*

【2016】京都記念 / 枠順&展開考察(レーヴミストラル、ヤマカツエース等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は2/14(日)に行われる京都記念の枠順&展開考察を行います。京都芝2200mで行われるGIII戦です。その前に余談を少し。

現在、シルクロードS→きさらぎ賞→東京新聞杯と重賞3連勝中!

もともとあまり重賞は最近得意ではないのですが、連勝している以上、この連勝記録が続くように頑張ってまいりたいと思います。

 

メルマガにて重賞まとめデータ&プレ予想を13:00に配信致しました!

いま登録頂ければすぐに今週末の重賞のプレ予想とまとめデータを見ることができます。

 

<重賞まとめデータとは?>

金曜日になると週末のレースも近づいてきて、そろそろデータを纏めたくなる頃でしょう。読者の皆様方の予想整理のために分析まとめデータをお届けいたします。

印刷も可能なA4用紙1枚サイズに出走全頭の血統、適性、脚質、状態などの評価を記載。レースの特注血統や予想ペースなどのデータも完備しており、これさえあれば週末の重賞予想は完璧!なデータとなっております。

arg1
※表面(こちらはサンプルです)

裏面は出走馬全頭の見解にレース後には全頭回顧を追記して再配布。今までなんとなく予想をしてきた方に、印をつけるまでのメソッドを大公開しちゃいます!

arg2
※裏面(こちらはサンプルです)

ちなみにA4サイズにしたのもファイリングをしやすいようにです。これらのレースまとめをファイルしていただければ、次に出走する馬の前走はどうだったかなどが一目瞭然です。

Evernote Camera Roll 20141124 204836
※印刷するとこんな感じ

私の考察、予想の真髄を1ページにまとめた力作を毎週、重賞レースすべてにお送りします。

※週末の重賞数や、雨天予報などで馬場レベルが当日までわからない場合は配信日が変更になりますので、あらかじめご了承ください。

 

 

今が一番お得な期間ですので、メルマガ入会してみてください!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の詳細はコチラから

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>
購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

枠順考察

スクリーンショット 2016-02-12 12.37.01

いくら人気しないタイプと言っても1枠1番に入ってしまえばヤマカツエースは1番人気か差のない2番人気は確実。前走の中山金杯がスローでレベル低いと思われていそうなので、インパクトの強かったレーヴミストラルとどちらをファンが上に取るでしょうか。

逃げ馬のスズカデヴィアスと前に行きそうなトラストワン、ミュゼゴーストが外枠を引いたので最初の2ハロンはそこそこ流れそう。

ただ、内からじわーっと行きそうなヤマカツエースやアドマイヤデウスも出来れば前に馬を置きたいはずなので、道中はスローで落ち着くはず。その上で人気馬は後ろでどっしり構えそうなので、例年通りの先行有利のレースになりそうな感じはします。

 

展開考察

スクリーンショット 2016-02-12 12.40.36

スズカデヴィアスの逃げは確実でしょう。藤岡佑介騎手も復帰1戦目から一発を狙ってくるでしょうし、ここは強気の逃げを打つ可能性もありそう。ただ、全体としてそこまで早いペースにはならないはず。

トラストワンがどういうレースをするかわかりませんが、普通に考えれば先行策を取ってきそう。ミュゼゴーストも和田騎手ならまず先行策でしょう。

アドマイヤデウスは前走不利を受けたとはいえキレ負けの感じもあったので、岩田騎手としては昨年の日経新春杯のイメージで乗ってきそう。逃げはないと思いますがインの2番手とかは十分にありそうです。

その後ろあたりの絶好位にヤマカツエースがつける格好。とにかくレースセンス抜群の馬なので、この枠でインの4、5番手を取れればまず崩れないと思います。

タッチングスピーチ、ヒストリカル、ショウナンバッハ、レーヴミストラルあたりは奇策を打とうにも後ろで脚を溜めないと良さが出ないタイプ。今回は展開に完全に左右されそうです。

サトノクラウンはスタート次第な感じはありますが、最近スタートまともに出るようになったとはいえ鞍上はデムーロ騎手。この馬自体もそこまでスタート上手い馬ではないですから、出負けすれば後方からの競馬も想定しておいたほうがよさそう。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 レーヴミストラル  3.3倍
2 ヤマカツエース    3.5倍
3 タッチングスピーチ  4.7倍
4 サトノクラウン    6.2倍
5 ショウナンバッハ   8.8倍
6 アドマイヤデウス   12.3倍
7 トーセンレーヴ   15.2倍
8 スズカデヴィアス    18.8倍
9 ヒストリカル     19.6倍
10 ワンアンドオンリー 22.4倍
11 マイネルディーン   43.0倍
12 トウシンモンステラ 52.3倍
13 ミュゼゴースト    57.8倍
14 トラストワン     68.2倍
15 コスモロビン    163.5倍

レーヴミストラルとヤマカツエースのどちらかが1番人気でしょう。もしかしたらタッチングスピーチかもしれませんが。

1枠1番を引いたことでヤマカツエースっぽい気もするんですが、どうもオッズ表の一番上にヤマカツエースが来るのに違和感があったので、一応1番人気はレーヴミストラルにしました。さすがにヤマカツエースが1番人気になるほど競馬ファン全員が玄人化はしていない気がします。

枠も良いところを引き、デムーロ騎乗のサトノクラウンは4番人気確実でしょう。そのあとは内枠で近走成績の良いショウナンバッハ、明確に穴人気しそうなアドマイヤデウスあたりが続く形でしょうか。

普通に考えたら近走成績を考えても人気しそうなヒストリカルあたりは全く人気なさそう。もう田中勝春という騎手はこの人が乗るだけで1頭の馬の存在を消せるほどの存在感があるということです。フェアリーSでこの騎手はダメだというのが大衆にバレた今、ヒストリカルは全く人気しないはず。

 

というわけで、、、

京都記念では◯◯◯◯◯を買ってはいけない!!

その注目馬の名はブログランキングで公開中

血統的に急成長期でクリアされたらそれでアウトなんですが、前走から全ての条件が悪化する今回は買う意味がないと思います。私は雨が降ろうがバッサリと切る予定です。

 

関連記事

【きさらぎ賞2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

きさらぎ賞2017(京都芝1800m)の考察です。 2月5日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

中京記念2017の予想を公開!

中京記念2017(中京芝1600m)の予想です。 7月16日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】エプソムカップ/ 有力馬考察(ルージュバック、フルーキーなどの徹底分析)

今日は6/12(日)に行われるエプソムカップのレース考察を行います。東京芝1800mで行われるGII

記事を読む

【札幌記念2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

札幌記念2020(札幌芝2000m)の考察です。 8月23日に札幌競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

CBC賞2022の予想を公開!

CBC賞2022(小倉芝1200m)の予想です。 7月3日に小倉競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

9月2週のレース回顧〜超高速馬場の秋競馬開幕週〜

さて、週末の競馬の回顧を書こうと思いますが、正直な話、ちゃんとした時間をかけた回顧だと長く続かないの

記事を読む

【平安ステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

平安ステークス2022(京都ダート1900m)の考察です。 5月28日に京都競馬場で開催され発

記事を読む

【共同通信杯2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

共同通信杯2024(東京芝1800m)のレース考察です。 2月11日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

七夕賞2024の予想を公開!

七夕賞2024(福島芝2000m)のレース予想です。 7月7日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【神戸新聞杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

神戸新聞杯2017(阪神芝2400m)の考察です。 9月24日に阪神競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

ヴィクトリアマイル2025の予想を公開!

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース予想です。 5月1

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑