*

サマーチャンピオン2022の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2022/09/28 地方レース考察・予想

サマーチャンピオン2022(佐賀ダート1400m)の予想です。

8月25日に佐賀競馬場で開催され発走時刻は18:00です。出走馬はコンバスチョン、シャマル、レディバグ、ラウダシオンなど。佐賀競馬場のダート1400mで行われるJpnIIIです。

 

[PR] 今週の地方無料予想はサマーチャンピオン公開!

夏も地方無料予想がイイ感じ!

7月から好調継続中してます(^_-)

━━━━━━━━━━━━━━

=地方・無料予想=

・ブリーダーズGC

ワイド1.6倍×4,000円→6,400円

[回収率]128%

・ジャパンDD

ワイド3.1倍×4,000円→12,400円

[回収率]248%

・スパーキングLC

ワイド1.3倍×5,000円→6,500円

[回収率]130%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

先日はジャックルマロワ賞も無料で的中!

サマーチャンピオンの無料予想はこちら↓↓からチェックですよ\(^o^)/

→サマーチャンピオン無料予想

回収率150~200%を安定して叩き出すイメージです!

 

サマーチャンピオン 2022予想

先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

サマーチャンピオンはどんなレースになりやすいのか?

夏の佐賀競馬場のダート1400mで開催されるハンデ重賞。一昨年まではお盆期間に開催されていたレースで、同週にクラスターカップがあるおかげでメンバーが分散してレベルが低下していた感じだったが、昨年から開催時期が後ろ倒しになり、その分JRAのメンバーの質が上がったような感じがします。

 

地方競馬の小回りダート1400mということで先行馬が圧倒的に有利なのは当然だが、このレースでとにかく目立つのが7枠と8枠の馬の活躍だろう。佐賀競馬場は内側の砂が深いために外枠有利になることが多く、このサマーチャンピオンもまさにそんなレース傾向。過去5年のレース結果を見ても、勝ったのは逃げた馬か外枠からじわっと先行して早めに仕掛けた馬しかいませんし、そういうレースができない馬、そういうレースをしないだろう馬はあんまり評価したくないレースです。

 

今年はどんなレースになりそうか?

どうも水曜日の午後に佐賀競馬場周辺は結構な雨が降っている模様。木曜は晴れるので乾きそうだが、標準レベルよりは少し時計の速い馬場になるか。

今年も中央馬のメンバーは揃ったが、例年に比べるとスピードタイプの馬が少ない印象。大外枠のシャマルが先手を主張するか、もしくは揉まれたくないサクセスエナジーがなんとか勢いをつけて逃げられるか。あとは初ダートのラウダシオンが行き足ついて逃げられるかという感じだろう。

まぁそこまで速いペースになることは考えづらく、ベタに前に行ける馬が有利と見て予想を組み立てたほうが良さそうです。

 

考察まとめ

【レース質】地方ダート1400mらしい先行立ち回り勝負。<■□■□>

【狙えるタイプ】7枠と8枠が圧倒的に有利な傾向。

【狙えるタイプ】逃げられそうな馬

【狙えるタイプ】外枠からじわっと仕掛けられそうな馬

 



 

より詳細な予想考察はメルマガにて

arg1

arg2

メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。

推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。

 

サマーチャンピオン 2022の印

【本命 ◎12 シャマル】

オープン昇級初戦で強力メンバー揃っていた東京スプリントをいきなり勝利。前走のさきたま杯は初の1400mとコーナー4回の競馬がどうかと思ったがタイム差なしの3着に好走。走破時計1:25:3も優秀ですし、交流重賞レベルなら十分に1400mもこなしそうだ。

考察文にも書いた通りでサマーチャンピオンは逃げた馬と外枠からじわっと進めた馬が圧倒的に有利な傾向。今回はあんまり前に行きたい馬がいませんし、この馬の潜在スピードがあれば逃げてしまうかもしれませんし、まぁ外目の2番手のポジションは確実に取れそう。揉まれずにスムーズな先行策が取れればまず勝ち負けになるんじゃないだろうか。

 

【対抗 ◯3 コンバスチョン】

前走はドバイ帰りの重賞レースで崩れたが、その前走と距離長かったUAEダービーを除けば堅実な成績。斤量差があれば普通にやれて良さそうですし、何より地元佐賀での川田騎手がこういう有力馬に乗って馬券圏外になるイメージが湧かない。シャマルを倒せるとしたらこの馬だけだろう。

 

【単穴 ▲4 レディバグ】

能力はもちろんここに入っても最上位だが、これまでのレースぶりや騎手のコメントを見てもじっくり溜めてこそのワンターン巧者。門司Sやマリーンカップはコーナー4回のコースで何もできずの惨敗でしたし、前走のスパーキングレディーカップは戸崎騎手が上手く脚を溜めて直線競馬に徹したのが良かった感じか。

今回は主戦に戻るとはいえ鞍上弱化になりますし、さすがに今回の条件となるとコーナー部分で仕掛けていかなきゃダメそう。苦手そうな舞台でどこまで差し込んでこれるか。まぁ力上位で2、3着には来そうではあるが。

 

【特注 ☆11 コウエイアンカ】

とにかく毎回最後はすごい脚で伸びてくる馬で、唯一不発だった近江牛特別も不良馬場が敗因でしょうし、どんなレースでも自分の脚は使える。上がり時計的には今回のレースでも足りて良さそうですし、6キロの斤量減で相手なりに差し込めた場合はワンチャンスあり。

 

【△2 サクセスエナジー】

基本的には揉まれる競馬がダメな叩き良化型。ただ昨年も休み明けで内枠で59kgを背負いながら、揉まれ込んで位置を落とすめちゃくちゃな競馬で最後は差し込んできた。もう最近は走り時が全くわからなくなってきていますし、一枚抑えるぐらいなら。

 

【消5 リュウノシンゲン】

3連勝とはいえそこまで余裕があるレースぶりではないお。今回は中央馬がかなり強そうでさすがに厳しいんじゃないだろうか。

 

【消6 ラウダシオン】

芝を走っていた時もとにかく右回りがダメだったサウスポー。半弟ローウェルがダートを走っているのでダート自体に適性がないとは思えないが、初ダートで58キロを背負って苦手な右回り。それでいてキャリア初のコーナー4回コースとなると走れるイメージは湧かない。

 

【推奨買い目】

三連単 12→3→4,11,2 (12→3→4,11は重ね買い)

三連単 12→4,11,2→3

三連単 3→12→4,11,2

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは大外枠の◎シャマルがさすがに堅そう。相手も佐賀競馬場の川田騎手なら◯コンバスチョンだろう。シャマルが負けるとしたらコンバスチョンだけというイメージで三連単を買うが、本命対抗が1、2番人気だけに全く妙味がない。ここは少額で楽しんで週末勝負としたいです。

 

関連記事

関東オークス2022の予想を公開!

関東オークス2022(川崎ダート2100m)の予想です。 6月15日に川崎競馬場で開催され発走

記事を読む

羽田盃2021の予想を公開!

羽田盃2021(大井ダート1800m)の予想です。 4月29日に大井競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

名古屋グランプリ2018の予想を公開!

名古屋グランプリ2018 (名古屋ダート2500m)の予想です。 12月24日に名古屋競馬場で

記事を読む

黒船賞2022の予想を公開!

黒船賞2022(高知ダート1400m)の予想です。 3月16日に高知競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

東京プリンセス賞2017の予想を公開!

東京プリンセス賞2017(大井1800m)の予想です。 5月11日に大井競馬場で開催され発走時

記事を読む

兵庫CSの予想を公開!

昨日はかしわ記念を本線で的中!!! 地方競馬の調子は非常に良いです。 今日もバシッと当て

記事を読む

日本テレビ盃2017の予想を公開!

日本テレビ杯2017(船橋1800m)の予想です。 9月27日に船橋競馬場で開催され発走時刻は

記事を読む

黒潮杯2017の予想を公開!

黒潮杯2017(大井1800m)の予想です。 8月11日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:

記事を読む

【2016】テレ玉杯オーバルスプリントの予想を公開!

今日は9/15(木)に行われるテレ玉杯オーバルスプリントのレース予想を行います。浦和1400mで行わ

記事を読む

白山大賞典2024の予想を公開!

白山大賞典2024(金沢ダート2100m)のレース予想です。 9月23日に金沢競馬場で開催され

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑