*

マリーンカップ2022の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2022/04/19 地方レース考察・予想

マリーンカップ2022(船橋ダート1600m)の予想です。

4月13日に船橋競馬場で開催され発走時刻は20:05です。出走馬はレーヌブランシュ、レディバグ、サルサディオーネ、ショウナンナデシコなど。船橋競馬場のダート1600mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] マリーンC無料予想

人気薄馬入れ込みはココ\(^o^)/

前回はダイオライト記念21万円です!

━━━━━━━━━━━━━━

≪地方・無料買い目予想≫

3/23 ダイオライト記念

着順:11-1-6/5,8,3人気

馬単→×/三連複218.9倍

【払戻】218,900円

(各1点1,000円投資)

8番人気エブリワンブラック

推して三連複だけで大回収!

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

初心者さんにおすすめの買い方は…

◎1点100円/計4千円投資で様子見

◎馬単のみor三連複のみ乗ってみる

◎三連複をワイドBOXにしてみる

こんな感じでレース当日↓↓から買い目確認です。

→マリーンCの無料予想

先日は美浦Sで8万円超獲得!中央地方と今乗ってます♪

 

マリーンカップ 2022予想

マリーンカップはどんなレースになりやすいのか?

船橋ダート1600mで開催されるJpnIIIレース。昨年はテオレーマが豪快に差し切り勝ちとなったが、基本的には小回りのマイル戦らしく前に行った馬が圧倒的に有利。JBCを制するテオレーマのような馬なら後方からの差しでも届く、という感じのレースだろう。

 

過去2年はサルサディオーネが出走したこともあって速いペースから上がりがかかる展開。今年もサルサディオーネが出走となれば同じような流れのレースになるか。

 

今年はどんなレースになりそうか?

水曜日の船橋競馬場は雨の影響を受けずで良馬場で開催できそう。逃げ馬がサルサディオーネしかいないので先行争いは激しくならなそうだが、サルサディオーネ自身は飛ばし気味のペースで逃げるのでスピードの持続力やスタミナはしっかり問われそう。サルサディオーネが58kgを背負って最後に止まりそうな事を考えるとその直後ぐらいで脚を溜められそうな馬が有利になるか。

 

考察まとめ

【レース質】サルサが飛ばして淀みないペースの持続力勝負 <□■■□>

【狙えるタイプ】サルサの直後あたりで好位差しできる馬。

 

マリーンカップ  2022の印

【本命 ◎6 メモリーコウ】

昨春は中央重賞でも互角に通用するぐらいの力があった馬。もともと中央時代でもベスト条件はマイルだった馬で、南関転入初戦はマイル戦で2着好走。レディスプレリュードでもスローペースで展開向かない中でレーヌブランシュと僅差の走りができていましたし、今回のメンバーぐらいならば中央馬相手でも通用していいか。

前走のエンプレス杯は惨敗となったが、先に書いた通りでこの馬の適性条件はマイルなので距離が長い。今回はベスト条件のマイルになりますし、ここは激走に期待してもいいか。

 

【対抗 ◯4 レディバグ】

2勝クラス、3勝クラスを連勝してオープン入りしたが、その後の3戦はちょっと不完全燃焼な感じ。どれも枠順や条件など若干適性からズレている感じはするが、酒井学騎手になってパフォーマンスを落としている感じもする。今回は軽い斤量で出られるということで人気確実ですし、そうなるとこれぐらいの評価が妥当か。

 

【単穴 ▲13 ショウナンナデシコ】

昨秋あたりから本格化してきて中央オープンでも連続好走。TCK女王盃では3着以下を突き放していましたし、エンプレス杯もインで揉まれながら最後は後続を突き放した。今回は久々のマイルがどうかだが、普通にここでは能力上位で格好をつけてくるんじゃないだろうか。

 

【△2 レーヌブランシュ】

いかにもクロフネ産駒らしい持続力タイプで、大井競馬場で揉まれずに先行できればまずまず走れる印象。前走のエンプレス杯はスタートで出遅れながら川田騎手が完璧なリカバーで持ってきた感じ。今回は距離短そうなマイル戦で交流重賞では特に信用できないルメールでどこまでやれるか。

 

【△10 サルサディオーネ】

左回りコースで単騎逃げさえ叶えば牝馬交流重賞では明らかに上位の存在。ただ、今回はキャリア初の58kgを背負う点がどうか。自分の競馬には持ち込めるだろうが、最後は斤量が響いて少し止まりそうな感じもします。

 

【消1 クールキャット】

スタート不安があって跳びが大きい不器用な馬。小回りコースは合わなそうですし、血統的にもダートは合わなそう。ここは厳しいんじゃないだろうか。

 

【推奨買い目】

三連複 6→4,13,2,10 (6,4,13は重ね買い)

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは中央馬で特に買いたい馬がおらず、消去法的に◎メモリーコウを本命にした感じ。自信もほとんどありませんし、ここは遊び程度にとどめて週末の中央競馬&皐月賞に臨みたいです。

関連記事

羽田盃2024の予想を公開!

羽田盃2024(大井ダート1800m)の予想です。 4月17日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

東京シンデレラマイルの予想を公開!

さて、もう2015年もあと2日。 欧州サッカーも前半戦が終わったのですが、、、

記事を読む

東京大賞典2020の予想を公開!

東京大賞典2020(大井ダート2000m)の予想です。 12月29日に大井競馬場で開催され発走

記事を読む

東京スプリント2018の予想を公開!

東京スプリント2018 (大井ダート1200m)の予想です。 4月18日に大井競馬場で開催され

記事を読む

かしわ記念 [1] どこに妙味を見出すか?

さて、明日は地方競馬の春を締めくくるかしわ記念。 昨年は確か◎コパノリッキー、◯ワンダーアキュ

記事を読む

ブリーダーズゴールドカップ2024の予想を公開!

ブリーダーズゴールドカップ2024(門別ダート2000m)のレース予想です。 8月27日に門別

記事を読む

関東オークス2017の予想を公開!

関東オークス2017(川崎2100m)の予想です。 6月14日に川崎競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

兵庫チャンピオンシップ2019の予想を公開!

兵庫チャンピオンシップ2019(園田ダート1870m)の予想です。 5月2日に園田競馬場で開催

記事を読む

不来方賞2024の予想を公開!

不来方賞2024(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月3日に盛岡競馬場で開催され発走

記事を読む

関東オークス2023の予想を公開!

関東オークス2023(川崎ダート2100m)の予想です。 6月15日に川崎競馬場で開催され発走

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑