*

【ケンタッキーダービー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 海外レース考察・予想

ケンタッキーダービー2025(チャーチルダウンズ ダート2000m)のレース考察です。

日本時間5月4日にチャーチルダウンズ競馬場で開催され発走時刻は日本時間7:57です。出走馬はルクソールカフェ、アドマイヤデイトナ、ジャーナリズム、サンドマンなど。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

[PR] 天皇賞春・絶対推奨―え?上から5頭買っておけばいいの?

無料で見れる指数 G1・3戦上位5頭で決まりました~

ちょっと凄いんです!!

━━━━━━━━━━━━━━

○桜花賞

1着エンブロイダリー 指数3位

2着アルマヴェローチェ指数1位

3着リンクスティップ 指数5位

○大阪杯

1着ベラジオオペラ指数1位

2着ロードデルレイ指数3位

3着ヨーホーレイク指数2位

8人気ヨーホーレイク指数2位推奨

○高松宮記念

1着サトノレーヴ指数3位

2着ナムラクレア指数1位

3着ママコチャ 指数2位

6人気ママコチャ指数2位推奨

━━━━━━━━━━━━━━

天皇賞春も、京王杯SCも

ここの指数が5位以上の馬は要チェックです!

→無料・指数情報

↑からメルマガ登録して、レース当日に指数をチェックです。

 

 

ケンタッキーダービーはどのようなレースか解説します

概要・データ

アメリカのクラシック3冠の最初を飾る世界の競馬の中でもトップオブトップの最重要レース。ダート競馬はアメリカが抜けて強いというのは常識ですが、そのアメリカの3歳世代の最強ホースたちが一挙に揃うレースということで、アメリカ国内での注目度も物凄いものがあります。

そんなアメリカ競馬の中でも最重要レースではあるんですが、かといって強い馬が人気に応えて強い競馬を見せるという訳でもないのがケンタッキーダービーの特徴。過去5年を見ても二桁人気の馬が毎年のように走っています(昨年の勝ち馬ミスティックダンも日本オッズでは10番人気)し、2022年は繰り上がり出走のリッチストライクが20番人気の低評価で驚きの勝利をあげました。まともに決まることはほとんどない大波乱上等なレースと言えそうです。

波乱になる事が多い要因として、ケンタッキーダービーは20頭を超えるような多頭数で行われるレースという点は注目した方が良さそう。

これまで各地区のステップレースではそんなに多頭数のレースを使う事がありませんし、そんな馬たちがいきなり20頭を超える多頭数のハイペース戦に放り込まれるわけです。少頭数で不器用さを誤魔化していたような馬が脆さを見せるのは当然で、多頭数だからこそ器用さを活かせるような馬が毎年穴を開けています

 

 

レースラップ

チャーチルダウンズのダート2000mはスタートしてから1コーナーまでの距離が長い。そのため先行争いがかなり激しくなり、日本のダートレースでは考えられないようなハイペースになることもしばしば。2022年は前半400m=21.78という恐ろしいほどの超ハイペースになりましたし、まぁ基本的にはハイペースになると考えていいでしょう。

2022年は超ハイペースになって最内を突いたリッチストライクが差し切りましたし、2024年は差し馬が上位独占となりましたが、ハイペースだからといって差し馬が有利ではないのがこのレースの特徴。アメリカの馬はハイペースでも先行してバテずに最後まで走り切ってしまいますし、大体の年のレース映像を見ても4コーナーで先団にとりついている馬が最後までなんとか粘り込んで入線という結果ばかり。後ろから行く馬も最後は同じ脚色になってしまうのでなかなか差し込みが決まることは多くないです。

 

といわけで、ここからは実際に過去5年のレースラップを見てみましょう。

 

アメリカのレースのラップは400m刻みでの発表となるので、それを日本式のラップにわかりやすく変換した表になります。あくまでもざっくりラップをイメージするということで見てみてください。

こちらを見ても一目瞭然ですが、毎年だいたい前後半で前半の方が4秒近く速いハイペースになることがほとんど。日本馬にとっては全く経験したことがない異次元のハイペース戦に放り込まれることになります。

 

※レースラップをメインに予想したい人のために、上記ケンタッキーダービーの過去5年ラップと同じ方法で今回のステップレースのラップをまとめましたのでご活用ください。あくまでもざっくりイメージを掴むためですので助走距離などの違いはここでは記しておりません。 

 

血統傾向

血統的な傾向を見ると近年はストームキャット系の馬が非常に優秀な結果。特に父ストームキャット系の中でもイントゥミスチーフの系統は過去5年で3勝していますし、ケンタッキーダービーの適性に合致していると言えそうです。

また、2022年のリッチストライクもそうでしたが、近年このレースで波乱を呼んでいるのはスマートストライクの血を持つ馬たち。2019年には18番人気のカントリーハウスが勝利していますし、ケンタッキーダービーはスマートストライクの血を持っているというだけで大穴が走る事があるので要注意です。

それ以外のミスタープロスペクター系ではファピアノの系統が近年はよく走っています。

 

 

今年のケンタッキーダービーを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

どうもチャーチルダウンズ競馬場周辺は週中から雨が少し降ったり止んだり、週末に向けても天気予報会社によって予報が違うのでなかなか馬場読みは難しそうです。

 

展開想定

ここはアメリカの3歳馬でどの馬が逃げる、差すといっても読者の方には伝わらないと思うので、ざっくりとした脚質を表にしてみました。

シチズンブルは前走のサンタアニタダービーでも早めに先頭を奪いに行っているように逃げないとダメな可能性が高そう。同じく内枠を引いたアメリカンプロミスも揉まれた瞬間にアウトなタイプに見えますし、この2頭はテンにかなり出していきそう。その近くのネオエクオス、アドマイヤデイトナあたりも主張していきそうですし、おそらく中枠のイーストアベニューも積極的に前に出していくはず。遅いペースになることは考えづらく、今年も例年通りにかなり速いペースになるんじゃないだろうか。

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

多頭数の超ハイペース戦で立ち回りセンスとスタミナが問われる

 

狙える馬のタイプ

前すぎず後ろすぎず超ハイペースを耐えて走ってこれる馬

 

嫌える馬のタイプ

前すぎて超ハイペースに巻き込まれそうな馬 or 後ろすぎてスムーズな競馬ができなさそうな馬

 

 




 

考察まとめ

枠順発表前のケンタッキーダービーの想定オッズ

おそらく日本オッズでも1番人気はジャーナリズムになりそう。2番人気はルクソールカフェになりそうで、3番人気以下はアドマイヤデイトナ、サンドマン、ソヴリンティあたりの混戦オッズになるとみています。

 

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

グランデ

ウッドメモリアルSはロドリゲスが逃げて綺麗な平均ラップの逃げを打って1600m通過地点までほぼ緩みのない12秒フラット以下のミドルペース。勝負所でも緩んだり上がりが掛かったりせずで動いていく競馬は厳しかったはずで、そんな中をこの馬は外枠から位置を取りきれずで終始外を回る競馬。それで4コーナーでも外を回しての2着好走で、最後もロドリゲスが12.47でラスト1ハロンをまとめたから差せなかっただけでこの馬はバテずに伸びてきていた。

今年のウッドメモリアルSの決着時計は普通に優秀に見えますし、逃げる競馬でロドリゲスが一気にパフォーマンスを上げたと見て良さそう。この馬はまだキャリア3戦で前走のような競馬ができるのであれば、スムーズな競馬ができれば一気にパフォーマンスを上げてきそう。

自在に競馬ができそうなタイプが中枠からちょうど良い位置で競馬ができそうですし、なんといってもケンタッキーダービーで特注血統のスマートストライク系統のカーリン産駒。今年の狙い所はこの馬じゃないでしょうか。

 

 

一方でちょっと危ういと思っている馬はこちら。

↓↓↓

サンドマン

アーカンソーダービーは前半3ハロン=33秒台後半想定で鬼ハイペースの差し決着に恵まれた。今回は前走ほどに差し追い込みが決まるレースになるとは思えず、タピット産駒という点からもダービーでは脚を余してベルモントステークスで好走するような馬じゃないだろうか。

 

ケンタッキーダービーは昨年も大穴◎ミスティックダン本命で的中!!超難解なレースではありますが、コツは掴めているイメージ。

 

<ケンタッキーダービー レース結果>
1着:◎ミスティックダン  10番人気
2着:▲シエラレオーネ   3番人気
3着:無フォーエバーヤング 2番人気

今年もだいたいもう予想は固まっているので、バシッと的中させていきたいところです!!

 

 

さて、今週は待ちに待ったゴールデンウィークということもあり、、、

ゴールデンウィークのメルマガプレゼント企画を実施したいと思います!

創刊10年で数多くの皆様にお読み頂いているメルマガ。メルマガ発行を依頼しているレジまぐの方でも屈指の人気メルマガとなっております。

そんなメルマガですが、1年に1、2回ほどプレゼント企画を行なっており、このタイミングで読み始めるのが最もお得な期間になっております。毎年、ゴールデンウィーク期間は特典満載となっております。

今年のゴールデンウィークプレゼント企画はコチラ・・・

 

[1]「競馬場徹底攻略ガイド」をプレゼント

メルマガの継続特典でも配布しておらず不定期のタイミングでしか配布していない「競馬場徹底攻略ガイド」を今回はプレゼント企画で出しちゃいます!!

このようなコースガイドを全10場すべて作成済み。いつもは配布しておりませんが、今回はGWの短い期間限定で一挙配布とさせていただきます。次回にいつ配布するかは完全に未定。

こちらは4/25〜5/12までの期間限定ダウンロードとなります。お早めにダウンロードの方をお願いいたします。

 

[2]「ざっくりイメージ騎手ファイル2025」をプレゼント

一昨年から作成して好評いただいている「ざっくりイメージ騎手ファイル」の最新版を今年も作成しました!普通はメルマガの継続購読特典としてプレゼントしていますが、今回だけはGW期間プレゼントとしてパーっと配布してしまいます。

 

JRAのほぼ全ての騎手はもちろん短期免許で来日している外人騎手まで全て網羅しました。

2025年バージョンからは全て手作業で記録した「スタートの上手さの指標」を騎手ごとに記載しており、どの騎手がスタート上手でどの騎手がスタート下手かを一目でわかるようにしました。こういったあたりも現在の大衆ファンと差をつけるために重要な要素だと思っております。

こちらは4/25〜5/12までの期間限定ダウンロードとなります。

 

[3]「ざっくりイメージ種牡馬ファイル2025」をプレゼント

数年前から作成して好評いただいている「ざっくりイメージ種牡馬ファイル」の最新版をこの度作成しました!普通はメルマガの継続購読特典としてプレゼントしていますが、このGWだけはプレゼントとしてパーっと配布してしまいます。

現在活躍している主要種牡馬はもちろん2025年に産駒がデビューする新種牡馬まで網羅しました。

 

こんな感じで新種牡馬の活躍予測まで全て載せております。かなりのボリュームで普通に本として販売したら割と良いお値段になるものをGWだけはメルマガのプレゼントとして配布しちゃいます。

こちらは4/25〜5/12までの期間限定ダウンロードとなります。

 

 

これら、GWプレゼント用のダウンロードページへのリンクとパスワードに関しましては、5/2(金)15:30に配信のメルマガに詳細を記載しております。今からご購読頂ければすぐにGETできますので、この機会にぜひご検討ください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

 

「毎週大きな馬券が当たる!」なんていう誇大広告をあげているところのような派手な結果は期待できませんが、そこそこ毎週当たって2、3週に1回ぐらいドッカーンと大きい万馬券がハマるような感覚で競馬を楽しみたいなら、当ブログが発行しているメルマガ「競馬をビジネスにする」がオススメです。

もう発行して8年になりますが、いまだに発行当時からの読者もいるぐらい購読期間が長い方が多いのがウチのメルマガの特徴。一般的に競馬メルマガやオンラインサロンは誇大広告で煽って一時的にお客を集めるところが多いですが、ウチはそういうところではありません。長く読み続けたい方は長く読んでもらって、少しだけかじってノウハウを身につけたら購読をやめるなんて人も全然OK。

こういうメルマガやオンラインサロンの類の中では珍しく(?)地道に真面目にコツコツと運営していますので、あまり気張らずにお試し読みをしていただければと思います。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2025年も5月になりました。

ここでは徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【月曜日】先週の重賞回顧

月曜日に先週の重賞回顧を配信します。前週に行われた重賞レース出走馬全ての馬に回顧コメントをつけて配信しております。次走注目馬などもご紹介。

 

【水曜日】中央競馬の全レース回顧

水曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞プレ予想
金曜日は重賞のプレ予想を配信いたします。ここで「競馬開催日の競馬ノート」の週末のパスワードを配布いたします。ここから週末のレース予想が始まっていきます!

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

関連記事

ドバイシーマクラシック2021の予想を公開!

ドバイシーマクラシック2021(メイダン芝2410m)の予想です。 3月27日にメイダン競馬場

記事を読む

【クイーンエリザベスII世カップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

クイーンエリザベスII世カップ2025(シャティン芝2000m)のレース考察です。 4月27日

記事を読む

【ドバイワールドカップ2021の予想ヒント】過去データや血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2021(メイダン ダート2000m)の考察です。 3月27日にメイダン競

記事を読む

【ドバイシーマクラシック2021の予想ヒント】過去データや血統などを分析考察します

ドバイシーマクラシック2021(メイダン芝2410m)の考察です。 3月27日にメイダン競馬場

記事を読む

ジャックルマロワ賞2022の予想を公開!

ジャックルマロワ賞2022(ドーヴィル芝1600m)の予想です。 8月14日にフランスのドーヴ

記事を読む

【ドバイワールドカップ2019の予想ヒント】過去データや血統、前哨戦などを分析考察します

ドバイワールドカップ2019(メイダン ダート2000m)の考察です。 3月31日にメイダン競

記事を読む

クイーンエリザベスステークス2025の予想を公開!

クイーンエリザベスステークス2025(ランドウィック芝2000m)のレース予想です。 4月12

記事を読む

香港カップ2024の予想を公開!

香港カップ2024(シャティン芝2000m)のレース予想です。 12月8日にシャティン競馬場で

記事を読む

ケンタッキーダービー2023の予想を公開!

ケンタッキーダービー2023(チャーチルダウンズ ダート2000m)の予想です。 5月7日にチ

記事を読む

【コックスプレート2024の予想ヒント】過去データや血統などを分析考察します

コックスプレート2024(ムーニーヴァレー芝2040m)のレース考察です。 10月26日にムー

記事を読む

ユニコーンステークス2025の予想を公開!

ユニコーンステークス2025(京都ダート1900m)のレース予想です。

京王杯スプリングカップ2025の予想を公開!

京王杯スプリングカップ2025(東京芝1400m)のレース予想です。

【ケンタッキーダービー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ケンタッキーダービー2025(チャーチルダウンズ ダート2000m)の

【京王杯スプリングカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京王杯スプリングカップ2025(東京芝1400m)のレース考察です。

兵庫チャンピオンシップ2025の予想を公開!

兵庫ジュニアグランプリ2025(園田ダート1400m)のレース予想です

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑