*

ききょうSの予想を公開!

公開日: : 平場レース考察・予想

【あの予想サイト、登録してみたらこんな感じだった!】

今「スマートウィン」というサイトが色々なブログやサイトで

紹介されているので試しに登録してみました。


<実際配信された予想>

※サイトより抜粋

——————————–
9月19日(土)中山10R 松戸特別

◎5 ファイヤーロック
○6 ティーポイズン
▲13 ヤマカツポセイドン
☆7 ヒデノインペリアル
△2 リアライズブラザー
△3 シップウ

■推奨買い目■

3連単軸1頭流し
1着 5⇒2.3.6.7.13

——————————–

ファイヤーロックが軸か・・

前走1着だし、堅そうだなと
と思い、馬券を購入。

すると・・


◎ファイヤーロックが優勝!

2着に○ティーポイズン、3着に△シップウが入線し・・


3連単 87,140円的中!

久々に8万馬券をGETしたのでしびれました・・

そしてその日の阪神最終レースでは・・


<実際配信された予想>

——————————–
9月19日(土)阪神12R 3歳上500万下

◎15 カメット
○3 グラッブユアハート
▲9 ハニードント
△2 レガリテート
△12 オリエンタルダンス
△13 ドリームカイザー

■推奨買い目■

3連単フォーメーション
1着 3.9.15
2着 3.9.15
3着 2.3.9.12.13.15

——————————–

10番人気のカメットが本命?

本当に大丈夫なの?

と不安になりつつも3連単を購入。

すると・・


◎カメット→○グラッブユアハート→▲ハニードント


で入線!

完璧じゃん・・


3連単131,450円的中!

そして次の日の朝8時頃に、ローズステークスの下記の予想が届きました。

結果はご存じの通り、

1着15 タッチングスピーチ
2着8 ミッキークイーン
馬連1,760円的中!

勇気を出して登録してみてラッキーでした!

さらに今登録すると

・3,000円分のポイントプレゼント(有料予想が1レース無料で見れます)


・27日(日)の朝8時頃に重賞の馬連3点予想が無料で配信されます!


他にも無料で見れるコンテンツがいくつかありますので、
まずは無料でお試しください!

色々ありますけど、「まずは無料で利用できる」ってのが
大事ですよね。


無料だとメリットしかありませんから(笑)

詳細はコチラ

 

ききょうS 予想

さて、やる気があまりないと公言していた土曜競馬ですが、ききょうSと両会場メインは予想したらそこそこ狙えそうな気がしてきたので、そこは若干買うと思います。

まぁ他はほとんど買わずに、日曜競馬への資金持ち越しです。ここは本当に皆さんも買いたいレースがなければそうしたほうがいいと思いますよ。

 

さて、ききょうステークスです。

今年はエスティタート、ヒルトンヘッド、シャドウアプローチと、素質馬が揃ったなぁという印象。ただ、だからといって堅く収まるわけではないのが競馬です。

しかも「少頭数競馬はとにかく穴を狙う」というのは先週述べた通りの格言。ここは人気馬で決まっちゃっても仕方ない面はあると思いますが、素質だけで数頭に人気が被りすぎている気もするのでちょっと予想を考えてみましょう。

まずは過去5年のききょうSのタイムとラップなどを。

スクリーンショット 2015-09-26 8.59.35

次に今年の出走馬の走った1400mのレースのタイムとラップなどを。

スクリーンショット 2015-09-26 8.59.36

ぱっと見でわかるように、ききょうSは1分22秒台が要求されるレース。それに対して今回の出走馬が走った1400m戦ではまだ一度も1分22秒台が出ていません。オープン戦のダリア賞でも1:23:00という時計。

そうなるとどの馬も時計を1秒近く詰めなければいけません。

参考までに今年の出走馬の走った1200mのレースのタイムとラップなども載せておきましょう。

スクリーンショット 2015-09-26 9.02.45

さて、ここからがポイントです。

ききょうSはある程度早い時計になりやすいが、今までの1400m戦ではなかなかそこまで早い時計が出るレースがない。ということは1400mだったり1600mのレースから参戦してくる馬は時計面で若干不安があることになります。

その証拠に、過去5年のききょうS好走馬の人気と前走条件を見てみましょう。

スクリーンショット 2015-09-26 8.59.40

オレンジ背景が前走1200m条件を使った馬で、その中でも赤字の馬が小倉芝1200mを使われてきた馬です。

ご覧の通り、

過去5年の好走馬15頭中10頭が前走1200m組なのです

前走1200mではない馬にしても5頭中3頭が前走新潟2歳S組ですから、重賞ではない1200m以外のレースから好走した馬は過去5年で2頭しかいません。

そして前走1200m組の中でも特に成績が良いのは小倉芝1200m組

小倉芝1200mは時計が早くなりがちですから、ある程度スピード能力が要求されるききょうSに繋がる部分があるんでしょう。

このあたりを重視して、妙味ある馬を狙っていきたいと思います。

 

本命は最低人気の◎ゼットフーリに期待してみます。

ここは私が最低人気を狙うというよりは、なぜこの馬が最低人気なのか、という方がおかしい気はします。

新馬戦は負けたとはいえ、勝ち馬がロスカボスで2着馬がアストラエンブレムというとんでもレベルのレース。その後の小倉芝1200mの2戦は好時計で連続好走。しかも小倉の初戦は先行して好走したのに対して、勝ち上がった2戦目は控えて差す競馬での勝利。だいたい脚質に注文がつかない馬というのは基礎体力上位の馬が多いので、こういう馬は普通に強い可能性が高いです。

このレースで相性絶好の前走小倉芝1200mは今回3頭いますが、スズカプリズムはプリサイスエンド産駒ですし、タンギモウジアは若干人気しすぎ。恐らくタンギモウジアとゼットフーリの能力差はそうないはずですから、それでいて単勝4番人気と10番人気ならこっちから入りたくなります。

 

対抗は◯ヒルトンヘッドが信頼できるでしょうか。

新馬戦は調教の動きの割には苦労したなぁという感じはありましたが、かなり余裕のある体つきで、前半からそこそこ飛ばしたということも影響したでしょう。調教の動きは相変わらず抜群で、スピード能力はこの中でも抜けているはず。変に控える競馬もしないはずで、人気馬の中ではこの馬が一番信頼できる気はします。

 

単穴は小倉芝1200m組の▲タンギモウジアにします。

前走の一変ぷりを見ても今までは距離が長かった感じ。それ以外のレースも、初戦はエスティタートの後ろで前が完全に詰まってほとんど追えずの4着。2戦目はシルバーステートが異次元の時計で勝ったレースを4着。3戦目は相当強そうなアグネスフェアリーが勝ったレースを4着、と相手が強すぎた感じも。前走小倉芝1200m組の強みを活かしてここも好走を期待したい。

 

シャドウアプローチは距離延長は良いと思うが、いかんせん今年の北海道デビュー馬のレベルは相当低そう。クローバー賞、すずらん賞でどちらも門別の馬が2着に好走したり、どのレースを見ても走破時計が遅い。

シャドウアプローチの未勝利も勝ち方は派手だったが2着馬のドエライナーなんてその後何もできていない馬。相手に相当恵まれた感じが強い。

同じくウインムートとキングライオンも北海道デビュー馬ということで評価を落とす。

このへんの馬は新聞にも印がかなりついていると思うが、トラックマンは北海道開催の時には滞在してデビュー馬を取材している。もう愛着が相当あるはずで、能力関係なく愛着で印をつけている人が多数いる。実際、レースを見て馬の能力のわかるトラックマンなんてほとんどいないので、このへんは嫌ってもいいんじゃないだろうか。

 

印まとめ

◎ゼットフーリ
◯ヒルトンヘッド
▲タンギモウジア
(I)
△マテラアリオン

勝負度D

 

推奨馬券

<本線>

ワイド ◎→◯▲☆

<抑え>

ワイド ◯→▲

<ボーナス>

三連複 ◎◯→全頭

まぁ土曜競馬なのでほとほど投資にしますが、大穴本命なんで少額でも回収は大きくできるんじゃないでしょうか。

 

***********************

にほんブログ村にもランキング参加しました。

もっともっと上を目指して行きたく、応援クリック御願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

***********************

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第61回 オールカマー(G2)

50倍超も狙える!3点勝負
内部関係者情報で獲る
3点勝負を無料公開!

ココをクリック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

日程的に、ココから秋のGI戦線を見据えて始動する実績馬と、サマーシリーズを中心に夏場を戦ってきた馬がぶつかることになるのが同レース。過去の結果を見れば、必ずも実績馬が勝利しているわけではないところに、このレースのポイントがある。力関係はもちろんのこと、各馬の仕上がりや状態、陣営の思惑を把握していなければ、馬券的中を掴み獲ることは困難なのだ。

例えば、天皇賞を本気で見据えている陣営であれば、同じ東京で行われる毎日王冠から始動するのが常識的。しかし、全く求められる適性が異なるオールカマーに出走するからには、なんらかの“思惑”があることは必然。“叩き台”なのか“ココが勝負”なのか、本音を知らずして馬券を買うことがいかに危ういことかハッキリわかるだろう。

当社には元JRA関係者や現役関係者など、総勢400名以上を誇る情報ルートが在籍しているから、トレセン内外からありとあらゆる情報が入ってくる。当然、新聞に載らない、載せられない“本音”の部分も網羅。だから、各陣営の“イル”“イラナイ”のジャッジが的確にできる。そのことを実感してもらうべく、今週はオールカマーの“3点勝負”を無料公開する。このチャンスをぜひ見逃さないで頂きたい。

1日1〜3鞍の厳選提供で確かな実績!
JRAの大物OBが在籍するシンクタンクでは、毎週万馬券的中をお届け!

9月12日(土)
阪神7R 3歳上500万下
3万6080円的中

9月5日(土)
新潟12R 3歳上500万下
4万2160円的中

8月29日(土)
札幌8R 3歳上500万下
1万2880円的中

8月22日(土)
新潟8R 3歳上500万下
3万5180円的中

8月15日(土)
新潟10R 三面川特別
1万3020円的中

8月8日(土)
小倉11R 九州スポーツ杯
1万5140円的中

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第61回 オールカマー(G2)

50倍超も狙える!3点勝負
内部関係者情報で獲る
3点勝負を無料公開!

ココをクリック!

関連記事

幕張ステークス2022の予想を公開!

幕張ステークス2022(中山芝1600m)の考察です。 2月26日に中山競馬場で開催され発走時

記事を読む

【10/3(土)】平馬・特別ハンティング

馬場がわからない+買いたいレースがほとんどない、ということで土曜競馬はほぼ見送る予定。平場は数レース

記事を読む

札幌日経オープン2023の予想を公開!

札幌日経オープン2023(札幌芝2600m)の予想です。 8月5日に札幌競馬場で開催され発走時

記事を読む

【2016】安達太良Sの予想を公開!

本日は重賞レースもないのでメイン3場の予想を公開してみようと思ったのですが、函館11と中京11は馬場

記事を読む

ながつきステークス2020の予想を公開!

ながつきステークス2020(中山ダート1200m)の予想です。 9月26日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

アハルテケステークスの予想を公開!

アハルテケステークス2019(東京ダート1600m)の予想です。 6月22日に東京競馬場で開催

記事を読む

2017年1月7日の厳選予想 (福寿草特別)

2017年1月7日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も馬

記事を読む

フルーツラインCの予想を公開!

【これぞ馬券野郎!この予想家の少点数予想に乗っちゃいませんか?】 突然ですが・・馬券を当てたい

記事を読む

【若葉ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

若葉ステークス2020(阪神芝2000m)の考察です。 3月21日に阪神競馬場で開催され発走時

記事を読む

白川郷ステークスの予想を公開!

白川郷ステークス2019(中京ダート1800m)の予想です。 6月29日に中京競馬場で開催され

記事を読む

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

中京2歳ステークス2025の予想を公開!

中京2歳ステークス(中京芝1400m)のレース予想です。 8月3

名古屋城ステークス2025の予想を公開!

名古屋城ステークス(中京ダート1800m)のレース予想です。 8

ブリーダーズゴールドカップ2025の予想を公開!

ブリーダーズゴールドカップ2025(門別ダート2000m)のレース予想

【中京2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中京2歳ステークス(中京芝1400m)のレース考察です。 8月3

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑