*

【菊花賞2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : GIレース考察・予想

菊花賞2018(京都芝3000m)の考察です。

10月21日に京都競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はブラストワンピース 、エタリオウ、エポカドーロ、ジェネラーレウーノなど。京都競馬場の芝3000mで行われるGIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

なお、本日行われる鎌倉記念ですが、あんまり妙味がなさそうなので無理矢理に配信するのも・・・と思い南関重賞でもありますので配信しない予定です。もしかしたら軽くなんらかの形で配信するかもしれませんが。

 

PR)無料情報「贈」が毎週のように的中する「みんなの万馬券」

先週もしっかり的中してきました!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料情報「贈」的中情報!

■10月14日(日)
京都7R「3歳以上1000万下」
獲得金額:10,900円
■10月13日(土)
京都9R「もみじステークス」
獲得金額:8,500円
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料情報「贈」でまず、自分にプレゼントを贈ってみて下さい。
毎週のように的中が出ています。また、先週は高配当が4本も。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■10月14日(日)
東京10R「赤富士ステークス」1,917,640円獲得!
新潟7R「3歳以上500万下」2,641,000円獲得!
新潟2R「2歳未勝利戦」1,244,000円獲得!

■10月13日(土)
新潟1R「障害3歳以上未勝利」1,568,640円獲得!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
メールアドレスを登録して、
確認メールからログインして下さい。

菊花賞週も「みんなの万馬券」で高配当狙いに行きましょう!

⇒今すぐサイトを見に行く!


 

菊花賞 2018 考察

ローテーション分析

とにかく菊花賞に繋がる最有力トライアルレースは神戸新聞杯。関西の有力馬がこぞって出てくるのでレースレベルが高くなりやすいですし、きっちりと実力が問われる舞台設定ということもあるでしょう。ただ、今年に関していえばセントライト記念もかなりのハイレベルなメンバーが揃っていた印象で、どちらのレースもメンバーレベル的には同じくらいか。

そんな2つのトライアルなのですが、このデータを見てしまうとなるほど神戸新聞杯の方が有利かと思ってしまいます。

関東馬 (0-0-1-44) 勝率0.0% 連対率0.0% 複勝率2.2%

関西のGIはたくさんありますが、ここまで関東馬の成績が悪いのは菊花賞ぐらいではないでしょうか。これは栗東の調教コースが菊花賞に直結しやすいのか、はたまた長距離戦なだけに繊細な馬は長距離輸送が響くのか、どうなんでしょう。

今年は1番人気濃厚のブラストワンピースにジェネラーレウーノ、グロンディオーズといった人気馬も関東馬。データでいえばこれらの馬は全くいらないという事になりますが果たして。

 

 

馬場分析

先週の京都芝は雨の影響を全く受けていないにも関わらず時計のかかるタフ馬場。JRAがどういう馬場を目指しているのか全くわからないが(阪神はこれに逆行するように超高速馬場化しつつあるのに)今週末も時計のかかるタフ馬場になると見て良さそうだ。

先週の秋華賞はまさかのスローペースからの決め手比べになり上位はアーモンドアイ+ディープインパクト産駒+先行馬という軽いレース質に。ただ3000m走る菊花賞がそこまで軽いレース質になるとは思えず、例年以上にスタミナが問われる菊花賞になる感じがします。

 

展開分析

逃げタイプ

アイトーン

 

先行タイプ

アフリカンゴールド

エポカドーロ

ジェネラーレウーノ

ステイフーリッシュ

メイショウテッコン

 

自在タイプ

オウケンムーン

カフジバンガード

グローローヴェイズ

グロンディオーズ

コズミックフォース

ユーキャンスマイル

 

差しタイプ

エタリオウ

グレイル

シャルドネゴールド

タイムフライヤー

フィエールマン

ブラストワンピース

 

前走で逃げた馬および過去に大レースで逃げた経験のある馬は結構いるが、何が何でも逃げなければダメというのはアイトーンぐらい。そのアイトーンは前走で大外枠で先手を奪えずに大敗しているので、今回は何が何でも逃げの手を打ってきそうだ。

その他にも逃げていい馬はいるが、ジェネラーレウーノは前走で控える競馬で結果を残しましたし、メイショウテッコンもラジオNIKKEI賞で控える競馬を経験済。エポカドーロも前走は出遅れるアクシデントがありながらも差し込んで来れましたし、どの馬も番手でOKなタイプ。非常に展開は読みにくいですが、そこまでのハイペースになる感じはしない。

なんだかアイトーンが一発を狙った大逃げを打つんじゃないかという予感がそわそわします。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

例年通りのスピードとスタミナを両方問われるような菊花賞になればこの馬が断然と思っている存在。今年はかなりスタミナ寄りになりそうなのがどうかですが、間違いなく京都外回りコースは合うと思いますし展開的にも向きそう。いかにも菊花賞で化ける馬だと見ていますが果たして・・・

 

稼ぎたいという夢を掴む

吉成周蔵氏が発起人となり、これまでバラバラだった「うまコラボ」「Hit Make」「競馬の殿堂」のサービスを統合。
競馬ファンが夢を掴む場所を作りたいという思いに賛同したサイトが堂々集結して生まれたのが「【うまとみらいと】」です。

【無料会員登録はココから】

うまコラボは多数のWEBサイト、そしてWEB広告でも取り上げられていたのでご存知の方も多いはず。
超大手ウェブサイト(Ya○oo!Japan)の広告にも出稿していましたので、サイトの安全性は折り紙付き。審査が厳しいのが今の広告業界ですから。

競馬の殿堂は、完全無料を貫くことで会員との間に信頼関係を築くことを念頭に運営。
Hit Makeは、城戸氏が穴一筋15年で運営されてきたサイトで、これまでも多くの会員に笑顔と多くの配当を提供してきました。

話題になるほどまでに成長した「うまとみらいと」の一体何が凄いのか?

その1つは、完全無料から使うことができるという点。

例えば「うまコラボ」は、うまとみらいとに無料登録するだけで、各開催競馬場の午前中レース+その週の無料対象重賞1つの指数が見放題。

競馬の殿堂」は、的中率90%オーバーを誇り、「Hit Make」では穴馬探しもお手の物。

会員数10万人以上の圧倒的な会員数を誇る「うまとみらいと」だからこそできる、これまで積み上げてきた実績、そして信頼。
多くの会員様に賛同していただけることは誇りでもあります。

皆さんの疑問に思っているかもしれません。どうやって稼いでいるのかということです。
何も悪いことはしていません(笑)

ちゃんと有料サービスもあります。
月額定額のものや買い切りのもの、有料の部分がないと運営はできませんから。
しかし、有料サービスへの念押しがなくても、有料会員数も右肩上がりで伸びています。

それは、無料で満足できなくなった会員が多いということ。
裏返せば、無料会員だけで得られる利益だけでは満足できなくなったという証拠ではないでしょうか。

今始めなければ、きっとあなたは後悔する。

もちろん、うまとみらいとを知らないのであれば、後悔しようもないでしょう。
しかし、今、この瞬間、知ってしまった、うまとみらいとの存在を。

あなたの知らない競馬の世界、少しだけ勇気を出して広げてみませんか?

的中・利益の全てが詰まった情報がこのうまとみらいとにはあります。
競馬に未来への可能性を感じたい方は、今すぐ無料の会員登録をするところから始めましょう。

ちなみに、今週の無料対象レースは『菊花賞』。
今登録すれば、今週末の指数公開に間に合う。だから今登録するのをお薦めします。

【無料会員登録はココから】

会員登録は1分で終了します。
メールマガジンはいつでも解除することができます。

関連記事

ジャパンカップ [4] 最も強い2頭が抱える不安要素

雨降る中、勝島王冠に行ってまいりました。久しぶりの生競馬で楽しかったですねー。生競馬といっても私はパ

記事を読む

高松宮記念2018の予想を公開!

高松宮記念2018(中京芝1200m)の予想です。 3月25日に中京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【有馬記念全頭特集】オーシャンブルー

先ほどの名古屋グランプリは△◎◯で推奨の三連複的中。まぁ1800円と配当は安かったですが、やはり地方

記事を読む

【2016】NHKマイルカップ/ 有力馬考察(メジャーエンブレム、ロードクエストなどの徹底分析)

今日は5/8(日)に行われるNHKマイルカップのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGI

記事を読む

フェブラリーステークス2022の予想を公開!

フェブラリーステークス2022(東京ダート1600m)の予想です。 2月20日に東京競馬場で開

記事を読む

【ダービー全頭特集】ベルラップ

最近、連日のように蚊に悩まされています。 昆虫類全般が苦手なのですが、それにしても蚊は嫌いです

記事を読む

【チャンピオンズカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャンピオンズカップ2021(中京ダート1800m)の考察です。 12月5日に中京競馬場で開催

記事を読む

【オークス2017の予想ヒント】枠順や展開、馬場などを分析考察します

オークス2017(東京芝2400m)の考察です。 5月21日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【皐月賞2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

皐月賞2019(中山芝2000m)の考察です。 4月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

天皇賞(春)はゴールドシップの化け物捲りが炸裂!

日曜競馬は天皇賞(春)を除くとなかなか良い結果で、勝負レースとしていた東京6レースではきっちりと5番

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑