*

小倉2歳S [2] 全頭診断 (2)

公開日: : 重賞レース考察・予想

「全レース分析」は今日の19時にメルマガ配信することは既にお伝え済み。

ただ今日はそれだけではメルマガ配信は終わりません!

週末の予想のためにとってもとっても重要な、、、

「馬場ウォッチング」を21時にメルマガ配信予定!

 

【木曜】~馬場ウォッチング~

週末に行われる競馬場の主に芝コースを対象にした馬場の狙い目を木曜にお伝え!

「インが伸びる or 外差しが決まる」

「逃げ馬が有利 or 差し馬が有利」

「この会場ではいまこんな血統バイアスが働いている」

などなど、馬場を無視していては馬券は的中できません。きちんと木曜にその週の馬場情報をお届けします。

 

結構、ハマるときはこの馬場ウォッチングはズバッとハマって威力がでかいです。例えば3週前の馬場ウォッチングでの小倉馬場の解説。

 

↓↓↓ ※8/13配信
☆小倉芝は2週目から外差し天国・菊花賞血統が向きそうな馬場☆

小倉芝は先週気持ち悪いほど差しが決まっていた。エアレーション作業の影響からかとにかく外差しが決まる印象で、もう今週も狙うのは前へ行く馬よりは小回りで差せる相対差しタイプの馬だろう。

血統バイアスも先週は顕著に出ており、中距離戦は小回りでの消耗ラップの相対差しが台頭してきただけに、菊花賞で好走するような血統が好走していた。

ダンスインザダーク
ステイゴールド
ゼンノロブロイ

こんな感じの普通の中距離ではちょっと重いかなという配合が向きそうな感じ。その意味ではベルーフなんてこのバイアスの馬場で走ったからには菊花賞は向いちゃうかもしれない。今週の狙い目は菊花賞血統の外差し馬だろう。

現時点の想定で狙えそうな馬はこちら。

サマーローズ(父ハービンジャー×母父ダンスインザダーク×母母父グレイソヴリンの差し馬なんていかにもな感じ)
プレミオテーラー(父ステイゴールド×母父サドラーズウェルズ)
ヴァフラーム(父ハービンジャー×母父ジャングルポケット)
グラーネ(父ネオユニヴァース×母父サドラーズウェルズ)
アウトゼアー(父ダンスインザダーク もともと力ある馬だけに今回は狙い目か)
タガノヴェリテ(父ハーツクライ×母父ダンジグ)
メイショウミツボシ(父メイショウサムソン×母父ダンスインザダーク)
レッドアルティスタ(父ステイゴールド 前走中京で好走した差し馬)
ユキノサムライ(父バゴ×母父ダンスインザダーク×母母父ノーザンテースト)

↓↓↓

サマーローズ 6番人気1着
プレミオテーラー 1番人気3着
ヴァフラーム 2番人気2着
アウトゼアー 5番人気3着
タガノヴェリテ 7番人気2着
レッドアルティスタ 1番人気1着
ユキノサムライ 5番人気1着

推奨したこの人気薄たちがほとんど馬券に絡むって凄くないですか?

そして見解通りにこの週の小倉芝は外差しのスタミナ血統だけ買ってれば当たるコースに。この週で大きく稼がれたメルマガ会員の方は結構いらっしゃると思います。

それほどまでに「馬場」って今の競馬では大事だと思います。

もしかして今まで「馬場」を無視して週末の競馬の予想してたりしませんでした?

私に言わせればそれは無謀です。

ただし、馬場を読むというのは非常に難しいので、そのお手伝いを木曜配信の「馬場ウォッチング」でさせていただければと思っています。

 

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

 

9月になったということは、、メルマガ加入推奨週間です!

現在、徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」初月無料キャンペーン実施中!

月初に購読したほうが明らかにお得ですので、この機会にどうぞご検討ください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

全頭診断その2

ジュンゲル

初戦が余裕で後ろを突き放す勝ち方から一部では大物みたいな声が出てきているがちょっとそれに関しては疑問。

というのも単純に1:11:06という時計は遅すぎ。いくら今年の小倉芝が時計かかっていると言っても、昨年以前の基準時計に戻すためにマイナス1秒しても1:10:06で、走破目安の標準時計に1秒も足りない。

ちょっと前走は時計が遅すぎるがための、最後の直線での手ごたえ詐欺な感じがあり、いくらスタートが上手くて余裕十分で勝ったとはいっても、ここでの一気の距離短縮と相手強化は厳しいと思う。ある程度人気しそうなのでバッサリいきたい。

 

ゼンノーハーデース

未勝利の勝ち時計は1:10:04でギリギリ走破時計として足りて良さそう。前走倒した相手はクールマギーあたりでそこまで弱いメンバーでもなく、逃げ切り勝ちとはいえこの週の小倉芝は顕著な外差し馬場で、そこでも垂れることなく逃げ切ったのは評価。

ゼンノロブロイ産駒はもともと小倉芝1200mは得意とはしていなかったが、今年の夏開催の小倉芝1200mではやたら走っている。恐らく時計がかかっているからだろう。

前走控える競馬をしてくれればもっと良かったが、血統的にもそうスピードを押し出す競馬はできないはずで、必然的に今回は控える競馬になるか。後方待機策なら漁夫の利で一発あっていい。

 

タガノミルキー

新馬戦のレベルはとても低く、中京2歳S、フェニックス賞では全く勝負にならず。フェニックス賞の内容を見てもここでは厳しい。

 

ファビラスヒーロー

前走時計は優秀で、ここでも馬券に絡める可能性はありそうな一頭。前走が逃げてのレースだけに、ここも激流に自ら飛び込んで自滅という可能性はあるが、鞍上武豊というのは魅力的。豊さんは小倉芝1200mでは無理に逃げの手を打たずに絶妙に溜める騎乗をする時がよくある。それこそ北九州記念のベルカントみたいに。

新馬戦で大敗したシュウジを逆転できるとかそういうレベルの馬ではないと思うが、時計的には足りるしヒモには入れたい。

 

ブンブンブラウ

いい具合にスタートもそこまで上手くなく(笑)、ただ4コーナーではある程度のポジションに押し上げられる反応の良さはありそう。前走も2、3着が大穴の人気薄だったのでメンバーレベル的な疑問はあるが、先行馬2頭が残る流れを人気馬がどれも飛ぶ中で差したというのは評価できる。

走破時計の1:09:08というのもBコース替わりで時計が早くなったとはいえ、やや重馬場での時計なら十分評価できるんじゃないだろうか。上がり時計34.8というのも出走メンバーの前走の上がり時計では一番早い時計。

前走が牝馬限定戦で、今回が連闘での重賞と条件はかなり厳しいが、穴ならここかなぁという気もしている。

 

レッドカーペット

この馬も非常に強い馬だということはわかっているんですが、あえて上位人気3頭の中で飛ぶんであればこの馬かなぁという評価。

スタートが非常に良い馬で、1400mでもかかるくらいなんで距離短縮自体は問題ないと思いますが、控えてもかかりそうなんで恐らく逃げか2番手くらいの競馬になりそう。

シュウジは今回若干控える競馬をしそうですし、コウエイテンマは溜める競馬をするでしょう。他の人気馬の完全な目標になりますし、小倉2歳ステークスはあんまり逃げでの押し切りは見られないレース。シュウジを倒しに行った結果、最後追い込みの伏兵にも交わされて4、5着とかはありそう。結構これ願望も入ってます(笑)

 

レッドラウダ

前走内容を見ても「買いたい!」とまで思う馬ではないんですが、時計的にもある程度足りそうですし、サイモンゼーレとゼンノハーデースを拾うなら新馬戦の着差を見てもこの馬は拾わなきゃなぁという印象。

ダイワメジャー産駒は新潟2歳Sでも最後の1ハロンでグイッとマコトルーメンが伸びてきたようにタフな舞台になってパフォーマンスを上げるケースが多く、今回もどの位置で競馬をするかはわからないが、同じ位置にいるキンシャサノキセキ産駒よりはバテない競馬をすると思う。理想は4、5番手のインでだらーっと伸びて粘りこみか。

 

これで2歳重賞の全頭診断は全て終了!

ざーっと見た結果、札幌2歳ステークスの方が自信あるかなぁといった感じ。小倉2歳ステークスはシュウジがどれくらい人気を被るかで、狙い方が変わってきそうです。

今のところ狙いたい馬はこの馬。
その馬の名はブログランキング(B)で公開中

まぁ全く人気しないでしょうね(笑)この馬に関しては見た目の印象よりも時計を評価したい感じです。

 

・どこよりも丁寧!

・どこよりも競馬に熱心!

・どこよりも予想の根拠がしっかりしている!


超本格派競馬サイトが遂に禁断の情報を解禁しました!


毎週平均で6本以上の万馬券を的中させている、今話題のサイト


◎◎小倉2歳ステークス 又は 新潟記念◎◎

馬連3点買い目を特別無料配信決定!


的中できるという絶対の自信が持てる方のレースを配信します!

しかもこの情報はサイトオープン以来約2年半ずっと
有料で提供していた情報
なのです!

次いつ無料期間が終了してしまうかわかりません(><)

試しにコチラから無料メルマガ登録してみてください!


【先週の的中実績】

・29日(土) 新潟12R 3歳上500万下  3連単 352,880円的中!
・29日(土) 小倉11R 釜山ステークス  3連単221,720円的中!
・29日(土) 札幌2R 3歳未勝利     3連単78,440円的中!
・30日(日) 新潟10R 朱鷺ステークス  3連単38,370円的中!
・30日(日) 小倉7R 3歳上500万下    3連単44,210円的中!
・30日(日) 札幌4R 3歳未勝利    3連単15,300円的中!

○今年思うように馬券を当てられていない方

○もっともっと的中が欲しい方

○根拠のあるしっかりとした予想でとことん納得して馬券を買いたい方

○発走直前まで粘りに粘った予想で馬券を買いたい方

このような方は間違いなく満足して
頂けるはずです!

まずは

毎週平均で6本以上の万馬券を的中させている、今話題のサイト

◎◎小倉2歳ステークス 又は 新潟記念◎◎

馬連3点買い目を特別無料配信決定!

的中できるという絶対の自信が持てる方のレースを配信します!

しかもこの情報はサイトオープン以来約2年半ずっと
有料で提供していた情報
なのです!


次いつ無料期間が終了してしまうかわかりません(><)

試しにコチラからメルマガ登録してみてください↓
http://swin.jp/

 

関連記事

【アイビスサマーダッシュ2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

アイビスサマーダッシュ2018(新潟芝1000m)の考察です。 7月29日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

【2016】中山金杯の予想を公開!

ブロガーの皆さんたちと中山競馬場に来ております。 やはり平日開催ということもあり、例年

記事を読む

【福島牝馬S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

福島牝馬S2017(福島芝1800m)の考察です。 4月22日に福島競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【京都大賞典2018の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都大賞典2018(京都芝2400m)の考察です。 10月8日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【共同通信杯2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

共同通信杯2024(東京芝1800m)のレース考察です。 2月11日に東京競馬場で開催され発走

記事を読む

【2016】小倉大賞典の予想を公開!

昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、 「どれがいいのかわからない!」 「本当に役

記事を読む

中山金杯2024の予想を公開!

中山金杯2024(中山芝2000m)のレース予想です。 1月6日に中山競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

阪急杯2022の予想を公開!

阪急杯2022(阪神芝1400m)の考察です。 2月27日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ダービー卿チャレンジトロフィー2022の予想を公開!

ダービー卿チャレンジトロフィー2022(中山芝1600m)の予想です。 4月2日に中山競馬場で

記事を読む

シルクロードステークス2023の予想を公開!

シルクロードステークス2023(中京芝1200m)の予想です。 1月29日に中京競馬場で開催さ

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑