*

【クイーンステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

公開日: : 重賞レース考察・予想

クイーンステークス2018(札幌芝1800m)の考察です。

7月29日に札幌競馬場で開催され発走時刻は15:25です。出走馬はディアドラ、ソウルスターリング、フロンテアクイーン、リバティハイツ、アンドリエッテ、エテルナミノル、ツヅミモンなど。札幌競馬場の芝1800mで行われるGIII戦です。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。

 

[PR] 完全現場主義「予想界の調教師」レープロが夏競馬を斬る!

夏競馬も舞台を「新潟」「小倉」「札幌」に移し、気温同様、熱く熱く開催中ですね!

夏競馬はなかなか難しいレースが続くと言われています。
実力差のない出走馬がただでさえこの暑い時期に一生懸命走る訳ですから、そりゃ荒れますよね。

やはり、夏競馬は情報収集が勝利への秘訣!

予想サイトで「現場主義」を貫いて、リアルな情報をtwitterにオンタイムで出すって、なかなかないです!
そして、通常なかなか取得することが難しい「外厩情報」も網羅しているサイト。

そんな情報収集と精査に余念がないのが・・・
「レープロ」です。

今すぐ現場の声を見に行く!

先週はしっかり現場からの言葉を基に推奨馬が1着となりました。


★7月21日【函館7R 3歳上500万下】
[提供買い目]
3連単フォーメーション(計24点)
[レース結果]
1着:1 ラテュロス
2着:5 レローヴ
3着:6 アドマイヤアルパマ
3連単:46.4倍 的中
※投票上限金額⇒【46,400円】獲得!!


こんな予想サイトありました!?
① 火曜日~週末まで無料コンテンツが更新!
② 毎日のようにtwitterが更新される!
③ 外厩情報も網羅!
④ 地方競馬も強い!

更に教えておきます!レープロのキーワードは・・・
「鉄板」年間を通しても数回あるかないかの確定情報
「号外」レープロ関係筋より緊急入電した秘匿情報
「熱盛」その週”最も熱い”イチ押し情報
この3つ目掛けてサイトへ訪れてください!

今週末も金曜日と土曜日にそれぞれ1鞍無料情報を提供!
今の内に現場の声を集めて、週末も的中を目指しましょう!

週末の無料情報をレープロに見に行く!

 

クイーンステークス 2018 考察

ローテーション分析

距離延長でも同距離でも距離短縮でも満遍なく走っているレースではありますが、好相性なのはマーメイドステークスとヴィクトリアマイルの2つ。単純に牝馬の有力どころがこの2つに使って次に使いやすいレースがクイーンステークスだということでしょう。

ただ、ダンツキャンサーやスピードリッパーなど大穴はこういう主要路線ではないところから生まれているので、どんなローテーションでも注意をはらう必要がありそうです。

 

過去5年スパンでもアイムユアーズとアエロリットの3歳馬2頭が勝利。クラシックでそれなりに戦えていた馬ならば斤量差あるここならば古馬とも互角に戦える感じになっています。

 

 

馬場分析

札幌競馬場は今週が開幕週。張り替えを行ってから1年間使っていない馬場が悪いはずがなく、JRAの馬場発表ページを見ても青々と芝が茂っており、超良好な芝コンディションと見て良さそう。

2016年はダンツキャンサー、2017年はトーセンビクトリーとクインズミラーグロと2年連続で内枠インベタの馬が穴を開けており、恐らくは今年も穴が開くとしたら内枠先行馬の類になりそう。一方で外を回しそうな断然人気の差し馬ディアドラにとっては歓迎できる馬場ではないだろう。

 

展開分析

逃げタイプ

ティーエスクライ

 

先行タイプ

エテルナミノル

ツヅミモン

トーセンビクトリー

 

自在タイプ

アグレアーブル

ソウルスターリング

フロンテアクイーン

リバティハイツ

 

差しタイプ

アンドリエッテ

ディアドラ

ハッピーユニバンス

 

格上挑戦のティーエスクライがほぼ間違いなく逃げる形。それをエテルナミノル、ツヅミモン、トーセンビクトリーあたりが追いかける形になりそうだが、まずスローペース濃厚か。

ソウルスターリングは折り合い難が深刻な上にテン乗りの北村騎手となれば出して行くことは難しそう。ディアドラも明らかに札幌記念あたりに向けた叩きレースにしか見えませんし、何が何でも勝ちを狙う騎乗をしてくるとは思えず、そうなれば後方から外を回すスタンダードな差し競馬になるんじゃないでしょうか。

 

考察まとめ

最後に現時点で面白いと思っている馬part2をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

パワー型の差しタイプの馬で、短距離で好成績をあげていますが本質的には1800mぐらいで力のいる馬場で競馬をさせるのが一番合いそうなタイプ。前走に関しては敗因は距離ではなく、上位馬が強すぎたのとキレ負けが原因。今回は洋芝で距離延長といかにも合いそうな条件に変わりますし、普通に走ってきそうな感じがします。

 

—【PR】——————————————
無料登録で厳選買い目無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全額安心保障のサイト!

「競馬学会」

担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!

だからこそ得れる万馬券の数々!

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 過去の的中実績がこちら! ■

<6月24日>
◆阪神11R 宝塚記念
獲得配当【49万2560円】

<6月24日>
◆阪神10R 花のみちS
獲得配当【2万1280円】

<6月24日>
◆東京10R 清里特別
獲得配当【146万6800円】

◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今なら無料登録で

「クイーンステークス」の厳選買い目を公開!

無料登録でも当たるサイト!?

独占で得た情報は”ダテ”じゃない。

是非ご活用ください。

▼無料で勝負馬券を受け取る▼

関連記事

ファンタジーS [1] 今年の2歳牝馬戦線を占うレースに

昔、織田裕二主演の「お金がない!」っていうドラマがあって、結構よく見てた記憶だったんですが、それと同

記事を読む

【2016】府中牝馬S / 有力馬考察(スマートレイアー、マジックタイムなどの徹底分析)

今日は10/15(土)に行われる府中牝馬ステークスのレース考察を行います東京芝1800mで行われるG

記事を読む

福島記念2024の予想を公開!

福島記念2024(福島芝2000m)のレース予想です。 11月10日に福島競馬場で開催され発走

記事を読む

【ニュージーランドトロフィー2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ニュージーランドトロフィー2023(中山芝1600m)の考察です。 4月8日に中山競馬場で開催

記事を読む

【京都金杯2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京都金杯2023(中京芝1600m)の考察です。 1月5日に中京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

【ユニコーンステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ユニコーンステークス2022(東京ダート1600m)の考察です。 6月19日に東京競馬場で開催

記事を読む

【きさらぎ賞2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

きさらぎ賞2023(中京芝2000m)の考察です。 2月5日に中京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

【毎日王冠2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

毎日王冠2021(東京芝1800m)の考察です。 10月10日に東京競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【愛知杯2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

愛知杯2024(小倉芝2000m)のレース考察です。 1月13日に小倉競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

【2016】富士S / レース考察(東京芝1600mで行われるGIII戦を徹底考察します)

今日は10/22(土)に行われる富士ステークスのレース考察を行います。東京芝1600mで行われるGI

記事を読む

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑