*

【2016】フローラS / 枠順&展開考察(パールコード、チェッキーノ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は4/24(日)に行われるフローラSの枠順&展開考察を行います。東京芝2000mで行われるGII戦です。その前に余談を少し。

bn_03_640x113

 

できるだけ木曜日はあんまり仕事を入れないようにして、ドラマやらアニメやら映画をひたすら見る日にしているのですが、昨日撮り溜めていた「マクロスΔ」をようやく3話まで見る事ができました。

待望のマクロスシリーズの最新作ということで昨年から大きく話題になっていたのですが、ここ2週ぐらいバッタバタでなかなかハードディスクの中にある事は知っていても見れていませんでした。内容は期待通り。フロンティアよりもドラマティックで個人的には好きかも。

世界観はPSYCHO-PASS+宝塚歌劇団みたいな感じ(見れば大体納得がいきます)で、とにかく楽曲のクオリティが良い。フロンティアも楽曲は素晴らしかったと思いますが、今回は歌が良いというか楽曲そのもののクオリティがずば抜けている気がします。

とにかく第1話の「いけないボーダーライン」に合わせての戦闘シーンのクオリティが高すぎて5回くらい見直しました。フロンティアの「ノーザンクロス」に合わせたシーンくらい興奮しました。

個人的にはマクロスはドンピシャで「マクロス7」の世代で、そこからファーストに遡ったという感じ。もうフロンティアから8年経ったんですね。そりゃ年はとりますわ。今回のデルタも相当面白そうなので1話1話大事に見ようと思います。

すみません、金曜なのに頭半分がまだオフモードでした。これから下ではちゃんと競馬の予想をします(汗)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】フローラS 予想考察

枠順考察

スクリーンショット 2016-04-22 11.46.26

もう考えられうる最悪な枠順配置になった感じ。

正直に申し上げて、このレースの本命は週の初めからエマノンと決めていました。長距離系サンデーサイレンスが走るレースですし、この馬は未勝利勝ちの身とはいえゼンノタヂカラオなんかと同じで勝ち味に遅かっただけのタイプ。まず牝馬限定戦なら昇級即通用と思っていました。

それがこの最悪な枠ですか。。。思い出してみれば昨年も◎ゴージャスガールで相当自信ありながらも枠順が外枠になり、初志貫徹で本命を貫くも、最速上がりで突っ込んできて物理的に届かず、、、というレースだったはず。もうフローラSはどんなに狙い目と思っている馬でも外枠を引いた時点でジエンドなのです。今年はエマノンへの思いをきっぱりと捨てる事にいたします。

もう一つ枠順配置で最悪なポイントはチェッキーノの大外枠。この馬は3枠に入ろうが東京替わりと距離延長は無理でバッサリ切ろうと思っていましたが、これじゃあそもそも人気しないじゃないですか。。。いくらルメールといってもこれだけ怪しい臭いのする馬が大外枠なら現代の競馬ファンは買わないでしょう。

外枠ならバッサリ行けたビッシュあたりも内枠を引いちゃいましたし、考えられうる最悪な枠順。一気にやる気が落ちました。今週は平場に集中しようかなぁ。。。

 

もう一度過去5年の傾向を見てみます。

スクリーンショット 2016-04-18 22.20.46

これを見ても外枠を引いた馬を本命にするリスクがどれだけ高いかということがお分かりかと思います。

5枠より内枠を引いた馬によるオークス出走権を賭けた争い

これがフローラSの真実と言えるんじゃないでしょうか。

特に走っているのが3枠の馬。過去5年で7頭も走っていますし、毎年1頭は確実に走っている計算。ダービー卿チャレンジトロフィーでも5枠が爆走していましたが、こういう枠順バイアスは極端すぎるものは少し評価したほうがいいかもしれません。

ショコラーチ

アウェイク

この2頭は枠順的にはパーフェクトな評価ができるので、どれくらい善戦できるでしょうか?

 

展開考察

スクリーンショット 2016-04-22 11.44.08

1枠1番を引いたバレエダンサーが行き切ることは間違いなさそう。そこにシャララがくっついていく形でしょう。

ゲッカコウは前走が予期せぬ差し競馬になり、松岡騎手も早めに動けなかったことを悔やんでいましたが、思わぬ位置取りになりながらも最後に差してきたのを見てもこの馬は相当力をつけてきている感じ。前走の内容ができるんなら普通に控える競馬をしてくるんじゃないかと思います。

クィーンズベストは2番手くらいを取りたかったでしょうが、この枠だと厳しそう。外めの3番手追走になるでしょうか。御愁傷様という枠順になってしまいました。

その後ろあたりをアグレアーヴル、ファイアクリスタル、ビッシュ、パールコードあたりがつける感じになりそう。

もう大外枠の馬は物理的に位置が取れないので後ろからの競馬になると思ったほうがいいです。無理して位置を取りに行くことも可能ですが、それをやったら最後は全く伸びません。パールコードあたりも今回は先行策ではなく、無理をせずに中団の外めからの競馬を選ぶと思います。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 パールコード     4.5倍
2 ビッシュ       5.1倍
3 ゲッカコウ      5.5倍
4 フロンテアクイーン 6.4倍
5 チェッキーノ     7.3倍
6 クィーンズベスト   7.9倍
7 アグレアーヴル    8.8倍
8 ファイアクリスタル 15.1倍
9 クロコスミア    23.9倍
10 ショコラーチ    31.6倍
11 アウェイク     35.1倍
12 シークザフューチャ 42.0倍
13 エルビッシュ    44.5倍
14 エマノン      49.4倍
15 バレエダンサー   75.3倍
16 シャララ     117.1倍
17 トウカイシェーン 185.2倍
18 ブルーオリエント 215.2倍

チェッキーノとパールコードが外枠を引いたことで、上位7頭の混戦オッズになることはほぼ間違いなさそう。チェッキーノあたりはかなりの方が嫌いたい馬と思っていそうですが、もうこの枠順を引いた時点で人気しないと思っていたほうがいいと思います。

能力最上位のパールコードが一応の1番人気評価、その次に内枠を引いたビッシュ、ゲッカコウ。馬柱が綺麗なフロンテアクイーンがそれに続く格好。外枠を引いてしまったチェッキーノとクィーンズベストは少し人気を落とすのは間違いなさそうで、その分休み明けでも素質で評価されそうなアグレアーヴルは人気するでしょう。

7番人気と8番人気のところに断層がありそうで、これより下は少し人気を落としそうな感じ。

 

フローラSはとにかく枠順で全てが決まるレース。だからこそ、エマノン本命と決めていた私が今日朝起きてからもう一度予想をやり直しました。予想する私ですらこんな心境なのですから、長い年月を賭けてオークスを目指してきたホースマンたちにとってはちょっとやるせないですよね、枠順だけで全てが決まるトライアルレースなんて。

 

枠順を見て一番良い枠を引いたと思ったのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

この馬は世間が思っているよりも強いと思います。血統的にも戦績的にも中山向きな気はしますが、前走内容を見る限りフローラSの立ち回り勝負なら東京コースでも十分に対応できていいはず。他の人気馬があんまり良くない枠順を引いた分、この馬は有力だと思います。

 

関連記事

【フラワーカップ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フラワーカップ2022(中山芝1800m)の考察です。 3月21日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

サウジアラビアロイヤルカップ2020の予想を公開!

サウジアラビアロイヤルカップ2020(東京芝1600m)の予想です。 10月10日に東京競馬場

記事を読む

京成杯2018の予想を公開!

京成杯2018(中山芝2000m)の予想です。 1月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【毎日王冠2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

毎日王冠2021(東京芝1800m)の考察です。 10月10日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【日経賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

日経賞2025(中山芝2500m)のレース考察です。 3月29日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【京都2歳ステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都2歳ステークス2024(京都芝2000m)のレース考察です。 11月23日に京都競馬場で開

記事を読む

関屋記念2024の予想を公開!

関屋記念2024(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月11日に新潟競馬場で開催され発走時

記事を読む

ステイヤーズステークス2022の予想を公開!

ステイヤーズステークス2022(中山芝3600m)の予想です。 12月3日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

ユニコーンS [2] スピードタイプのダート馬が強い

日本代表は散々攻めあぐねた末に引き分け。サイドバックのクオリティの低さが1点を取れなかった原因かなぁ

記事を読む

デイリー杯2歳S [2] 有力馬について短評

椎名林檎の「日出処」っていう新譜を聞きながらここ一週間ほど仕事をしているのですが、なかなかにいいアル

記事を読む

マイルチャンピオンシップ南部杯2025の予想を公開!

マイルチャンピオンシップ南部杯2025(盛岡ダート1600m)のレース

スワンステークス2025の予想を公開!

スワンステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

アイルランドトロフィー2025の予想を公開!

アイルランドトロフィー2025(東京芝1800m)のレース予想です。

サウジアラビアロイヤルカップ2025の予想を公開!

サウジアラビアロイヤルカップ2025(東京芝1600m)のレース予想で

東京盃2025の予想を公開!

東京盃2025(大井ダート1200m)のレース予想です。 10月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑