【2016】ローズS / レース考察(阪神芝1800mで行われるGII戦を徹底考察します)
公開日:
:
最終更新日:2016/09/13
重賞レース考察・予想
今日は9/18(日)に行われるローズステークスのレース考察を行います。阪神芝1800mで行われるGII戦です。その前に余談を少し。
ようやく念願の2場開催!これで予想の時間も回顧の時間も通常時よりも2/3になるので、だいぶ時間に余裕ができます。
そして馬たちには申し訳ないですが、スーパー未勝利期間なので、スーパー未勝利出走馬は最後の出走になるのであんまりレース映像もチェックしないで済むので結構楽なので、一年で一番余裕ができる期間かも。
今週末はしかも平場の重賞が2つしかないので、その分も楽(地方重賞が2つあるのでそちらは予想挙げようと思います)なので今までできなかったことを今週はやりたいなーなんて思っています。
その第一弾としていま巷で話題の「君の名は。」を今日明日でサクッと見に行こうかなと思っています。週中に余裕を持って、週末でドカンと当てる感じがベストですよねー。
【2016】ローズS予想考察
過去5年のレース傾向
秋華賞で好走する馬のほとんどがローズステークスから輩出されることをみても、最重要ステップレースという見方で問題ないはず。
京都芝2000mとは全く違う阪神芝1800mという舞台ながら本番に直結するというのは2つ理由があると思いますが、一つは紫苑ステークスに比べてメンバーレベルが圧倒的に高いことと、もう一つは阪神芝1800mという舞台が弱い馬では走れないということが挙げられるか。
阪神芝1800mはスローペースでも差しが届く、JRAのコースの中でも屈指に差し馬が有利な舞台。その上で直線には坂があるので、非力な馬では最後まで走れません。瞬発力とパワー、どちらも兼ね備えた馬だけが走れる「強い馬を測る」踏み絵のようなコースと考えて良さそう。普通に強い差し馬を評価すればいいレースだと思います。
血統傾向
もう一目瞭然でこのレースはディープインパクト産駒の天下。もう今の日本競馬のクラシック体系がディープインパクトを中心に回っているというのもありますが、先ほども書いたように能力が問われて差しが決まるコース形態となるのでディープインパクト産駒の力はこのコースでは絶対。今年もディープインパクト産駒には逆らわないほうがいいでしょう。
それ以外ではグレイソヴリンの血を持つ馬の成績が良い感じ。やはり坂があってタフな差しレースになるので、スタミナを補完するこの血統の期待値は高そうです。
レースラップ傾向
阪神芝1800mはラップ構成がW字型になる傾向のコース。途中でいったん緩んでから一気に加速するレースになり、最後は坂で皆がバテて凌ぎ合いになるような印象です。
2013年と2015年は前半からタフなレースになって終いは完全なる地力勝負に。そもそもが差し有利なコースですが、展開次第では本当に昨年のような追い込み2頭での決着もありうるレースと言えます。
レース傾向まとめ
今日のところはこの辺りにしておきます。出走メンバーはこんな感じ。
ここもセントライト記念と同じく、シンハライトとジュエラーの2頭で人気を被るのは間違いなさそう。故障明けという部分からジュエラーは若干の人気を落としそうですが、この2頭が3番人気の馬を一気に引き離すようなオッズになるはずです。
ひとまず現時点で有力とみているのはこの馬です。
レースの好走血統に合致していて一番強い馬、となればここに逆らうことはできないでしょう。血統的に見ても母父サドラーズウェルズで、春にクラシック路線で走れていたのが逆にすごい馬。タッチングスピーチあたりを見ていても本格化するのはこれからでしょうし、ここは勝ち方が問われる一戦だと思います。
関連記事
-
-
札幌2歳Sの予想を公開!
【8月5週連続高配当的中の秘訣とは?】 オッズに左右されず、一年を通して安定的に結果を出す
-
-
【2016】神戸新聞杯 / レース考察(阪神芝2400mで行われるGII戦を徹底考察します)
今日は9/25(日)に行われる神戸新聞杯のレース考察を行います。阪神芝2400mで行われるGII戦で
-
-
弥生賞ディープインパクト記念2024の予想を公開!
弥生賞ディープインパクト記念2024(中山芝2000m)のレース予想です。 3月3日に中山競馬
-
-
【京王杯スプリングカップ2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
京王杯スプリングカップ2019(東京芝1400m)の考察です。 5月11日に東京競馬場で開催さ
-
-
マーチステークス2021の予想を公開!
マーチステークス2021(中山ダート1800m)の予想です。 3月28日に中山競馬場で開催され
-
-
【小倉大賞典2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
小倉大賞典2022(小倉芝1800m)の考察です。 2月20日に小倉競馬場で開催され発走時刻は
-
-
【2016】七夕賞の予想を公開!
今日は7/10(日)に行われる七夕賞の予想です。福島芝2000mで行われるGIII戦です。 &
-
-
函館2歳ステークス2023の予想を公開!
函館2歳ステークス2023(函館芝1200m)の予想です。 7月15日に函館競馬場で開催され発
-
-
【アルテミスステークス2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
アルテミスステークス2021(東京芝1600m)の考察です。 10月30日に東京競馬場で開催さ
-
-
函館日刊スポーツ杯2022の予想を公開!
函館日刊スポーツ杯2022(函館芝1200m)の予想です。 6月11日に函館競馬場で開催され発