【函館2歳ステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
公開日:
:
最終更新日:2018/07/18
重賞レース考察・予想
函館2歳ステークス2018(函館芝1200m)の考察です。
7月22日に函館競馬場で開催され発走時刻は15:25です。出走馬はナンヨーイザヨイ、アスターペガサス、スズカカナロア、ホールドユアハンド、カルリーノ、イチゴミルフィーユなど。函館競馬場の芝1200mで行われるGIII戦です。今回の記事ではローテーション、馬場、展開などを考察いたします。
—【PR】——————————————
無料登録で厳選買い目無料公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全額安心保障のサイト!
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得れる万馬券の数々!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 過去の的中実績がこちら! ■
<6月24日>
◆阪神11R 宝塚記念
┗獲得配当【49万2560円】
<6月24日>
◆阪神10R 花のみちS
┗獲得配当【2万1280円】
<6月24日>
◆東京10R 清里特別
┗獲得配当【146万6800円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今なら無料登録で
「函館2歳ステークス」の厳選買い目を公開!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非ご活用ください。
函館記念 2018 考察
ローテーション分析
このレースのローテーション分析と言っても考えられるのは前走距離と前走芝か前走ダートかぐらい。ただ、この2点は印を絞り込むにおいて結構な手助けになりそうです。
過去10年で前走ダートだった馬 (0-0-0-31)
これは過去10年で1頭も馬券圏内に来ていないデータ。初めての芝を使う事への不利もありますが、この時期の函館のダートの新馬戦はレベルが低くなりがち。中距離戦と違って短距離戦はスピードを活かす部分は芝もダートも同じなので、いくら陣営がダート血統と思っていてもまずは芝の新馬戦でおろすことがほとんど。そんな中でダートでおろした馬はあんまりレベルが高くないと見ていいでしょう。
過去10年で前走が芝1000mだった馬 (1-0-1-29)
函館開催期間中に2鞍ある芝1000m組の新馬戦の馬の成績も良くありません。そもそも函館2歳ステークスを狙うような馬なら同距離の1200mを使うはずで、本気で桜花賞を使う馬はフィリーズレビューではなくチューリップ賞を使うのと同じ理論でしょう。
しかも馬券に絡んだ2頭は当日3番人気に推されたぐらいに初戦のパフォーマンスがよかった馬。当日4番人気以下で(0-0-0-26)という酷い成績になってしまいます。まず4番人気以下になるだろうラブリロンスロンスには痛いデータになりそうです。
馬場分析
先週の函館競馬場はBコース替わりでインも回復した至って普通のフラット馬場。今週は最終週で少し使われて時計がかかっていくかもですが極端な外伸び馬場等にはならなそう。そこまで馬場は気にする必要がないと思います。
展開分析
キャリア1戦の馬ばかりで展開なんてわかるわけがありません。今回はこの項は省略いたします。
抜群の行きっぷりとスピード、そして前走で見せた追い比べでの勝負根性。そのレースぶりを見る限り芝は全く問題なさそうで、このレベルに入っても十分に通用しそうな印象。近年のこの路線のレベルの高さは言うまでもないですし、今年は一発あるかもしれません。
PRーー的中並べてるだけでは信用ならんーー
こんなご意見をたくさんいただき、
今回は自分が日々ログインする競馬情報サイトをご紹介いたします。
ログインしますと赤枠、赤矢印の箇所をよく見ます。
ー無料情報ー
地方競馬、週末メインレース、無料買い目提供、関係者の考察、日誌
ー的中実績ー
直近で見るとマーメイドSの的中は考察なども確認し理にかなっておりました。
ー東西トレセン生情報ー
実際にここまで潜入してるんか!という印象。独自の取材情報ぽいですね。
でも一番は
ここの現場主義というかリアル感満載なところ
メルマガや考察、サイト内見てると常々思うんですが。。
おそらく。。。。
元関係者(ジョッキー?厩務員?牧場関係者?)ぽい情報が出てくるんですよね。。。
ココの買い目も
【外厩】×【馬主】×【牧場】×【トレセン】
からまとめた考察ぽいと書いてあるし、、、なんか情報量もしっかりしてる
買い目だけ提供する予想とは一味違うのがわかります。
まずは無料の状態でメルマガ会員になってみていただき
ログインできる状態にしてみてください。
外厩情報はやはり外に出にくいので、一見の価値はあると思います。
また無料の買い目を調査してみてください。
メルマガ見てればいいだけなのでまずは楽で安心です。
サイトはココです。普通に面白いですよ!
関連記事
-
-
【フィリーズレビュー2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
フィリーズレビュー2019(阪神芝1400m)の考察です。 3月10日に阪神競馬場で開催され発
-
-
【富士ステークス2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
富士ステークス2017(東京芝1600m)の考察です。 10月21日に東京競馬場で開催され発走
-
-
【京都金杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します
京都金杯2018(京都芝1600m)の考察です。 1月6日に京都競馬場で開催され発走時刻は15
-
-
【セントライト記念2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
セントライト記念2021(中山芝2200m)の考察です。 9月20日に中山競馬場で開催され発走
-
-
金鯱賞の予想を公開!
レジまぐ不具合大変ご迷惑をおかけしております。復旧次第レジまぐよりご連絡が行くとのことですのでもう少
-
-
【ステイヤーズステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ステイヤーズステークス2021(中山芝3600m)の考察です。 12月4日に中山競馬場で開催さ
-
-
【アイビスサマーダッシュ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
アイビスサマーダッシュ2019(新潟芝1000m)の考察です。 7月28日に新潟競馬場で開催さ
-
-
フェアリーステークスの予想を公開!
三連休のほぼ全てを酷い風邪で寝込んでおりました。昨年もこの同じ三連休は39度の熱と副鼻腔炎で死にそう
-
-
中京記念2017の予想を公開!
中京記念2017(中京芝1600m)の予想です。 7月16日に中京競馬場で開催され発走時刻は1
-
-
金鯱賞 [2] 読みにくい中京馬場には注意
2月のMotley Crueの来日公演に行くかを死ぬほど迷ってます。知り合い数名、モトリー世代ど真ん