【鳴尾記念2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します
公開日:
:
最終更新日:2018/05/31
重賞レース考察・予想
鳴尾記念2018(阪神芝2000m)の考察です。
6月2日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はトリオンフ、トリコロールブルー、マルターズアポジー、サトノノブレス、タツゴウゲキなど。阪神競馬場の芝2000mで行われるGIII戦です。今回の記事ではレースラップ、馬場、展開などを考察いたします。
PRー前哨戦全て的中予想が安田記念をぶった切る
競馬も同じ!!そこからが難しい。だったら。。
その予想が無料で見れるならまず一度信じてみるのも一興!!
安田記念無料予想もらえるから週末ログイン半端ない!
安田記念に通じるレースも見事的中
うまく組み合わせて大きな利益を手にしており、成果報告のメールが届いています。
先週の実績(一部)
ダービー 馬単15,520円 / 青嵐賞 3連単6,610円
京王杯SC、ヴィクトリアマイル、NHKマイルC、京都新聞杯、大阪杯、ダービー卿CT
もそして日本ダービーも連続的中
京王杯SC的中させてるここなら無料予想も信頼度高まりますね
まずは無料情報を見て競馬大陸を体感してみてください!
鳴尾記念 2018 考察
過去5年のレースラップ
昨年はステイインシアトルがスローペースで逃げて完全な前残り戦に。それ以外の年は基本的に平均ペースで流れており、それでいて馬場が速いので最後まで時計はあまりかからない。
今年はマルターズアポジーとヤマカツライデンが引っ張る展開が濃厚で、まず昨年のようなスローペース戦はあり得ないか。中山記念のマルターズアポジーが作った展開を見ても、ある程度馬群は縦長になりそうで、その上で馬場も速いので後ろにいすぎる馬は届かないような展開になりそう。
中山記念のペルシアンナイトのような馬は買いたくないレースになりそうだ。
馬場分析
この開催の阪神芝コースは近年、極端な高速化が進行中。開幕週は1年の中でも最も速い馬場になりやすく、そこから梅雨の影響で徐々に馬場が悪化していき宝塚記念の頃にはパワー馬場になっていきます。
春開催の阪神芝も例年以上に速い馬場でしたし、そこから間隔が空いて芝が成長しているとなればまず超高速馬場になっていると考えたほうがいい。
展開分析
逃げタイプ
マルターズアポジー
ヤマカツライデン
先行タイプ
アメリカズカップ
タツゴウゲキ
トリオンフ
自在タイプ
サトノノブレス
ストロングタイタン
差しタイプ
ストレンジクォーク
テイエムイナズマ
トリコロールブルー
ナスノセイカン
モンドインテロ
逃げタイプのヤマカツライデン、マルターズアポジーのどちらが主張するかがポイント。どちらも何が何でも逃げたいタイプだけに譲るようなことはなさそう。譲るとすれば武豊騎手に乗り替わったマルターズアポジーのほうな感じもしますが、テンの速さはマルターズアポジーの方が速いだけにどうだろうか。
その2頭の後ろあたりにトリオンフ、タツゴウゲキがつけそうな展開イメージ。この2頭は馬場と展開を考えても非常に展開が向きそうで、一方で後ろで構える馬たちはある程度馬群が縦長にもなりそうな事を考えても差し届くかは微妙なところです。
考察まとめ
最後に現時点で面白いと思っている穴馬をピックアップ!
↓↓のバナーのクリック先で公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
なかなか穴馬を見つけるのは難しいレース。その中でも一発あるならこの馬か。
もともとあんまり速い馬場は得意なタイプではなかったと思うが、前走はしっかりと脚を溜めて今までとは全くイメージの違う走りっぷり。溜める競馬で新境地を見せた感じで、前走時計で走れていれば開幕週の阪神の馬場にも対応できそうな感じがします。
PR) 安田記念の前哨戦レース!指数上位3頭で決着!!!
安田記念の出走登録馬を見てみると今年も有力馬が集まりましたね。
登録馬は19頭。
「スワーヴリチャード」と「ペルシアンナイト」に注目が集まります。
指数サイト【うまコラボ】の指数順位が気になるので早速チェックしてみますか!
ー推し馬の指数を見るー
※登録は簡単!メールアドレスを入力するだけ!
安田記念の 前哨戦レース のマイラーズカップの結果です。

指数の上位順に並べています。
コラボ@指数の数字が低いのが指数人気馬です。
この場合ですと…
エアスピネル⇒サングレーザー⇒モズアスコットいう順で人気ということになります。
とてもわかりやすい表ですよね!
例えば、指数上位の3頭ボックスを買っていたら3連単が的中してました!!
わりと良い配当金なので、参考にすれば良かったと後悔してます…。
来週からは毎週欠かさず【うまコラボ】をチェックするって決めました。
本当は教えたくなかったんですけど…今回は特別ですよ!
今年の安田記念は【うまコラボ】の指数を参考に予想してみませんか?
ー安田記念の予想はコチラー
※登録は簡単!メールアドレスを入力するだけ!
関連記事
-
-
【クイーンステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
クイーンステークス2022(札幌芝1800m)の考察です。 7月31日に札幌競馬場で開催され発
-
-
【2016】阪神大賞典 / レース考察(阪神芝3000mで行われるGII戦を徹底考察します)
今日は3/20(日)に行われる阪神大賞典のレース考察を行います。阪神芝3000mで行われるGII戦で
-
-
福島牝馬ステークス2022の予想を公開!
福島牝馬ステークス2022(福島芝1800m)の予想です。 4月23日に福島競馬場で開催され発
-
-
京都新聞杯 [2] 昨年のイメージに騙されるな
今週末も3場ともに土日は晴れ予報。やっぱりGIシーズンは良い馬場で迎えたいですから最近はお天気に恵ま
-
-
スワンステークス2022の予想を公開!
スワンステークス2022(阪神芝1400m)の予想です。 10月29日に阪神競馬場で開催され発
-
-
【セントウルS2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します
セントウルステークス2017(阪神芝1200m)の考察です。 9月10日に阪神競馬場で開催され
-
-
【金鯱賞2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
金鯱賞2024(中京芝2000m)のレース考察です。 3月10日に中京競馬場で開催され発走時刻
-
-
【2016】京都金杯 / 枠順&展開考察(トーセンスターダム等が出走するGIII戦です)
今日は1/5(火)に行われる京都金杯の枠順&展開考察を行います。京都芝1600mで行われるハ
-
-
京都2歳ステークス2017の予想を公開!
京都2歳ステークス2017(京都芝2000m)の予想です。 11月25日に京都競馬場で開催され
-
-
【中日新聞杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
中日新聞杯2022(中京芝2000m)の考察です。 12月11日に中山競馬場で開催され発走時刻



