*

チューリップ賞2025の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2025/03/06 重賞レース考察・予想

チューリップ賞2025(阪神芝1600m)のレース予想です。

3月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:30です。出走馬はビップデイジー、マイエレメント、ナムラクララ、フェアリーライクなど。阪神競馬場の芝1600mで行われるGIIです。

 

[PR] 先週はフェブラリーSを含めて土日でドン!と勝ちました\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━PR

無料情報の戦績

◎2/23 フェブラリーS

三連複12点400円 21.4倍

[払戻]8,560円[回収率]178%

◎2/22 東京4R

三連複12点400円 147倍

[払戻]58,800円[回収率]1225%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

人気薄馬を入れて高配当あります!

中山記念、チューリップ賞も

相手馬選びが上手いここの無料情報を参考にしましょう(^_-)

→無料情報を確認する

選ぶレースも選ぶ馬も良い!

今週の重賞はどの馬を選ぶか注目です。

 

チューリップ賞 2025 予想

チューリップ賞はどのようなレースか解説します

概要・データ

上位3頭に優先出走権が与えられる桜花賞のトライアルレース。桜花賞と同じ条件で行われるために以前は最重要トライアルレースだったが、最近は直行ローテが主流になりつつあるので権威は下がってきている。と言っても一昨年のコナコースト、3年前のウォーターナビレラは本番の桜花賞でも好走しており、権威は下がってきているなりに重要な前哨戦であることは変わりない。

桜花賞と同じ条件で行われるということでコース適性はもちろん重要になるが、あくまでもトライアル戦はトライアル戦。ほぼ間違いなくスローペースになるので先行した馬が有利な傾向となっています。昨年は例外的なハイペースになりましたが、あくまでも例外でしょう。

阪神JFで上位に好走したような馬は順当に走ってきますが、穴をあけるとしたら前に行く馬というイメージのレースです。

 

割とデータで好走凡走がはっきりと分かれているレース。参考になるデータは参考にしたいところです。

 

 

レースラップ

2022年と2024年を除けば前半3ハロンは35秒以上かかっています。そもそも阪神マイルは中盤ペースが緩みやすい舞台ですが、それに加えてチューリップ賞はスローペースということでほぼ間違いなくスローペースになる傾向です。昨年はほぼほぼ例外的なハイペースと考えていいと思います。

 

血統傾向

一昨年までディープインパクト系の馬が過去5年連続連対。もうクラシックもすぐの時期になるということで、この時期に一気に力をつけてクラシックを勝ち負けできるような王道クラシック血統が走りやすいレースです。

サドラーズウェルズ系やダンジグ=デインヒル系など欧州の馬力血統を持つ馬もよく走っていますね。

 

 

今年のチューリップ賞を予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

今週が阪神競馬場は開幕週。リニューアルに伴って馬場の改修は行われていませんが、久々で馬場コンディションが良いのは間違いないでしょう。イン先行有利のトラックバイアスが発生しそうです。

 

展開想定

唯一の逃げ候補だったネーブルオレンジが回避。中団で競馬をしそうな馬が多いですし、例年通りにスローペースになる可能性が高いか。スタートを決めればザラタンが逃げそうですが、出遅れそうなので押し出されてノクナレアが逃げる展開を想定します。

 

勢力図

 

 

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

トライアル戦らしくスロー濃厚で前に行った馬が有利

 

 

狙える馬のタイプ

前に行ける馬 & 単純に実績上位の馬

 

嫌える馬のタイプ

後ろから行きそうな馬

 

 




 

チューリップ賞 2025の印

◎ノクナレア

初戦はスローを好位追走から抜け出して強い競馬。2戦目の前走で崩れたが、超スローから先行2頭が<11.1-11.2>でまとめたレースラップで、この馬は4番手から追いかけて完全にキレ負けした感じ。最後もしっかり伸びていましたしキレ負けではないでしょう。

母ララアの家系はワンペースでだらっと伸びる馬が多いので、シャムロックヒル、サラス、グレンマクナスなど極端な競馬をして良さが出るタイプが多い。今回は先行馬が不在のメンバー構成で開幕週の高速馬場で内枠をGET。鞍上は現役ジョッキーの中でも最も先行意識が高い騎手となれば逃げる可能性まであって良さそう。ワンペースに伸びるタイプなので開幕週の馬場のトライアル戦はベストだと思いますし、松山騎手で内枠で先行すれば十分に穴を開けていいはず。

 

【推奨買い目】

単複 3 ノクナレア

 

【買い目及び予想のポイント】

ここはメンバーレベルが低くて本命も信頼できない上に穴で面白そうな馬も少ないメンバー。唯一買いたいのが◎ノクナレアだけで、それ以外に買いたい馬もいないのでシンプルに単複。少額で。

関連記事

【2016】弥生賞 / レース考察(中山芝2000mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は3/6(日)に行われる弥生賞のレース考察を行います。中山芝1800mで行われるGII戦です。そ

記事を読む

札幌記念の予想を公開!

【3週連続高配当的中の無料予想】 「夏競馬は調子が重要」「夏競馬は格より勢い」などと 言われ

記事を読む

【2016】アーリントンC / 有力馬考察(ボールライトニング、ロワアブソリューなどの徹底分析)

今日は2/27(土)に行われるアーリントンカップのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるG

記事を読む

【デイリー杯2歳ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

デイリー杯2歳ステークス2020(阪神芝1600m)の考察です。 11月14日に阪神競馬場で開

記事を読む

CBC賞 [3] 傾向通りの外枠有利か?それとも?

何度見ても今朝の日本×イングランドの同点に追いつかれたPKのシーンは誤審。なんであれで日本人は騒がな

記事を読む

ファルコンステークス2023の予想を公開!

ファルコンステークス2023(中京芝1400m)の予想です。 3月18日に中京競馬場で開催され

記事を読む

【関屋記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

関屋記念2019(新潟芝1600m)の考察です。 8月11日に新潟競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

富士ステークス2023の予想を公開!

富士ステークス2023(東京芝1600m)の予想です。 10月21日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

京都記念2018の予想を公開!

京都記念2018(京都芝2200m)の予想です。 2月11日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

京都金杯2017の予想を公開!

京都金杯2017(京都芝1600m)の予想です。 1月5日に京都競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ジャックルマロワ賞2025の予想を公開!

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース予想です。

中京記念2025の予想を公開!

中京記念(中京芝1600m)のレース予想です。 8月17日に中京

札幌記念2025の予想を公開!

札幌記念(札幌芝2000m)のレース予想です。 8月17日に札幌

高山ステークス2025の予想を公開!

高山ステークス(中京芝2000m)のレース予想です。 8月16日

【ジャックルマロワ賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ジャックルマロワ賞(ドーヴィル芝1600m)のレース考察です。

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑