*

札幌2歳S [2] 全頭診断 (2)

公開日: : 重賞レース考察・予想

お待たせしました。配信遅れてました「全レース分析」作成終わりましたので、後ほどメルマガにて配信します。

今日19:00頃予定で配信しますのでお楽しみに〜!

ちなみに↓こんなやつです。

※EXCELデータによる提供となります(Ver等の制限がある方は事前にお問い合わせください)

ラップタイム

※こちらはサンプルです

その週に行われたレース全てでラップタイム分析、筆者によるレース分析を行い、そのデータを提供いたします。毎週全レースの分析を行うコンテンツというのはかなり珍しいはず。「ここまでやれば負けない!」と言えるだけのデータをメルマガでは提供します。

全レースのコメント付き回顧とラップタイムに加えて、メルマガ内では次に狙えそうな馬もリストアップして配信。

今回は先週の競馬全レースを見返して見つけた21頭をお伝えしています!

 

あとは、全レースを見返していく中で気になったこととして、モレイラ騎手って実際どうなんだ?って思ってる人が結構いそうなんで、今日配信のメルマガではモレイラ騎手についての評価を結構長文で書いてみました。ご興味ある方は見てみてください。

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

9月になったということは、、メルマガ加入推奨週間です!

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」初月無料キャンペーン実施中!

月初に購読したほうが明らかにお得ですので、この機会にどうぞご検討ください。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

全頭分析その2

プロフェット

新馬戦はキャンターのような超スローペースで先手を奪ってそのまま逃げ切り。一見、相当ペースに恵まれた感じにも見えるが、最後の2ハロンは11.2-11.2と一気に加速して後ろを突き放しており、ラップの見た目以上に強そう。

倒した相手は未勝利を先週圧勝したレインボーラインで、恐らくこの馬も重賞級の能力がありそうなのでそれを相手にしなかったプロフェットの能力は相当。

スタートもまずまずで一瞬で加速できる操作性も良し。マイナス点は特注血統を何一つ持ち合わせていないのと、父ハービンジャーの昇級成績が悪いこと。ただ、同じハービンジャー産駒でもアラバスターよりは評価しようと思う。

 

ペイシャオブマーシ

果たして本当に札幌2歳ステークスを使ってくるのか?すずらん賞の可能性が大きいと思うが。

初戦が1200m戦。そこの2着馬も未勝利で苦戦とレベルは微妙。ここでは厳しいだろう。

 

ラヴアンドポップ

最近の玄人オッズなら全く人気しないんだろうが、何とか過剰に人気を被ってほしいと思っている馬。というのも前走のコスモス賞のレベルが相当低そうだから。

レベルが低い上に前しか来れない流れをマイネルサグラとなだれ込んだだけの内容。そのマイネルサグラが次走のクローバー賞で全く走れず。それを考えるとこの馬のレベルも微妙。

新馬戦、コスモス賞の2戦ともにミスプロの操作性の良さだけで走っている感じで、操作性以外の魅力は特にないか。ミスプロの血が濃い血統ということで、血統評価は良くするつもりだが、人気するのに弱いとわかっている馬はできるだけ買いたくない。

 

リアルキング

何よりこの馬は血統面が魅力。父キングカメハメハはこのレースへの相性がいい上に早熟血統。そして母父ストームキャットでこれも早熟血統で、母母父には消耗戦に強い二ジンスキーが入っている。

父キングカメハメハで母系にニジンスキーが入っている馬と言えば最近で言えばラブリーデイ。あの馬も芝2000mの持久力勝負は大得意。キングカメハメハ産駒の中距離馬は道中のペースが厳しくなればなるほど走る傾向があり、この馬も札幌2歳ステークスでパフォーマンスを上げる可能性が高い。

初戦はスピードに乗るのも早く、ギアチェンジも早かった。最後も着差に余裕はあり、余力はまだあるだろう。人気次第では本命でも。

 

リッジマン

クローバー賞は低レベルなメンバーとミスプロ馬場とニジンスキーが最大限に味方した形。今回は相手強化で距離延長。まず無理だろう。

 

抽選馬はとりあえず除きました。

抽選通り次第、メルマガの重賞まとめデータの方で評価は書きます。

 

全頭診断後編で一番買える馬はこちら!

その馬の名はブログランキング(F)で公開中

どれくらい人気するんですかねー。新馬戦見た感じでは相当強いと思ってますけど。

 

・どこよりも丁寧!

・どこよりも競馬に熱心!

・どこよりも予想の根拠がしっかりしている!


超本格派競馬サイトが遂に禁断の情報を解禁しました!


毎週平均で6本以上の万馬券を的中させている、今話題のサイト


◎◎小倉2歳ステークス 又は 新潟記念◎◎

馬連3点買い目を特別無料配信決定!


的中できるという絶対の自信が持てる方のレースを配信します!

しかもこの情報はサイトオープン以来約2年半ずっと
有料で提供していた情報
なのです!

次いつ無料期間が終了してしまうかわかりません(><)

試しにコチラから無料メルマガ登録してみてください!


【先週の的中実績】

・29日(土) 新潟12R 3歳上500万下  3連単 352,880円的中!
・29日(土) 小倉11R 釜山ステークス  3連単221,720円的中!
・29日(土) 札幌2R 3歳未勝利     3連単78,440円的中!
・30日(日) 新潟10R 朱鷺ステークス  3連単38,370円的中!
・30日(日) 小倉7R 3歳上500万下    3連単44,210円的中!
・30日(日) 札幌4R 3歳未勝利    3連単15,300円的中!

○今年思うように馬券を当てられていない方

○もっともっと的中が欲しい方

○根拠のあるしっかりとした予想でとことん納得して馬券を買いたい方

○発走直前まで粘りに粘った予想で馬券を買いたい方

このような方は間違いなく満足して
頂けるはずです!

まずは

毎週平均で6本以上の万馬券を的中させている、今話題のサイト

◎◎小倉2歳ステークス 又は 新潟記念◎◎

馬連3点買い目を特別無料配信決定!

的中できるという絶対の自信が持てる方のレースを配信します!

しかもこの情報はサイトオープン以来約2年半ずっと
有料で提供していた情報
なのです!


次いつ無料期間が終了してしまうかわかりません(><)

試しにコチラからメルマガ登録してみてください↓
http://swin.jp/

 

関連記事

中山金杯 [3] 重いハンデの人気馬が好走する

今日で三が日も終わりです。競馬ファンは明日から始まる開催の準備を始めているでしょうが、そろそろお仕事

記事を読む

【中山牝馬ステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

中山牝馬ステークス2024(中山芝1800m)のレース考察です。 3月9日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

目黒記念2017の予想を公開!

目黒記念2017(東京芝2500m)の考察です。 5月28日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【2016】ニュージーランドT / 有力馬考察(アストラエンブレム、レインボーラインなどの徹底分析)

今日は4/9(土)に行われるニュージーランドトロフィーのレース考察を行います。中山芝1600mで行わ

記事を読む

函館記念2020の予想を公開!

函館記念2020(函館芝2000m)の予想です。 7月19日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【京都2歳ステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都2歳ステークス2021(阪神芝2000m)の考察です。 11月27日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【2016】根岸Sの予想を公開!

【危険】根岸ステークスは落とし穴だらけ!? ╋━…━━…━━…━━…━╋ 過去10年間ほ

記事を読む

【2016】毎日王冠 / レース考察(東京芝1800mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は10/9(日)に行われる毎日王冠のレース考察を行います。東京芝1800mで行われるGII戦です

記事を読む

ユニコーンS [3] 上位人気馬の短評

今週末から函館開催が始まりますねー。個人的に函館競馬場は大好きなので開催期間中に一度は行きたいんです

記事を読む

【京阪杯2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

京阪杯2017(京都芝1200m)の考察です。 11月26日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

兵庫女王盃2025の予想を公開!

兵庫女王盃2025(園田ダート1870m)のレース予想です。 4

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑