*

オールカマーの予想を公開!

公開日: : 重賞レース考察・予想

【あの予想サイト、登録してみたらこんな感じだった!】

今「スマートウィン」というサイトが色々なブログやサイトで

紹介されているので試しに登録してみました。


<実際配信された予想>

※サイトより抜粋

——————————–
9月19日(土)中山10R 松戸特別

◎5 ファイヤーロック
○6 ティーポイズン
▲13 ヤマカツポセイドン
☆7 ヒデノインペリアル
△2 リアライズブラザー
△3 シップウ

■推奨買い目■

3連単軸1頭流し
1着 5⇒2.3.6.7.13

——————————–

ファイヤーロックが軸か・・

前走1着だし、堅そうだなと
と思い、馬券を購入。

すると・・


◎ファイヤーロックが優勝!

2着に○ティーポイズン、3着に△シップウが入線し・・


3連単 87,140円的中!

久々に8万馬券をGETしたのでしびれました・・

そしてその日の阪神最終レースでは・・


<実際配信された予想>

——————————–
9月19日(土)阪神12R 3歳上500万下

◎15 カメット
○3 グラッブユアハート
▲9 ハニードント
△2 レガリテート
△12 オリエンタルダンス
△13 ドリームカイザー

■推奨買い目■

3連単フォーメーション
1着 3.9.15
2着 3.9.15
3着 2.3.9.12.13.15

——————————–

10番人気のカメットが本命?

本当に大丈夫なの?

と不安になりつつも3連単を購入。

すると・・


◎カメット→○グラッブユアハート→▲ハニードント


で入線!

完璧じゃん・・


3連単131,450円的中!

そして次の日の朝8時頃に、ローズステークスの下記の予想が届きました。

結果はご存じの通り、

1着15 タッチングスピーチ
2着8 ミッキークイーン
馬連1,760円的中!

勇気を出して登録してみてラッキーでした!

さらに今登録すると

・3,000円分のポイントプレゼント(有料予想が1レース無料で見れます)


・27日(日)の朝8時頃に重賞の馬連3点予想が無料で配信されます!


他にも無料で見れるコンテンツがいくつかありますので、
まずは無料でお試しください!

色々ありますけど、「まずは無料で利用できる」ってのが
大事ですよね。


無料だとメリットしかありませんから(笑)

詳細はコチラ

 

オールカマー 予想

いろいろな予想を見ましたが、結構このレース悩んでいる方が多いみたいで、「これだ!」っていう穴馬がいない。最終的に消去法でヌーヴォレコルトなりロゴタイプなり、穴党の方はミトラやマイネルフロストに渋々本命を打っている印象のレースです。

まぁそんなところに印を打っても意味がないので、このレースをちゃんと考えて一番面白いところに印を打ってみましょう。以下、レース検証。

 

展開を見るとメイショウカドマツがハナを切ること濃厚で、2番手はマイネルミラノか。そのあとにセキショウ、ミトラあたりが続く形で、カドマツとミラノは持続力勝負に持ち込みたいはず。3コーナーあたりでかなりの縦長の展開になりそう。

マイネルミラノの出走するレースは「マイネルミラノの法則」と私が呼んでいるように内枠の馬を連れてくる傾向があり、縦長になる分、外枠の馬は物理的に無理なレースになることが多いんですよね。今回もかなりの縦長レースになる分、外枠の馬は追走に脚を使わされる上に、外外を回らされてとかなり厳しい競馬になりそう。加えて決め手あって差せる馬もいませんから、結局縦長になってみんなバテるレースになるけど誰も差せずに内枠のある程度の位置にいたバテなかった馬がスルスルという競馬になりそう。

外枠の馬は本当に厳しいレースになると思います。終始、追走に脚を使わなければいけない上に、バテながらも押し上げなければいけない。マイネルフロストなんていかにも穴党が狙いそうですが、この馬はキレる末脚なく、平坦ペースをだらーっとなだれ込むようなレース以外走れません。想定通りのペースになれば外外でそのまま回ってきて終わりでしょう(しかもこの馬休み明け走らなそうですしね)

まぁそういうレースになるとヌーヴォレコルトは能力的にも仕方ないかなぁと思うんですが、1番人気の立場上、早めにメイショウカドマツとマイネルミラノを潰しに行かなきゃいけないはずなんで、そうなると案外早仕掛けで最後止まる可能性もありそう。

想定したいのは函館記念のようなレース。あれもマイネルミラノのミドルペースで縦長の隊列になり、かつ外から差せるほど強い馬もおらず(厳密に言えばエアソミュールにその可能性はあったが届かなかった)結局は内枠の意味不明な穴馬がそのままなだれ込んできたレースになりました。今回もあんな感じのレースになると読んでいます。

 

狙いどころは縦長の隊列である程度の位置を取ることができ、かつバテずに回ってきてスルスルと抜けてこられそうなタイプ。魅力的なのは内枠を引いてある程度の位置が取れるステイゴールドですよね。

もう今の中山馬場を見てもピッチ走法の立ち回り勝負に強い馬が走っており、先週ジュンツバサが好走したようにステイゴールド産駒は絶好の馬場状態。ただ、ここまではわかっている人が多そうで、その人たちはほぼ全員がマイネルミラノを買うでしょう。ですがマイネルミラノは本来コーナーのスピードで後ろを突き放したいタイプで、中山外回りコースはあまり得意ではないはず。マイネルミラノはちょっと罠っぽい感じなので、それ以外の内枠のステイゴールドを買いたい。

というわけで、印に移ります。

 

本命は大穴◎オーシャンブルーに打ちます。

中山大得意でその全てが内枠での好走。近走は走る気をなくしている事に加えて、外枠で馬込みに入れられなかったのが大きかった。

前走で久しぶりにレースに参加することができましたが、最後は走る気をなくして決め手負けな感じ。この馬は馬群に揉まれるとある程度走る気が起きる感じがあり、金鯱賞でも最内を突いて一瞬突き抜けるか?という伸びを見せるも、途中で走る気をなくして失速しました。

走る気をなくしがちな馬にとって「内枠」「緩まないペース」「道悪」というのは絶好で、だいたい高齢馬が大穴を開けるときは、中山のようなトリッキーなコースで消耗戦になったとき。今回は全てが当てはまっており、単勝14番人気と全く人気がありませんが一発の可能性があると見ています。

もう今の中山の馬場は血統派は内枠のステイゴールドを買っておけばいい馬場。私は特に血統派ではないですが、マイネルミラノの法則に合致し、大敗後に復活するステイゴールドという血を考えた結果、前走で若干の復活気配を見せたこの馬に期待するのが、オールカマーでは一番魅力的かなと思います。

 

対抗は◯ショウナンパンドラにしました。

この馬も祖母ゴールデンサッシュでステイゴールドの近親にあたります。この馬のセールスポイントはとにかく内枠で上手く立ち回れること。これもステイゴールドの血が色濃いからこそなせる技なんでしょう。同じく内枠に入った牝馬のヌーヴォレコルトは1番人気の競馬を強いられそうで、この馬はノーマークで内枠で脚を溜められそう。中山適性に疑問がついていますが、ある程度の基礎体力があれば内枠の馬がなだれ込んでくるレースになると思うのでここを対抗に抜擢。

 

三番手は▲ヌーヴォレコルトで仕方がないでしょう。

1番人気のハーツクライ産駒ということで期待値は低いですが、普通に考えてコース適性は抜群でしょうし、宝塚記念のような決め手勝負でなく持続力勝負になりそうな今回は向きそうです。前を潰しに行ってバテなければ好走は堅いか。

 

基本的に後の印は内枠の馬を重視してつけました。もう「内枠」というだけで意味不明な馬が来るのがマイネルミラノの法則の特徴。その先鋒としてオーシャンブルーが突っ込んできてくれると嬉しいです。

ロゴタイプに関しては中山適性という安易な響きで消去法で色んな人が本命に推している感じ。ただこの馬は立ち回り力だけで走っている感じなので、中山内回り適性はあると思いますが、外回り適性は微妙なところだと思います。いかに道中上手く立ち回れるかですが、能力を信頼して無理な競馬をすればぶっ飛ぶ可能性も十分にありそう。

レッドレイヴンはそもそも弱い+距離が長い+藤沢厩舎のぬるま湯調教馬が持続力勝負で走りきれるわけがないと見ています。過剰人気。

マイネルフロストは休み明け走らない馬で、叩いて叩いて良くなるタイプ。ここは明らかに叩き台で狙い目は福島記念あたりでしょうか。立ち回りタイプで外枠は明らかにマイナス。ただ中団で回ってきての7〜10着が濃厚。

 

印まとめ

◎オーシャンブルー
◯ショウナンパンドラ
▲ヌーヴォレコルト
(C)
△セキショウ
△ロゴタイプ
×ミトラ
×メイショウカドマツ
×サトノノブレス

ここはちょっと変な買い方をすると思います。

まぁ消去法的に人気どころから買う人が多そうなので、ここは妙味大きそうな大穴から行ってみましょう。

 

***********************

にほんブログ村にもランキング参加しました。

もっともっと上を目指して行きたく、応援クリック御願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

***********************

□■□■□■□■□■□■□■□■□

第61回 オールカマー(G2)

50倍超も狙える!3点勝負
内部関係者情報で獲る
3点勝負を無料公開!

ココをクリック!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

日程的に、ココから秋のGI戦線を見据えて始動する実績馬と、サマーシリーズを中心に夏場を戦ってきた馬がぶつかることになるのが同レース。過去の結果を見れば、必ずも実績馬が勝利しているわけではないところに、このレースのポイントがある。力関係はもちろんのこと、各馬の仕上がりや状態、陣営の思惑を把握していなければ、馬券的中を掴み獲ることは困難なのだ。

例えば、天皇賞を本気で見据えている陣営であれば、同じ東京で行われる毎日王冠から始動するのが常識的。しかし、全く求められる適性が異なるオールカマーに出走するからには、なんらかの“思惑”があることは必然。“叩き台”なのか“ココが勝負”なのか、本音を知らずして馬券を買うことがいかに危ういことかハッキリわかるだろう。

当社には元JRA関係者や現役関係者など、総勢400名以上を誇る情報ルートが在籍しているから、トレセン内外からありとあらゆる情報が入ってくる。当然、新聞に載らない、載せられない“本音”の部分も網羅。だから、各陣営の“イル”“イラナイ”のジャッジが的確にできる。そのことを実感してもらうべく、今週はオールカマーの“3点勝負”を無料公開する。このチャンスをぜひ見逃さないで頂きたい。

1日1〜3鞍の厳選提供で確かな実績!
JRAの大物OBが在籍するシンクタンクでは、毎週万馬券的中をお届け!

9月12日(土)
阪神7R 3歳上500万下
3万6080円的中

9月5日(土)
新潟12R 3歳上500万下
4万2160円的中

8月29日(土)
札幌8R 3歳上500万下
1万2880円的中

8月22日(土)
新潟8R 3歳上500万下
3万5180円的中

8月15日(土)
新潟10R 三面川特別
1万3020円的中

8月8日(土)
小倉11R 九州スポーツ杯
1万5140円的中

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第61回 オールカマー(G2)

50倍超も狙える!3点勝負
内部関係者情報で獲る
3点勝負を無料公開!

ココをクリック!

関連記事

函館スプリントステークス2023の予想を公開!

函館スプリントステークス2023(函館芝1200m)の予想です。 6月11日に函館競馬場で開催

記事を読む

【フィリーズレビュー2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フィリーズレビュー2021(阪神芝1400m)の考察です。 3月14日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

【クイーンステークス2020の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

クイーンステークス2020(札幌芝1800m)の考察です。 8月2日に札幌競馬場で開催され発走

記事を読む

【京都新聞杯2018の予想ヒント】過去データやローテ、血統などを分析考察します

京都新聞杯2018(京都芝2200m)の考察です。 5月5日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

七夕賞2017の予想を公開!

七夕賞2017(福島芝2000m)の予想です。 7月9日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:

記事を読む

【2016】北九州記念の予想を公開!

今日は8/21(日)に行われる北九州記念の予想です。なんとか今週は重賞を取りたい! 北九州

記事を読む

【クイーンステークス2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

クイーンステークス2019(札幌芝1800m)の考察です。 7月28日に札幌競馬場で開催され発

記事を読む

【ステイヤーズステークス2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ステイヤーズステークス2022(中山芝3600m)の考察です。 12月3日に中山競馬場で開催さ

記事を読む

【中山記念2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

中山記念2018(中山芝1800m)の考察です。 2月25日に中山競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

愛知杯2025の予想を公開!

愛知杯2025(中京芝1400m)のレース予想です。 3月23日に中京競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

新潟大賞典2025の予想を公開!

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース予想です。 5月17日に新

エンプレス杯2025の予想を公開!

エンプレス杯2025(川崎ダート2100m)のレース予想です。

【新潟大賞典2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

新潟大賞典(新潟芝2000m)のレース考察です。 5月17日に新

【ヴィクトリアマイル2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ヴィクトリアマイル(東京芝1600m)のレース考察です。 5月1

5月2週のレース回顧〜やはりNHKマイルカップは難解すぎる結果になりました〜

2025年5月2週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑