*

フラワーCの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

さて、フラワーCですが、ちゃんと予想をしたつもりですが、本命が変な馬になってしまいました。まぁ500万下のようなメンバーなのでこういう時は大振りしたほうがいい気がしますが。

堅実に行かれる方はディアマイダーリンかロッカフラベイビーあたりを買えばいいレースだと思います。強いですし差し決まる馬場ですからね。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

フラワーC 印

◎ジュエルメーカー
◯ディアマイダーリン
▲ローデッド
にて公開中!!(キーワードD)
△ホワイトフーガ
△ティーエスクライ
△カゼルタ
×アルビアーノ
×アースライズ

 

本命は14番人気の◎ジュエルメーカーに打ちます。

前走ダートの未勝利戦を僅差で勝った馬なんて狙えるはずないじゃん、というのが世間のオッズの低さだと思います。

ですが、メルマガ会員の方はもうおわかりかと思いますが、ジュエルメーカーの勝った未勝利戦のレベルは高い。

僅差とはいえ相手はメイショウナガマサという未勝利でもトップクラスの馬で、超スローペースを3番手の内で折り合い、逃げたメイショウナガマサを極限の瞬発力勝負でかわしきるという内容。

ダート1800mで上がり時計36.5ですからね。ちょっと時計のかかった芝コースで出てもおかしくない時計で差し切ってますから、この馬瞬発力は芝で通用するレベルにあると思っています。

メイショウナガマサとは僅差ですが、3着以下は大きく引き離しており、スローの流れで後ろを突き放した上位2頭は相当の器。その中でも緩い流れを差し切ったジュエルメーカーの方に高い評価を与えたいです。

父はエンパイアメーカーで、今年の3歳でもワンダーアツレッタやナムラアンなどの芝馬も出している馬ですし、フェデラリストといった重賞級の馬も出しています。

もともとフラワーCは前走ダート組が普通に走るレースですし、今回のメンバーは牝馬限定の500万下レベル。これならば下手に本命どころを狙うんならジュエルメーカーから大きく振り回したいです。

というわけで、今回は大穴推奨。大大大万馬券を期待します。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第64回 スプリングS(G2)

高配当のキーホースとなる

激走穴馬の正体は!?

3連単勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

弥生賞も終わり、牡馬クラシック戦線も次第に勢力図が出来上がってきたが、このスプリングSも今後を占う上で非常に重要な1戦。皐月賞のステップという観点で見れば、過去10年で勝ち馬4頭を輩出しているのは同レースが、いかに注目すべきかおわかり頂けるだろう。

今年は2歳王者ダノンプラチナがココから始動。現3歳世代では圧倒している感もある関東馬、3戦無敗で弥生賞を制したサトノクラウンの台頭もあるが、実績で言えば現時点での大将格はこの馬と言っていい。一方、関西からは2戦2勝で共同通信杯を制したリアルスティールが再び東上。この2頭の対決結果によって、より勢力図がハッキリしてくることはホボ間違いない。

しかし、馬券がこの2頭で決まるのかと言えば話は別だろう。ともに中山は初経験、トリッキーなコースということだけでも死角はある。事実、「広いコースでガチンコだったら分が悪いかもしれなけど、ココならウチの馬の方が分はある。どっちも先を見据えた仕上げをしてくるだろうから、そういう意味でも付け入る隙はあるはずだよ」と、一発を狙っている某陣営の存在を独占キャッチ。この馬が高配当を呼び起こす“キーホース”となりそうだ。

この馬の存在を含めたスプリングSの情報、そして今週は特別に3連単勝負買い目も特別に無料公開。しかも、更に今回は同日に行われる阪神大賞典も公開させて頂こう。この機会に、シンクタンクの情報力を余すところなく体感してもらいたい。

本物の情報で毎週、万券的中!

3/8中山9R潮来特別     1万1600円的中

2/28小倉10R萌黄賞     4万0500円的中

2/21東京6R3歳500万下    1万4780円的中

2/14クイーンC       1万1550円的中

2/8東京8R 4歳上1000万下  2万3190円的中

2/1 京都11RシルクロードS  8万0310円的中

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓

→→関係者が大勝負するW重賞の3連単勝負を無料公開←←

関連記事

札幌2歳ステークス2020の予想を公開!

札幌2歳ステークス2020(札幌芝1800m)の予想です。 9月5日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

【ニュージーランドトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ニュージーランドトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察です。 4月11日に中山競馬

記事を読む

【京都記念2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

京都記念2017(京都芝2200m)の考察です。 2月12日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

チューリップ賞2017の予想を公開!

チューリップ賞2017(阪神芝1600m)の考察です。 3月4日に阪神競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

フェアリーステークス2025の予想を公開!

フェアリーステークス2025(中山芝1600m)のレース予想です。 1月12日に中山競馬場で開

記事を読む

【セントウルステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス2023(阪神芝1200m)の考察です。 9月10日に阪神競馬場で開催され

記事を読む

【京都牝馬S2017の予想ヒント】過去データや血統、ラップなどを分析考察します

京都牝馬S2017(京都芝1400m)の考察です。 2月18日に京都競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

【京王杯スプリングカップ2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京王杯スプリングカップ2020(東京芝1400m)の考察です。 5月16日に東京競馬場で開催さ

記事を読む

中京記念 [2] 本当に中京は外差しが有利なのか?

夏は地方にでも行ってゆっくり旅打ち! なんて思ってましたが、スケジュール管理をしてみたら結構す

記事を読む

【ラジオNIKKEI賞2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞2022(福島芝1800m)の考察です。 7月3日に福島競馬場で開催され発

記事を読む

【アルテミスステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

アルテミスステークス2025(東京芝1600m)のレース考察です。

10月3週のレース回顧〜改修後の京都芝は内枠は重視しない方がいいかもですね〜

2025年10月3週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬

【菊花賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

菊花賞2025(京都芝3000m)のレース考察です。 10月26

秋華賞2025の予想を公開!

秋華賞2025(京都芝2000m)のレース予想です。 10月19

富士ステークス2025の予想を公開!

富士ステークス2025(東京芝1600m)のレース予想です。 1

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑