*

兵庫ゴールドトロフィー2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/12/26 地方レース考察・予想

兵庫ゴールドトロフィー2024(園田ダート1400m)のレース予想です。

12月25日に園田競馬場で開催され発走時刻は日本時間16:00です。出走馬はサンライズホーク、アラジンバローズ、エートラックス、マックスなど。園田競馬場のダート1400mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] 2歳重賞で無料情報が勝利!兵庫ゴールドトロフィーも期待

中央では阪神JF、阪神カップを勝利!

実は地方も強い無料情報です。

━━━━━━━━━━━━PR

地方:無料情報

・全日本2歳優駿

馬番:5,6,7,10,11

ワイド10点100円

6.2倍 7.0倍 8.1倍

【回収率】213%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報は毎日公開あります。

平日から競馬を楽しめますよ(^^)

LINE友だち追加がおすすめです↓

→LINE競馬を見る

友だち追加して無料情報をチェックしてください。

 

兵庫ゴールドトロフィー 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

兵庫ゴールドトロフィーはどのようなレースか解説します

概要・データ

年末に園田ダート1400mで開催される交流重賞。極寒期のパサパサのダートで開催されることが多く、まぁこういう馬場になると大体のレースは外枠有利になりがち。兵庫ゴールドトロフィーも外枠の方が有利な傾向が出ていますし、オーストラリア産の海砂に入れ替わった2020年以降はより外枠が走りやすくなった感じがします。

このレースはハンデ戦というのが最大の特徴で、中央の実績馬が60キロ近い斤量を背負わされるのに対して、地方馬は50キロそこそこで出走できることも。さすがに10キロ近い斤量差があれば地方馬も健闘できるレースで、過去は軽斤量の地方馬が頻繁に走っているレースでした。どうも最近はイグナイター以外はそこまで骨っぽい地方馬が出走してきていない印象で、足りるレベルの地方馬が出てくればハンデ差を活かせるレースです。

 

今年の兵庫ゴールドトロフィーを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

関西地方はずっと雨が降っておらず、まずパサパサの馬場での開催になりそうです。時計はかなりかかるんじゃないでしょうか。

 

展開想定

このメンバーならヘリオスが逃げる展開か。枠並び的にエートラックスが外めの2番手を取る展開で平均ペースになりそう。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

タフ馬場の平均ペース戦で立ち回りセンスとスタミナが問われそう

 

狙える馬のタイプ

外枠から伸び伸びと走れそうな馬

 

嫌える馬のタイプ

内枠でスムーズな競馬ができなさそうな馬

 




 

兵庫ゴールドトロフィー 2024の印

【本命 ◎9 エートラックス】

とにかく先行力を押し出してスタミナ勝負に持ち込んでこその馬。バイオレットSはハイペースの先行策で好時計で勝利しましたし、兵庫チャンピオンシップも超ハイペースの逃げを打って押し切り勝ち。この時倒したのは適性距離ではなかったとはいえチカッパですし、ダート1400mで先行力を活かし切る競馬なら普通に強いはず。

北海道スプリントカップはチカッパのベスト距離の1200mで相手の決め手にやられただけに見えますし、東京盃は外枠で1200mの速い馬が揃ったレースで位置を取れずで終始チグハグな競馬でレースになっていなかった。

今回は地方交流のダート1400mという条件は重賞勝ちがあるようにベストに近いコース。このメンバーならヘリオスが逃げてその外の2番手のポジションを取れそうですし、兵庫ゴールドトロフィー自体が外枠の馬が有利なレース。スムーズに先行できればここは勝ち負けになるんじゃないでしょうか。

 

【対抗 ◯4 アラジンバローズ】

JBCスプリントは早仕掛けの流れでうまく展開が向いたとはいえ、イグナイターを差し切っての3着は評価。小回りのダート1400mなら安定して走れていますし、ここも相手なりに差し込んでこれていいんじゃないだろうか。

 

【単穴 ▲10 フォーヴィズム】

南関に移籍して近走は重賞でも連続好走。前走も行き足つかずで脚を余していただけですし、そこまで評価を落とすようなレースではなかったか。

吉原騎手はパワーブローキングでもJBCスプリントで上位に持ってくるぐらいの腕がありますし、上手く差しが決まる流れになれば吉原騎手が3着まで持ってきてくれていいはず。

 

【△3 スペシャルエックス】

昨年は差し込んできて3着好走。今年の最初の方のレースは休み明けで走りきれなかったが、近2走は重賞で悪くない走り。今年もチャンスがあっていいんじゃないだろうか。

 

【△5 ラプタス】

前走は芝の重賞で大外枠で河原田騎手ではノーチャンスで仕方なし。サマーチャンピオンでは60キロを背負いながら今回1or2番人気になりそうなアラジンバローズと僅差の競馬ができていますし、ここもチャンスはあっていいはず。

 

【△11 マックス】

前走のJBCクラシックは内側の砂が深い佐賀競馬場で終始インを通る競馬では厳しかった印象。前走の最後の伸びを見ても1400mが少し長い可能性はありますが、陣営が再度1400mの距離を選んできたならチャンスはありそう。

 

【推奨買い目】

単勝 9 エートラックス 本線

馬連 9→4,10,3,5,11 (9→4,10は重ね買い) 本線

三連複 9→4,10,3,5,11 (9,4,10は重ね買い) 本線

馬単 9→4,10 ボーナス

三連単 9→4,10→4,10 ボーナス

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはもし◎エートラックスが3番人気で買えるなら妙味十分。単勝6倍前後で買えて欲しいですが、今の超ハイレベルなファンだと凄まじい穴人気になる可能性も・・・ちょっと当日オッズを見たいところですね。

 

関連記事

浦和記念2019の予想を公開!

浦和記念2019(浦和ダート2000m)の予想です。 11月28日に浦和競馬場で開催され発走時

記事を読む

フジノウェーブ記念2018の予想を公開!

フジノウェーブ記念2018 (大井ダート1400m)の予想です。 3月7日に大井競馬場で開催さ

記事を読む

さきたま杯の予想を公開!

本日夜はメルマガにて全レース分析データを配信いたします! 新潟開催分の全レース分析を入手するの

記事を読む

帝王賞2024の予想を公開!

帝王賞2024(大井ダート2000m)の予想です。 6月26日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

東京スプリント2022の予想を公開!

東京スプリント2022(大井ダート1200m)の予想です。 4月20日に大井競馬場で開催され発

記事を読む

JBCレディスクラシック [2] 出走馬徹底比較 勝つ馬はどれだ?

比較的人気の割れているJBCクラシックとJBCスプリントに比べて、JBCレディスクラシックはオッズを

記事を読む

日本テレビ盃2024の予想を公開!

日本テレビ盃2024(船橋ダート1800m)のレース予想です。 9月25日に船橋競馬場で開催さ

記事を読む

かしわ記念2024の予想を公開!

かしわ記念2024(船橋ダート1600m)の予想です。 5月1日に船橋競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

かきつばた記念2024の予想を公開!

かきつばた記念2024(名古屋ダート1400m)の予想です。 2月29日に名古屋競馬場で開催さ

記事を読む

しらさぎ賞2018の予想を公開!

しらさぎ賞2018 (浦和ダート1400m)の予想です。 4月25日に浦和競馬場で開催され発走

記事を読む

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

8月5週のレース回顧〜夏競馬最終週は土日プラスで日曜はメイン3レース全的中で良い締めくくり〜

2025年8月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑