のレース予想です。 2月4日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

京都2歳ステークス2017の予想を公開!

京都2歳ステークス2017(京都芝2000m)の予想です。 11月25日に京都競馬場で開催され

記事を読む

アーリントンカップ2021の予想を公開!

アーリントンンカップ2021(阪神芝1600m)の予想です。 4月17日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

京都金杯2024の予想を公開!

京都金杯2024(京都芝1600m)のレース予想です。 1月6日に京都競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【ファルコンステークス2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

ファルコンステークス2018(中京芝1400m)の考察です。 3月17日に中京競馬場で開催され

記事を読む

アルテミスステークス2017の予想を公開!

アルテミスステークス2017(東京芝1600m)の予想です。 10月28日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【弥生賞ディープインパクト記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

弥生賞ディープインパクト記念2025(中山芝2000m)のレース考察です。 3月9日に中山競馬

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。 4月5日に阪神競馬場で

記事を読む

【カペラステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

カペラステークス2024(中山ダート1200m)のレース考察です。 12月8日に中山競馬場で開

記事を読む

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑