*

仲秋ステークス2017の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2017/09/22 平場レース考察・予想

仲秋ステークス2017(阪神芝1400m)の予想です。

9月18日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はビップライブリー、エスティタート、サングレーザー、ラプソディーアなど。阪神競馬場の芝1400mで行われる1600万条件戦です。

 

セントライト記念の予想を昨日上げてしまったので、今日ブログに書くことがなくなったのでもう一つのメインレースである仲秋ステークスの予想をあげることにします。

なおメルマガではほぼ全レース予想を配信しておりますが、現在6レースぐらいまで掲載済で、これを書き終えた頃に一度眠気で倒れそうなので、7レース以降は9時頃から書き始めようかと思います。

 

sponcered link

【16日(土)の前半レース結果】と【3日間開催のうまみ情報】

どーも!
馬を愛し、競馬を愛し、収支が伸びてるJ.boyです!

今週は大型台風の影響で、馬場崩れ、競馬が荒れております!
ですが僕は、今日も朝からWINSです!

そして前半戦6レースが終わった今、収支は+70,000円!
若干遊んでしまった馬券もありますが、午前が終わったくらいで+70,000円はでかい!

さっそく、いつも参考にしているコラボ指数を使って買った馬券がコチラ!
一部です!
↓↓

今日はいつもより攻めました笑

そして、16日(土)のコラボ指数、無料で使える前半戦6レースまでの結果はコチラ!
数字が赤いところが的中したところです!
↓↓

ファンタスティックです!!全・的・中!

さぁ、後半戦もガッポリ稼がせてもらおうか!

ちなみに!18日(月)までの3日間全部、コラボ指数が公開されます!

僕だけ稼ぐのも嫌なので、みなさんもコラボ指数を使って稼いじゃってください!
そして最高の3日間だったと喜びあいましょう!
では!
コラボ@指数は、こちらからアドレス送信、返信メールのURLからサイトに入ってすぐ見れます!
↓↓
こちら(無料)

 

仲秋ステークス 2017 予想

予想の根拠はコチラです

ビップライブリーあたりは先週のセントウルステークスに出走していたら人気に推されたはずで、このレースのメンバーを見ても昨今のスプリント重賞と遜色ないぐらいのメンバーが集まった印象。

ただ、それはこの仲秋ステークスのレベルが高いというわけではなく、スプリント路線の全体レベルが低すぎるせいで、準オープンと重賞の間にほぼ壁がなくなっているというのが実際のところ。だからこそダイアナヘイローやファインニードルといった馬が準オープンを勝ってすぐに重賞も取れたんだろう。

 

そのスプリント界の地盤沈下はスプリンターズステークスに向けてもかなり深刻だと思うが、それは別距離組との比較においても層が薄いと言えるはずで、例えばマイル路線の準オープン級の馬とスプリント路線の準オープン級の馬であれば明らかにマイルの方が強い馬が多そう。

ビップライブリーやエスティタートは確かにこのクラスのスプリント路線では上位の馬ではあるが、層の薄いスプリント路線の中での立場という感じで、3歳勢や別路線からそれなりに素質ある馬が来たらあっさりとその座を譲る可能性がありそう。

今回、注目されるサングレーザーだったり、ラプソディーアあたりがこの路線であっさりと1600万まで歩を進めてきたのもそれだけこの路線がレベルが低いからであり、他の距離体系で3歳馬が1000万をほとんど勝てていないところを見ても、世代レベルの低い3歳馬に唯一やられているのがこのスプリント路線という感じもする。

 

まぁベタに狙うならビップライブリーやエスティタートから堅く買えば良さそうなレースという感じもするが、せっかく道悪馬場で荒れる要素もありそうですし、ここは低レベルな短距離路線に風穴を開けられる人気薄から買ってみたい。

というわけで予想の発表。

 

 

仲秋ステークス 2017の印

本命 ◎ペガサスボス

本命はマイル路線から殴り込んできたこの馬が即通用と見ている。

もともとクラシックでも期待されていた馬だったが母父ロベルトの血統のせいで溜めてキレる瞬発力がなく、中距離戦ではキレ負けして活躍できなかった馬。それでも持っている能力は明らかに上位だったので、勝ち味に遅いながらも500万と1000万ではかなり強い相手と戦って力をつけてきた。

500万勝ちで倒したヴェネトも準オープンぐらい行けていい馬ですし、1000万勝ちで倒したナヴィオンは重賞好走歴あるような馬。1000万のマイル戦ではかなり骨っぽいメンバーと揉まれており、そういったメンバーに比べれば準オープンの短距離路線は大したことないだろう。

3走前は芝1800mで案の定のキレ負け。2走前は出負けした上に高速馬場でハイペース縦長戦になって対応できず。前走は新潟マイル戦で逃げ馬不在でスローになって瞬発力勝負に対応できず。そもそも札幌からの直接輸送で馬体回復に専念していた感じもあり、乗せた鞍上の名前を見ても本気度は低かったか。

今回は500万当時に乗っていた主戦騎手に変更。明らかに前走よりは勝負気配良いはずで、荒れ馬場も外枠も良さそう。状態面に不安はありますが、恐らく全く人気なさそうなので一撃に期待したいです。

 

対抗 ◯ビップライブリー

対抗はベタにビップライブリーでいいでしょう。

もうすぐにでもオープンへ行けていい馬で、現時点でもスプリント重賞ぐらいなら勝てる能力ある馬。前走も勝ち馬が強すぎただけでこの馬も十分に強い競馬を見せている。ここもよほどのことがなければ上位争いか。

 

単穴 ▲エスティタート

三番手はエスティタートにします。

前走は高速馬場に泣いた感じですが、2走前の道悪阪神コースではビップライブリーに先着している馬。当時と同じような条件ならこの馬も当然上位評価。

 

特注 ☆サングレーザー

2走前の500万の内容を見る限りサングレーザーはすぐに短距離の主役になれるはず。

前走の道新スポーツ賞こそ最内を完璧に捌いた福永騎手の上手さの方が目立つ競馬でしたが、この馬は500万勝ちの内容を見てもオープンまではすぐに行けるはず。京都コースで大外ブン回しで馬なりで突き抜けるなんて並の馬ではできないはずで、ここもいきなり通用していいはず。

 

△ ロイヤルストリート

折り合い難あるロイヤルストリートは内枠を引けたことは良いはず。ハマればすぐにオープンに行ける馬なだけに、ここも川田騎手の乗り方次第。

 

△ ラプソディーア

恐らくラプソディーアはマイルの距離でゆったり走らせた方がいいはず。

小豆島特別や白藤賞では強い競馬を見せているが、マイルの距離で脚を溜められたのが大きかった感じ。この距離では紅梅S、マーガレットS、新潟日報杯の内容を見てもどうも脚が溜まらない印象あり。

 

△ ロードセレリティ

時計かかる馬場ならロードセレリティは可能性ありそうだが、このクラスの一線級に比べると若干劣る印象。1000万勝ちはかなりのスローペースを逃げての勝利でしたし、このクラスで馬券に絡むにしては武器が足りない気がします。

 

△ ワキノヒビキ

前走は出遅れてレースになっていないワキノヒビキはそれだけ疲労もないはず。時計かかる馬場なら一撃あっても。

 

 

印まとめ

◎ペガサスボス
◯ビップライブリー
▲エスティタート
☆サングレーザー
△ロイヤルストリート
△ラプソディーア
△ロードセレリティ
△ワキノヒビキ

勝負度D

 

推奨買い目

このレースの買い方に関しましては、メルマガにてのみの公開とさせていただいております。会員様はメルマガにて閲覧ください。

月曜競馬は障害戦と新馬戦以外の全レースを配信予定でおりますので、ご覧になりたい方は初月無料のメルマガをぜひこの機会に読んでみてください。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

<ご登録はコチラから>

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、早いもので2017年もなんと9月になりました。

月初になったということで徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を簡単に紹介しましょう。

 

【月曜日】重賞回顧データ配布

【火曜日】競馬力に直結する週間コラム

週1で良いのでコラム的なものを書いて欲しいというリクエストを多数頂きました。火曜日に競馬力に直結する週間コラムを配信させていただこうと思います。取りあえげるテーマ等はリクエスト頂ければ反映します。

【水曜日】全レース分析

水曜日には前週に行われた全レース分のデータを配布します。

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルになります。

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

 

また、エクセルでの全レース分析データの配信と同時に、メルマガ内にて前週の全レースの中で不利を受けたりペースに泣かされたりして次走は狙い目だと思われる馬を多数ピックアップしてお伝えしております。

↓こんな感じ↓

この次走注目馬リストをnetkeibaのMy登録馬に書きいれたり、JRA-VANのMy登録馬に書き込んでおけば、その馬が次に出走してきた時には狙い目が丸わかり!他のファンよりも間違いなく一歩先へ行った予想ができると思います。

【木曜日】新馬戦レビュー

木曜日は前週のレースの中でも特に新馬戦だけを抜き出して、そのレースレベルや勝ち馬の将来性についてを配信しております。

↓こんな感じ↓

水曜日に全レースの回顧を配信した上で、新馬戦に関してはここまで細かいレビューを出しています。まず他ではここまでの回顧は出していないでしょう。とにかく競馬を極めたいマニアな方のために新馬もここまでやっちゃいます。

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。

【不定期】地方競馬の予想

地方競馬の予想はメルマガ限定コンテンツとさせていただきます。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

 

いまご登録頂ければ本日の回顧号からすぐにお読み頂けますので、是非とも今週分からお試しにお読みいただければと思います。

 

なお、現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、

初月無料キャンペーンを実施しております!

 

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

豊明ステークス2024の予想を公開!

豊明ステークス2024(中京芝1400m)のレース予想です。 8月17日に中京競馬場で開催され

記事を読む

安芸ステークス2018の予想を公開!

安芸ステークス2018(阪神ダート1400m)の予想です。 6月9日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

【中京2歳ステークス2018の予想ヒント】過去データやラップなどを分析考察します

中京2歳ステークス2018(中京芝1600m)の考察です。 7月21日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

オータムリーフSの予想を公開!

【ジャパンカップ⇒18頭立てがわずか3頭立てに!これってありですか?】 いきなりですが、みなさ

記事を読む

【2/20(土)】平場・特別ハンティング

久しぶりに自宅でまたーりと競馬をする1日。本当にちゃんとこうして観れるのは3週間ぶりくらい。競馬場で

記事を読む

石清水ステークス2020の予想を公開!

石清水ステークス2020(京都芝1400m)の予想です。 1月25日に京都競馬場で開催され発走

記事を読む

オープン戦3つの予想を公開!

東京競馬場は実に暑いです。あまりにもぽかぽか陽気で生ビールが進みます。 ダービー前日ですが、人

記事を読む

ラジオ日本賞2017の予想を公開!

ラジオ日本賞2017(中山芝ダート1800m)の予想です。 9月17日に中山競馬場で開催され発

記事を読む

札幌日刊スポーツ杯の予想を公開!

札幌日刊スポーツ杯2019(札幌芝2600m)の予想です。 8月17日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

野路菊ステークス2021の予想を公開!

野路菊ステークス2021(中京芝2000m)の予想です。 9月25日に中京競馬場で開催され発走

記事を読む

【アルゼンチン共和国杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルゼンチン共和国杯2025(東京芝2500m)のレース考察です。

JBCクラシック2025の予想を公開!

JBCクラシック2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑