*

東スポ杯2歳S [1] あなたが考える来年のクラシックの主役を買おう

公開日: : 重賞レース考察・予想

すみません、昨日は夕方過ぎに自宅に帰るや否や、バタンQ状態で寝てしまい、メルマガ配信できませんでした。多分あれだけ寝れば今日は元気なはずなので、今日で一気にレース見て色々送ろうと思います。

一応「下町ロケット」は録画したやつは見ました。今回は殿村さんはじめ佃工業の人はそんなに出ない回。ただとにかく財前部長の格好良さだけが前面に押し出された回だった気がします。

役員会での吉川晃司×杉良太郎の対決の迫力は半端なかった。本当に吉川さんはいい歳の取り方をしているなぁ、と常々思います。

今日は何も借りに行く予定はないけど、吉川晃司のCDがどれくらい下町ロケット影響で借りられているのかを見にTSUTAYAに行ってみようと思います(笑)

COMPLEX – BE MY BABY(2011年の復活LIVE)

このライヴ映像をたまーにすごく見たくなります。記憶ではちょうど7月末のフジロックの開催期間中で、行きたいなぁとは思いつつ行けず。ただ私の友人は金曜に苗場にフジロックを見に行って、一旦このために東京に帰って、日曜に苗場に戻ってくるという荒業をしていた人も(笑)

予告編を見る限り財前部長はガウディ計画編も少しは出るみたいなので安心。ただ水原事業本部長や富山主任も好きだったんで、一気にいなくなるのは寂しくなります。

それでも第2部も面白いんでしょう。大いに期待します。最初のキーパーソンは真野ですね。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

あなたが考える来年のクラシックの主役を買おう

東京スポーツ杯2歳ステークスは今まで行われてきた2歳重賞とはちょっと違うレース。

だいたい今まで行われきた2歳重賞っていうのは、完成度の高さだったりレースセンスある馬が素質馬を凌駕していた感じがありました。ですが、東スポ杯ではそうはなりません。

過去の勝ち馬を見てもそれは明らか。

 

サトノクラウン → 日本ダービー3着

イスラボニータ → 皐月賞1着 日本ダービー2着

コディーノ → 皐月賞3着

ディープブリランテ → 皐月賞3着 日本ダービー1着

サダムパテック → 皐月賞2着

ローズキングダム → 日本ダービー2着

 

と、ここ6年の勝ち馬のその後の成績を見ても、全ての馬がクラシックで3着以内に好走しています。

つまり、逆を言えば、、、

あなたが考える来年のクラシックの主役と思われる馬を頭固定で買えば当たるレースです

そこをどう判断するかは、ご自分の馬体診断なり、今までのレースぶり診断なり、血統診断なりにお任せします。ですが、一番バシッと傾向的にハマりそうで買いやすそうなのは「クラシックで活躍しそうな馬の頭固定」でしょうか。

ただ、昨年のサトノクラウンもそうでしたが、別にこのレース時点で人気があるかないかは関係ありません。世間が見離しているクラシック有力馬がいればその馬を買えばいいのです。

恐らく今回出走している馬の中で、大多数がクラシック有力馬と見ているのは、

アグレアーブル

スマートオーディン

プロディガルサン

ロスカボス

の4頭になるでしょうか。

 

特にロスカボスは野路菊賞のレベルが、ブラックスピネルやユウチェンジのおかげで高いと評価されそうなので、今回は1番人気濃厚でしょう。血統的にも筋が通っていますし、まぁ中心視できる1頭です。

ただ、1番人気の頭固定なんていう世間と同じ視点ではダメです。それで相手1点とかに固定できればまだいいですが、そこまで相手選びが楽なレースには思えません。

 

過小評価されるだろうけど面白そうなのはこの馬。

その馬の名はブログランキング(B)で公開中

コスモナインボールと同じイメージを持たれそうですが、この馬は新馬戦から言っているようにクラシックに乗れる器の馬。血統的にもこのオーナーの馬の中ではダービー制覇が期待できる血統です。

大阪のリプライサミットでも解説しましたが、最近、母父◯◯◯◯◯◯◯◯◯の活躍が凄まじいです。ラブリーデイなんかもそうですし、父ではあんまりダメだったこの血統も母父になってスペシャルウィークを凌駕する活躍ぶり。

父●●●●●●●●●との相性も抜群で、この世代で一番レベルの高かった未勝利戦の勝ち馬がこの馬と全く同じ配合だったりします。過小評価されている内は買い続けたい馬です。

関連記事

【2016】中山記念 / 枠順&展開考察(ドゥラメンテ、リアルスティール等の枠順は如何に)

今日は2/28(日)に行われる中山記念の枠順&展開考察を行います。中山芝1800mで行われる

記事を読む

NZTの予想を公開!

今日は朝一御殿場から昼に銀座へ移動、夜は新宿と結構忙しい感じでどこでメインレースを見ればいいのかなぁ

記事を読む

オーシャンS2017の予想を公開!

オーシャンS2017(中山芝1200m)の考察です。 3月5日に中山競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

中京記念 [2] 本当に中京は外差しが有利なのか?

夏は地方にでも行ってゆっくり旅打ち! なんて思ってましたが、スケジュール管理をしてみたら結構す

記事を読む

アーリントンカップ2018の予想を公開!

アーリントンカップ2018(阪神芝1600m)の予想です。 4月14日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

【新潟大賞典2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典2024(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月5日に新潟競馬場で開催され発走時

記事を読む

きさらぎ賞2021の予想を公開!

きさらぎ賞2021(中京芝2000m)の予想です。 2月7日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

日経賞 [3] フェノーメノの取り扱い方

サッカーの話題ですが、アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が2020年までの契約延長にサイ

記事を読む

デイリー杯2歳S ◎タガノエスプレッソが人気馬を抑えて快勝

横浜FMの樋口監督が退任を発表しました。まぁ守備組織はJリーグ1だったけども、攻撃の形が作れませんで

記事を読む

【2016】阪神大賞典の予想を公開!

今日は3/20(日)に行われる阪神大賞典の予想です。阪神芝3000mで行われるGII戦です。 【P

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑