*

関屋記念 [3] 究極の瞬発力勝負が濃厚

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日はメルマガにて「馬場ウォッチング」を配信予定。

先週までは

札幌=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー サドラーズウェルズ ニジンスキー

新潟=グレイソヴリン系 マンハッタンカフェ キレるシンボリクリスエス

と血統バイアスが働いているよ、という風にお伝えしてましたが、ちょっと傾向が変わりつつあります。

札幌は先週で開幕週より時計が若干早くなり札幌日経OPではレコードが出るほどに。その影響でノーザンダンサーよりも走る血統が出てきています。

その血統は人気ブログランキング(F)で公開中!

 

小倉にしても明らかに馬場が変なので今週もそれを狙い撃ちにすればいいでしょう。血統バイアスも面白いように傾向が出ています。

新潟はとある種牡馬4、5頭が爆走しているのでそれを知っているか知らないかだけでもだいぶ違うと思います。

というわけで、今夜、配信の「馬場ウォッチング」お楽しみに!

当メルマガでは「すぐに競馬力が身につく!」といったようなス◯ードラーニング的な内容はありません。ですが、確実に一歩ずつでもレベルアップできる内容のもとにほぼ毎日配信しております。競馬予想のスタンスでお迷いの方には真の競馬予想をお教えできるかと思います。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」への登録はコチラから

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

究極の瞬発力勝負が濃厚

関屋記念はメンバーこそそこそこ揃いましたが頭数は12頭。

12頭を見渡しても逃げ馬は皆無。先行馬もほとんどおらず、強いて前へ行く馬を探すとするとスマートオリオンとレッドアリオンくらいか。

この2頭にしてもバカみたいに飛ばすような馬には思えず、前半スローで推移することは間違いありません。そうなると、

関屋記念は究極の瞬発力勝負になることが濃厚でしょう

究極の瞬発力勝負になった時に大事なのは、

(1) 位置取り

(2) とにかくキレる末脚

この2つ。

位置取りに関しては優位に立てるのはスマートオリオンとレッドアリオンでしょう。ですが、後続もそこまで離されないある程度密集した馬群で直線を迎えるはず。

そうなった時にとにかくキレる末脚を使える馬は向くレースになるとおもいます。

恐らくこのメンバーの中でスローペースのヨーイドンをさせたら間違いなく一番早いのはサトノギャラント。谷川岳Sでの上がり3ハロンは31.9なわけで、スローペースのヨーイドン戦でこの馬と同じ位置にいる馬はこの馬よりは先着できないと思います。

恐らくスローで推移すればサトノギャラントはまず32秒台前半の上がりでまとめてくる。とはいえ、前の馬もスローで楽していますし、上がりの出やすい新潟ですからレース上がりも32.8とかのレースになりそう。ちょうど3年前のドナウブルーが勝った時のレースの感じです。

こうなるとサトノギャラントと同じ位置にいて、サトノギャラントよりも決め手に劣る馬は全部バッサリ行っていい気がします。

アルバタックス=谷川岳Sでサトノにキレ負け。本質的に瞬発力勝負向きじゃない。

アルマディヴァン=ある程度時計のかかる馬場の方が向くはず。

エキストラエンド=スタート下手な馬×デムーロ、果たしてゲート出るのか?

ゴールドベル=得意の中京であの結果では、新潟の瞬発力勝負では・・

マジェスティハーツ=明らかに距離が短い。前が止まって差せるタイプ。

 

このへんはバッサリいこうかなと思っています。

逆にサトノギャラントより前で競馬をしてある程度上がりをまとめられそうな、

レッドアリオン

カフェブリリアント

あたりを重視すべきレースかなぁと、この2頭は恐らく先団で上がり32.7くらいの末脚でまとめられるはずなので、スローペースで位置を取れればサトノギャラントは物理的に差せないレースになるはずです。

伏兵陣だとシャイニープリンスやヤングマンパワーは先行策をとるんならちょっと考えてもいいかなぁというくらい。

とにかくスローペースの瞬発力勝負は見え見えなので、そうなった場合にサトノギャラントと同じ位置にいる馬は勝ち目がないという前提で臨みたいと思います。

現時点で一番勝つ可能性が高いと思っている馬はこの馬。

その血統は人気ブログランキング(B)で公開中!

 

個人的に1年以上成績をチェックしていますが、

毎週当たるのでみなさんに共有したい
と思いましてご紹介します(^▽^)/

先週実際配信された情報は・・


8月8日(土)小倉2R 2歳未勝利


結果は・・


馬単 11-13  28.0倍(6点)的中


3連複 11-13-15  186.0倍(10点)的中


3連単 11-13-15  717.0倍(30点)的中

ここで3着になったワンスインアライフ(12番人気)は
他の競馬新聞や競馬のブロガーの

方も軽視していた馬だったので正直驚きでした

w( ̄△ ̄;)w
続いて同じ日の札幌12レースで配信された買い目は・・


8月8日(土) 札幌12R HBC賞


結果は・・


馬単 7-6   71.4倍(5点) 的中

3連複 3-6-7   82.6倍(10点) 的中

3連単 7-6-3   502.5倍(20点) 的中


ここも1着になったヴァイサーリッター(6番人気)は他の
情報サイトや新聞では結構評価が低い馬だったので
まさか勝つとは・・(゚ロ゚;)



まずは無料でメルマガだけでも受け取ってみてください!

無料メルマガ会員の募集はコチラです。

さらに今無料メルマガ会員になると必ず3,000円分(30ポイント)が

プレゼントされますし、

毎週2レース分の買い目が無料で見れます!


これって結構お得だと思いませんか?

正直宝塚記念が終わってから夏競馬が全然当たらなくて

困っている方も多いかもしれませんが、今回みなさんにご紹介したサイトを

使えば勝てる可能性は高いと思います。
まだ夏競馬は終わりませんので、

まずは無料メルマガ会員になって本当に当たるかどうかだけでも

チェックしてみてください(僕がチェックしている限りは毎週

当たっていますけどね)。


無料メルマガ会員の募集はコチラです。

関連記事

【2016】阪神牝馬S / レース考察(阪神芝1600mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は4/9(土)に行われる阪神牝馬Sのレース考察を行います。阪神芝1600mで行われるGII戦です

記事を読む

【2016】CBC賞 / 有力馬考察(エイシンブルズアイ、ベルカントなどの徹底分析)

今日は7/3(日)に行われるCBC賞のレース考察を行います。中京芝1200mで行われるGIII戦です

記事を読む

根岸ステークス2018の予想を公開!

根岸ステークス2018(東京ダート1400m)の予想です。 1月28日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【2016】ローズS / レース考察(阪神芝1800mで行われるGII戦を徹底考察します)

今日は9/18(日)に行われるローズステークスのレース考察を行います。阪神芝1800mで行われるGI

記事を読む

ディープインパクト記念弥生賞2021の予想を公開!

ディープインパクト記念弥生賞2021(中山芝2000m)の予想です。 3月7日に中山競馬場で開

記事を読む

【チャレンジカップ2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャレンジカップ2022(阪神芝2000m)の考察です。 12月3日に阪神競馬場で開催され発走

記事を読む

プロキオンステークス2020の予想を公開!

プロキオンステークス2020(阪神ダート1400m)の考察です。 7月12日に阪神競馬場で開催

記事を読む

【アイビスサマーダッシュ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アイビスサマーダッシュ2019(新潟芝1000m)の考察です。 7月28日に新潟競馬場で開催さ

記事を読む

京都大賞典2019の予想を公開!

京都新聞杯2019(京都芝2400m)の予想です。 10月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

共同通信杯2017の予想を公開!

共同通信杯2017(東京芝1800m)の予想です。 2月12日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

8月4週のレース回顧〜オッズと配当はなかなか読むのが難しいですね〜

2025年8月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

キーンランドカップ2025の予想を公開!

キーンランドカップ(札幌芝1200m)のレース予想です。 8月2

新潟2歳ステークス2025の予想を公開!

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース予想です。 8月2

BSN賞2025の予想を公開!

BSN賞2025(新潟ダート1800m)のレース予想です。 8月

【新潟2歳ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟2歳ステークス(新潟芝1600m)のレース考察です。 8月2

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑