*

【府中牝馬ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

府中牝馬ステークス2018(東京芝1800m)の考察です。

10月14日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はディアドラ、リスグラシュー、ミスパンテール、ソウルスターリング、ジュールポレールなど。東京競馬場の芝1800mで行われるGIIです。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 


[PR] 秋華賞に向けていつも使ってる無料予想が調子をあげてきてる話


 


■毎週土曜日曜5レースずつ本命3頭と穴馬4,5頭公開され、3連単をお届けしてくれてます♪
ここに答えがのってたんですね~!と毎週月曜日に感じてます。


 

今週末は・・・「秋華賞」

ステップレースでもある紫苑SとローズSもなかなか難しかったレースですが、2頭はしっかり入線

8番ランドネはなかなかどこも予測できなかった好走穴馬

もちろんローズステークスのラテュロスはもう~誰もがビックリでしたよね?!
でも2頭は入線させてきてるのです。過去の実績も全て見れるので安心できる点ではあります。


メイン含めた10レースが毎週無料で、かつ利益穴馬がきてる事実!!

秋華賞含めた週末10レースが無料で見れるのでおすすめ→コチラ


 

府中牝馬ステークス 2018 考察

ローテーション分析

ヴィクトリアマイルや安田記念からの休み明け、クイーンステークスからの参戦、1600万を勝ち上がっての参戦など様々な可能性があるレースだが、どのステップを踏んでも好走率はほとんど同じ。

関東馬よりも関西馬の方が好走率が高いというのは言えそうですが、ローテーション別にどの路線が良いとかはあまり関係ない感じがします。

 

 

馬場分析

開幕週の東京芝は土曜日が雨の影響を受けて比較的差しの決まりやすい馬場だったが、馬場が乾いた日曜からは一転して高速馬場に。普通に逃げ先行がそのまま粘れる馬場になっていましたし、毎日王冠もステルヴィオ以外は前残りという決まり手だった。

今週末は雨の予報が出ていませんし、とりあえずは雨が降るまでは今開催の東京芝はフラットな馬場状態が続きそうな感じがします。

 

展開分析

逃げタイプ

カワキタエンカ

クロコスミア

 

先行タイプ

特になし。

 

自在タイプ

ジュールポレール

ソウルスターリング

フロンテアクイーン

ミスパンテール

 

差しタイプ

アドマイヤリード

キョウワゼノビア

キンショーユキヒメ

ディアドラ

メイズオブオナー

リスグラシュー

 

カワキタエンカ、クロコスミアと逃げタイプが2頭いるが、どちらが明確に逃げたいかとなるとカワキタエンカの方。枠順も関係はしてきそうだが、カワキタエンカの逃げ、クロコスミアの2番手で展開は落ち着きそう。

カワキタエンカはハイペースで逃げてもスローペースで逃げても良さが出るタイプだが、このメンバーなら恐らくはそこまでペースは速くならないはず。最後はスローペースからの決め手勝負になりそうだ。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

前走は直前に降った雨の影響でこの馬には厳しい馬場になった感じ。距離も1ハロン長かった感じですし、あんまり大敗も気にする必要はないだろう。

今回も当日どんな馬場になるかはポイントですが、距離が1800mになるのもプラスですし、このレースの好走血統にもバッチリ合致するので走ってきそうな感じはします。

 


<PR>毎日王冠指数上位で的中のコラボ指数!!





7日東京で8レース3連単!京都で7レース3連単を指数上位馬で的中してるコラボ指数



秋華賞は当日13時ころ管理人「北条のブログ」にて無料で見れますーコチラ

関連記事

【2016】チャレンジカップ / レース考察(阪神芝1800mで行われるGI戦を徹底考察します)

今日は12/10(土)に行われるチャレンジカップのレース考察を行います。阪神芝1800mで行われるG

記事を読む

毎日王冠 [1] 天皇賞から逆算してこのレースの意味合いを考える

さて、今週はGIこそないですが、3日間開催で重賞が3つあるというかなり忙しい週末になりそう。しかも明

記事を読む

【アーリントンカップ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アーリントンカップ2024(阪神芝1600m)のレース考察です。 4月12日に阪神競馬場で開催

記事を読む

【エルムステークス2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エルムステークス2018(札幌ダート1700m)の考察です。 8月12日に札幌競馬場で開催され

記事を読む

ダービー卿チャレンジトロフィー2021の予想を公開!

ダービー卿チャレンジトロフィー2021(中山芝1600m)の予想です。 4月3日に中山競馬場で

記事を読む

大阪杯 [2] キズナの評価は如何に?

もうこの導入部分の内容が半分は野球ネタになることを勘弁ください。 昨日はベイスターズは国吉→エ

記事を読む

ニュージーランドトロフィー2019の予想を公開!

ニュージーランドトロフィー2019(中山芝1600m)の予想です。 4月6日に阪神競馬場で開催

記事を読む

【アルテミスステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

アルテミスステークス2018(東京芝1600m)の考察です。 10月27日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

【アイビスサマーダッシュ2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

アイビスサマーダッシュ2019(新潟芝1000m)の考察です。 7月28日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】京都金杯 / レース考察(京都芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は1/5(火)に行われる京都金杯のレース考察を行います。京都芝1600mで行われるハンデ戦のGI

記事を読む

【神戸新聞杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

神戸新聞杯2025(阪神芝2400m)のレース考察です。 9月2

【オールカマー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

オールカマー2025(中山芝2200m)のレース考察です。 9月

9月2週のレース回顧〜3日間開催も終わり、秋になってきました〜

2025年9月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

セントライト記念2025の予想を公開!

セントライト記念2025(中山芝2200m)のレース予想です。

ローズステークス2025の予想を公開!

ローズステークス2025(阪神芝1800m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑