*

【皐月賞2017の予想ヒント】枠順や展開、馬場などを分析考察します

公開日: : GIレース考察・予想

皐月賞2017(中山芝2000m)の考察です。

4月16日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はファンディーナ、スワーヴリチャード、カデナ、レイデオロ、ウインブライト、ペルシアンナイトなどを予定。中山競馬場の芝2000mで行われるGI戦です。

 

sponcered link

【全レースの強い馬が一目でわかる。期待を裏切る1番人気馬の好走度は?】

“今週の注目レース㈰”
2017年04月16日(日)
中山11R 皐月賞(G1)

中山競馬場 2000m(芝)定量 牡・牝 3歳オープン

2月開催のフェブラリーS(G1)から約2ヶ月経ち、久々の中山競馬場開催のG1です。

15日(土)には同じく中山競馬場で障害レースの最高峰と言われる

中山グランドジャンプ(J・G1)
中山競馬場 4250m(芝・外)定量 障害4歳以上オープン

も開催され、今週末は中山競馬場が一番盛り上がること間違いなしです!

 

さて、話は皐月賞に戻り、ファンディーナへの期待が集中されていますね。
強い!速い!それに69年ぶり牝馬Vの可能性があり、
記録更新への期待も含めて人気が集まっているようです。

しかし、これを見て下さい。昨年の皐月賞。
・・・・・・・・・・・・・・
1着 ディーマジェスティ
2着 マカヒキ
3着 サトノダイヤモンド
4着 エアスピネル
5着(降着)リオンディーズ
・・・・・・・・・・・・・・
(8番人気)ディーマジェスティが2着に11/4馬身差の独走を見せ優勝!
(3番人気)マカヒキが2着、(1番人気)サトノダイヤモンドが3着となりました。

おや?この着順どこかで。
そう、先週の桜花賞G1での着順(8番人気-3番人気-1番人気)と全く同じです。
特にこの結果が今年の皐月賞の着順に関係あるかと言われたら関係ないと思いますが、重賞によくありがちな傾向が見えてきています。

それは、人気の一人歩きです。

注目度、期待度などが暴走して、最終的に「 本当に強い馬 」が1番人気ではなく、
「 期待が膨らんだ馬 」が1番人気になってしまっている証拠です!
「 本当に強い馬=勝てる馬 」はどの馬なのでしょうか?

すべての予想が振り出しです。さて、どう予想しようか。

レースを決める情報は、騎手か?厩舎か?はたまた血統か?
前走成績と移動、馬体には間違いなく目が離せないところ。
この難しさが面白い。正直展開が読めません。

ということで、皐月賞を予想しましょう!

予想方法はこちらをご覧ください。
参考に、今年一発目のレースで注目を浴びた中山金杯の出馬表と結果を見てみます。

最近、うまコラボというサイトを利用しているのですが、
これですね。

http://www.collabo-n.com/


出馬表の赤く囲ったところ見て下さい。

ここに、レース前日に1.2.3.4.5.6・・・・って感じで、
「このレースで」強い馬を順番に番号をふってくれます。

JRAのオッズはもちろん無視です!

この中山金杯も良い感じに結果をだしましたが、

先日の大阪杯G1では、7番人気ステファノスを1-2着予想し的中!

JRAオッズ関係なしに予想できる、つまり人気薄の穴馬が簡単にわかる。

JRAオッズ=人の予想(今の人気馬)

うまコラボ=システムで出すデータ予想(過去累計の強い馬)

人予想とデータ予想のオッズで矛盾した馬が「究極の穴馬」になる!

 

うまコラボは、全頭のスピード指数、適正指数、統計データ、血統理論、この4つのデータ過去5年分をぶち込んで強い馬を順番に教えてくれるので、つまり、その馬が今強いとか正直関係なくて、他の馬との相性も考慮して、「 このレースで、強い馬、勝てる馬 」 を割り出してくれます。なので、

的中率は高いです!しかも一瞬で予想可能です!!

ぶっちゃけ、「皐月賞G1」以外にも
「中山グランドジャンプJ・G1」も「アンタレスステークスG3」も
「特別戦」も「障害戦」も「他平場のレース」だって一瞬で予想可能です!

だって、全レースの勝つ馬がサイト内に載っちゃてるんだもん!

と言いつつも競馬は生き物。天候とか馬場状況とか色々あるし、
100%当たるわけじゃないので、参考にしてもらいたい。。。

でも当たる確率は間違いなく高い!という事だけは言わせてもらって、
みなさんに期待を持たせたいと思います(笑

過去の的中・不的中を総合的に集計して、的中率を数値化すると、

どうですか?

ピンときますか、この数値?
複勝的中率93.2%。野球でいうと9割3分2厘。。。
めちゃくちゃな例えですが、要はそういう事です。

ちなみにまじめに言うと、
競馬市場では3連単の平均的中率は良くても10%です。
うまコラボは「37.2%」。3回に一回は3連単が当たる計算になります。

全レースの予想を一瞬で見るには
一部(月で2千円かからないくらいの)有料なんですが、
無料でもほぼ半分くらいのレースが一瞬で見れます!

すぐに勝つ馬がわかって、一瞬で予想ができる!!!

もし皐月賞の予想で迷っている。中山グランドジャンプJ・G1の予想も迷っている。

自分が気にしている穴馬ってデータ上、実際強いの?

などなど、どんな事を調べるにも、絶対に参考になる競馬サイトです。

これからのシーズン、予想したいレースが増えてきます。
全レースの予想が一瞬で見れるってのは、お得だと思いませんか?

ぜひ参考にしてみて下さい!
まずは無料からお気軽に試せます!
とことん使っちゃってください!
→ 
http://www.collabo-n.com/

 

皐月賞 2017 考察

枠順分析

週中の天気予報では日曜日が雨予報だったので外枠有利が確実になるかと思われましたが、金曜日時点では日曜は晴れ予報に変わりました。これによりそこまで顕著に外枠有利ということはなくなるはず。

先週の中山芝は雨中開催の激重馬場でしたが、それでも極端な外差し馬場というわけではありませんでした。今週は乾いてどういう馬場になるかが鍵ですが、内回りコースのフルゲート戦なので外ばっかり通っていても良いというレースにはならない気もします。

 




 

展開分析

アダムバローズは過去のレースぶりを見てもとにかくハイペースで先行してスタミナが問われる流れにしたい馬。角田調教師のコメントを見てもまず淀みないペースで逃げるはずで、そうなれば今年の皐月賞はかなりのハイペースになりそう。

それに付いていきそうなクリンチャーも瞬発力勝負は避けたい馬なのでハイペース追走は望むところでしょうし、マイスタイルやトラストあたりはどう動くかわかりませんが、和田騎手のプラチナヴォイスあたりは早めに動いて押し切りたいタイプでしょうし、まずスローにはならないと思います。

今年の3歳牡馬クラシック路線ははっきり言ってレベルの低い世代。今の中山芝はかなり重い馬場でタフな条件になっていますが、そこに加えてスタミナ問われるハイペース戦となるとまず走りきれる馬がどれだけいるか、という考えになりそう。

そう考えるのも2000mを走ったことある馬がほとんどいないからで、今回のメンバーで2000mを走ったことあるのは・・・

マイスタイル

スワーヴリチャード

コマノインパルス

カデナ

レイデオロ

アウトライアーズ

プラチナヴォイス

キングズラッシュ

アダムバローズ

クリンチャー

と18頭中の10頭だけ。

しかも有力馬のうちペルシアンナイトとアルアインの2頭がマイル路線からの参戦。そしてカデナとファンディーナは今までスローペースのぬるま湯レースしか経験なしと来ています。

 

恐らく今年の皐月賞は、、、

「時計のかかる馬場」

「淀みないハイペース」

「フルゲート」

というカデナやファンディーナが今まで経験してきたものとは真逆の条件になるはずで、果たして能力だけで一発回答できるかは疑問。

それはペルシアンナイトやアルアインといったマイルからの距離延長勢にも言えることで、今年の皐月賞はタフな馬場でハイペース濃厚の中山芝2000mを走りきれるかどうか、という点にポイントを絞るべきレースな気がします。

 

考察まとめ

というわけで枠順発表後の皐月賞の想定オッズはこちら。

 

枠順発表後の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ファンディーナ 2.8
2 スワーヴリチャード 3.4
3 カデナ 4.6
4 レイデオロ 6.2
5 ペルシアンナイト 8.4
6 アルアイン 9.8
7 ウインブライト 12.8
8 アウトライアーズ 14.6
9 サトノアレス 18.4
10 アメリカズカップ 32.1
11 アダムバローズ 33.6
12 クリンチャー 52.4
13 コマノインパルス 54.0
14 プラチナヴォイス 62.3
15 マイスタイル 65.6
16 ダンビュライト 69.0
17 トラスト 92.4
18 キングズラッシュ 155.0

有力馬はそれなりに内枠を引きましたし、オッズは枠順発表前の想定とそこまで変わらなそう。唯一、外枠を引いた有力馬のウインブライトは馬自体が地味ですし、そこまで人気にならないかなと見ています。

 

最後に枠順発表時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキングの説明文欄で馬名公開中

 

<推奨根拠>

今年の皐月賞は「タフ馬場のハイペースの中山芝2000mを走りきれるかどうか」という点が最大のポイントになりそうなレース。

この低レベルな3歳牡馬路線である程度の能力を持っていて、タフな芝2000mを走りきれる適性を備えつつ、この舞台に合いそうな血統背景で、しかも馬場、展開が向きそうな馬となればこの馬がベストか。

父はステイゴールドで母父がグレイソヴリンというスタミナは問題無い血統背景。半姉はかなり重い新潟の馬場で重賞2着好走したように、荒れ馬場は恐らくこの馬も得意なはず。未勝利勝ち時から距離が伸びてこその馬と考えていましたが、前走は1800mで結果を出してくれました。

2000mへの距離延長はむしろプラスなはずで、今年のメンバーでかつ荒れていない外を通れそうなこの枠順ならば勝利まであっていいんじゃないでしょうか。

 

[PR]
【桜花賞で悔しい思いをした方必見!軸読みならこのサイト!】

天候、馬場荒れ、相性、困惑する情報が多数流出している。

皐月賞情報として、前評判では、

「軸は ファンディーナ」

それは本当だろうか!?

たしかにファンディーナ個々の力はすごい。
データや数値は、もう完璧!!
69年ぶりの牝馬Vも期待できるほどです。

しかし、相性に難ありです。

一級の牡馬がそろうG1皐月賞で、どこまで力がだせるか。
ファンディーナと同等の走りを見せる有力馬が多数います。

今まで均衡する場面での戦いが少ないファンディーナ。
強すぎるが故の弱点になる可能性もある。
動揺を見せなければいいが。。。

さてさて軸ずれするか・・・。

そこで注目したいのが、「 本物の軸 」

このサイトの的中結果を見てみると、こんな傾向があります。
・1点の単複的中の実績が多い!
・少点数的中が多い!

つまり、馬券に絡む馬を割り出す能力が非常に高いのでおススメできます。
→ http://ko-haito.net/

今週の皐月賞予想は無料提供の可能性が高いです!

そこで、無料で提供があった重賞をピックアップしました!
これはまだ記憶にあるのではないでしょうか?

予想通り!5番人気、10ウインブライトが優勝!!

単勝は810円、複勝は250円つきました!!

みなさんスプリングS予想しましたよね?単純に聞きます。

当たりました??

これが、このサイトの無料予想の実力です。

レース当日になっても軸決めには誰もが不安をもっています。
このサイトの「 軸決め能力 」を信じて、今週の皐月賞を綺麗に当てましょう!!

登録無料です!

サイト登録後、虫眼鏡マークの情報公開ボタンより内容を確認してみて下さい。
→ http://ko-haito.net/

関連記事

天皇賞(秋)の予想を公開!

【スワンステークスの馬単1,940円を○◎で的中。この男の予想は見逃さないでください!】 いき

記事を読む

宝塚記念2019の予想を公開!

宝塚記念2019(阪神芝2200m)の予想です。 6月23日に阪神競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ヴィクトリアマイル2021の予想を公開!

ヴィクトリアマイル2021(東京芝1600m)の予想です。 5月16日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

皐月賞 [2] ペースの早いトライアルを重視すべき

今日から春の連ドラがドドドと始まるのでまた忙しくなります。 競馬用語の通じない一般の方と話す時

記事を読む

阪神JFはメジャーエンブレム圧勝も世代レベル微妙。。。

さて、先週土曜日はリプライサミット東京開催がございまして、無事に開催終えることができました。

記事を読む

【朝日杯フューチュリティステークス2017の予想ヒント】枠順と馬場から見るレース見解

朝日杯フューチュリティステークス2017(阪神芝1600m)の考察です。 12月17日に阪神競

記事を読む

【安田記念2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

安田記念2022(東京芝1600m)の考察です。 6月5日に東京競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

ジャパンカップの予想を公開!

さて、勢いで東京競馬場に来てしまいました。しかも指定席取れなかったので例のごとく極寒野宿ですよ。その

記事を読む

菊花賞2024の予想を公開!

菊花賞2024(京都芝3000m)のレース予想です。 10月20日に京都競馬場で開催され発走時

記事を読む

天皇賞(春)はゴールドシップの化け物捲りが炸裂!

日曜競馬は天皇賞(春)を除くとなかなか良い結果で、勝負レースとしていた東京6レースではきっちりと5番

記事を読む

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑