*

【8/30(日)】小倉競馬場全レース予想対決!

公開日: : 平場レース考察・予想

今週は新潟競馬場に行く予定が、急遽、関東にお留守番で暇になったので、同じく暇をしている競馬女子ブロガー「マイルの神様」の管理人と全レース予想対決を急遽することに。

土日の2日間で合計72レースの全てを予想して、その合計収支で争うという誰が考えたんだというカオスな企画です。

対決ルールは、、、

******************************

基本的に1レースの印は ◎○▲☆ の4点以内。

 ・◎の単複100円ずつ計2点 と

 ・◎-○▲☆のワイド100円ずつ計300円 の合計5点勝負。

印が減った場合は、ワイドの点数が減った分が複勝の点数へ上乗せされます。

******************************

土曜はほぼ勝負せずに馬場を見ていただけなので、今日はたくさん買います。芝が難しそうなのでダートメインになるでしょうか。

メルマガではほぼ毎週、全レース予想を配信しておりますが、今週は予想対決ですので、今週限定でほぼ同じ内容のものをサイトでもある程度見れるようにしておきます。毎週これぐらいのボリュームのものをメルマガでは配信してますので、気になりましたらメルマガ登録してみてください。

終わってから気づいたんですが、ほとんどの本命印が新聞で一つも印ついてないような二桁人気馬(苦笑)勝てるといいなぁ・・・応援宜しくお願いします!


よろしければ人気ブログランキングへ応援クリックお願いします。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

小倉競馬場

小倉1R サラ2歳未勝利 芝1200m 勝負度E

◎テイエムアカトンボ ◯キタイチサクラ ▲ブンブンブラウ ☆クールマギー

◎テイエムアカトンボの前走時計は1:11:02で、レベルの低い新馬戦なら馬券内でもおかしくない時計。勝ったメイショウスイヅキがちょっと強すぎた感じのレースで、この馬自身は先行するスピードも直線で伸びる脚も見せていた。実際、3着馬には2馬身差あるかないかくらいだった。

今回は道悪競馬が濃厚で、時計面の心配はなさそう。父テイエムオペラオーでサドラーズウェルズの血統で、時計はかかればかかるほど良さそうな馬で、前走だけのスピードがあれば前々で十分粘れてもいいんじゃないだろうか。

対抗は◯キタイチサクラが強い。
ここ3戦ともコウエイテンマ、シトロン、ブレイブスマッシュといった強い馬とそう差のない内容。小倉のローカル未勝利に入れば断然能力上位。

▲ブンブンブラウは前走は展開が向いたとはいえ、3着馬エキドナは未勝利でも既に能力上位の存在。普通に考えてここでは能力が上。

☆クールマギーは2戦連続で小倉コース2着。あまり大崩れするタイプでもないので堅実に走ってきそうだ。

 

小倉2R サラ3歳未勝利 ダート1700m 勝負度E

◎タムロミラクル ◯セイマイスター ▲カシノサクセス ☆アドマイヤサクセス △チョーハッピー △アスクアミーゴ △アプルトゥス ×クローサー

土曜の小倉ダートは、3レースあった3着内馬9頭の内、外を差してきた馬はゼンノウラヌスとイースターパレードの2頭のみ。どのレースも逃げた馬とインの好位を回ってきた馬がバンバン走っていた。逆に捲りを仕掛けてくる馬や差し馬はほとんど馬券に絡めない結果に。

結果を見ても内枠の成績が圧倒的で、小倉4Rはピエノフィオレとシビックハート。小倉7Rはヨドノナイトとカフジエンパイア。小倉11Rはフォローハートとイースターパレード、と6番以内の馬が必ず2頭馬券に絡んでいた。

脚質的には揉まれる競馬が大丈夫で、インの好位で芝のレースのように動かずに脚を溜められるタイプが好走していた傾向。明日の小倉ダートは内枠の有力馬から、インで脚を溜めそうな馬に流せば自動的に当たるんじゃないだろうか?

ここは断然人気だが◎タムロミラクルを嫌う理由が何もないので仕方なくここを本命に推す。時計で抜けており、前へ行ける脚質もあり道悪も向く。何かアクシデントがない限りは勝ち負け。ほぼ勝てるだろう。

相手は前へ行く穴馬とインで脚を溜められそうな馬を決め打ちで狙ってみたい。

対抗は当日朝時点で14番人気の◯セイマイスターに期待。
前へ行くスピードはあるが最後の直線でおきまりのようにバテる馬。今回は馬場が相当アシストしそうで1700mに距離が短くなるのもいい。酒井学騎手がとにかく積極策を取れば大穴があいても。

単穴は▲カシノサクセスが面白そう。
今までのレースぶりを見てもこのメンバー相手ならタムロミラクル以外はどうにかなりそうで、今回は今の小倉ダートで好走が目立つ1枠を引いた。インベタで直線を向ければ穴を開けても。

同じく最内枠の☆アドマイヤサクセスも父キングカメハメハだけに、ダートで行きっぷりさえつけば素質的に一発あって良さそう。

大穴3頭を2番手に置くフォーメーションとかを買ってみたい。まぁちょっと狙いすぎな気もする(汗)

 

小倉3R サラ3歳未勝利 芝1200m 勝負度E

◎ハコダテローズ ◯ティーエスバラ ▲テイエムセキハン ☆アキトプラズマ

Aコース→Bコースに替わったことにより、ある程度予測できた通り、時計が早くなっており、先週土曜ほど外差しが届かない。ただしペース次第では十分に届くという感じで、Aコースの開幕週のような状態に戻ったという感じか。

ただ時計が早くなったとはいえ、開催後半でパワー馬場なのは事実。雨の影響もあったか、土曜の芝コースでは母父ブライアンズタイムが爆走していた。先週土曜までは菊花賞血統の外差し馬場を狙えば当たる馬場でしたが、今の小倉芝で言えるのは脚質に関しては展開次第だが、「ブライアンズタイムのようなベタな道悪血統が好走する馬場」の可能性は高そう。

かなりの量の降雨も九州地方はあった模様で、日曜の芝コースは道悪巧拙とブライアンズタイムの血を持つ馬を狙い撃ちたい。

ここは本命は◎ハコダテローズに期待したい。
父サクラバクシンオー×母父サニーブライアン(ブライアンズタイム産駒)と特注血統を保持しており、配合的にいかにも道悪が得意そうなタイプ。洋芝で走れていたように重い芝も問題なく、ある程度の位置で競馬できる点も魅力。

◯ティーエスバラはもう未勝利では能力上位だが、不運が続いて勝ちきれていない馬。前走は外差し馬場に完全にやられた感じで、道悪で前が残る馬場になれば最有力。

▲テイエムセキハンは中京の重馬場で好走しているように、明らかに重い芝は得意そうなタイプ。他の馬が伸びあぐねるところを伸びてくる可能性はありそう。

 

小倉4R サラ3歳上障害未勝利 障2900m 勝負度F

◎タピエス ◯テイエムオドロキ ▲ワールドマッチ ☆ヒルノマドリード △ゼロス

初障害のヒルノマドリードとゼロスが平地力で抜けていそうで、小倉コースというのもあいまってある程度スピードを持った飛越の上手い馬に向きそうなレース。かといって初障害馬はかなり人気しそうなのでそこからは入りにくい。

一番無難なのは◎タピエスか。
平場時代にも活躍実績があり、最近は飛越もかなりスムーズになってきた。この馬の平地力ならゼロスあたりにもそう置いて行かれずに、最後まで勝ち負けの争いになるはず。

 

小倉5R サラ2歳新馬 芝1800m 勝負度F

◎コパノスウィーブ ◯ストロングタイタン ▲リッチーリッチー ☆タガノキングパワー △ダンツブルース

断然人気する◯ストロングタイタンはそこそこ強いと思うが、父ディストーテッドヒューモア×母父ティズナウという配合を見てもダート馬だろう。ここは能力の違いでなんとかしそうだが、そんな人気馬を買いたくはない。

▲リッチーリッチーはこの中では期待の馬としてもちょっと欧州寄りすぎる重たい血統。いきなり初戦から動けるか等不安は大きい。

それならもう血統的なイメージでしかないが◎コパノスウィーブは初戦から動けそうで面白そう。父オレハマッテルゼは自在性ある産駒を多く輩出し、母父エンドスウィープでダートのスピードも備えている。母母父ニジンスキーで粘りもあるはずで、上手く立ち回って粘れる競馬ができれば好走しても。

 

小倉6R サラ3歳未勝利 芝2000m 勝負度E

◎アニエール ◯メイショウソウソウ ▲タガノヴェリテ ☆ミスズメサイア

メンバーを見渡しても相当レベルが低そうで、調教も全く動いていない馬ばかり。それに加えて前日からの雨で必要な持ち時計は相当ハードルが低そうで、これはもう道悪が得意そうな大穴馬のBOXとかを買うのが得策か。

本命は大穴の◎アニエールに期待してみる。
父マンハッタンカフェ×母父ブライアンズタイム×母母父ニジンスキーという配合で、いかにも道悪馬場は得意そうなタイプ。ここ2戦はダート戦で見どころゼロといっていい内容だが、ブライアンズタイムの血は数戦使っていきなり化けることがある傾向。

今回は間隔を取って調教時計もかなり詰めてきた。CWの時計比較だけでもこれだけ弱いメンバーならやれちゃっても不思議はなさそうでちょっと期待してみる。

対抗は◯メイショウソウソウが面白そう。
父メイショウサムソン×母父アンバーシャダイという血統からも道悪は相当得意そうだが、脚質的にちょっと後ろからいきすぎる馬な気はする。先週土曜までの馬場なら本命ぐりぐり打ちたかったが、今の馬場ではその脚質が逆にリスクに。

同じく▲タガノヴェリテも後ろからいきすぎる脚質がリスク。
ただ道悪も苦にしないパワーがありそうで、今回のメンバーでは能力が抜けている感も。

これまた大穴だが初出走馬の☆ミスズメサイアも相手が弱いだけに、素質と道悪適性だけで足りちゃっても不思議なさそう。

タガノヴェリテ以外は超大穴のような馬なので、ワイドBOX6点とかでも相当つきそう。1枠からの枠連でも面白いかも。

 

小倉7R サラ3歳上500万下 ダート1700m 勝負度D

◎メルマガにて推奨! ◯クライミングローズ ▲エアマデレーン ☆ウルティマミューズ △ジューンヴィエナ △メジャーガラメキ

とにかく小倉ダートは前へ行く馬と、インを突く馬、内枠の馬で決め打ちをして、捲りタイプと外枠を嫌いたい馬場状態。

ここは前走がかなり厳しかったを本命に推す。
前走は前半からかなりペースが早くなっての消耗戦に。後ろの馬も脚を使わされたので前も残ったが、このペースを逃げたこの馬は相当きつかったか。ペースが緩めば巻き返すだろうし、今日の小倉の馬場は向くはずだ。

◯クライミングローズもスピードは十分にこのクラスで通用するものがあり、ここも本命馬くらいしか早い馬はいなさそう。スピードを押し出した競馬をすれば、まず今の馬場なら残れるだろう。

ここは本命、対抗は行った行ったの結果が濃厚。2頭軸で狙いたい。

三番手は▲エアマデレーンに期待。
差し馬だが今の小倉ダートはインベタを回ってくれば差しでも来れる馬場。騎手も一発ある川須騎手だけに一発ある可能性はあり。

 

小倉8R サラ3歳上500万下 ダート1000m 勝負度E

◎アワードジャック ◯エイシンバランサー ▲クーゲル ☆カッサイ △トリックデック △ウリボー △ピクニックソング △ホッコーマグマ

◎アワードジャックは未勝利馬でここは格上挑戦になるが、このダート1000mは恐らくベスト条件。血統的にも完全にダート馬で、ここ最近のレースぶりを見てもテンでガツンと早い競馬をするが最後は大負けする内容。3走前の阪神芝1800mでは他の馬と競り合って、前半3F:33.6というバカみたいなペースで逃げたりと、スピードはここでも通用しそう。

相手は◯エイシンバランサーで仕方ないだろう。
前走の走破時計は圧巻で、まず昇級で即通用するはずだ。枠もちょうど良いところを引いたのでここは好走間違いない。

▲クーゲルは時計面では強調できるが、馬場が馬場なだけにぶっ飛ばす快速馬が何頭かいると残られてしまう可能性はあるかも。

 

小倉9R 鳥栖特別 サラ3歳上500万下 芝2000m 勝負度D

◎メルマガにて推奨! ◯ヤマニンアリエッタ ▲マイネルマエストロ ☆ワクワクカンヲ

は不良馬場の小倉芝2000mで2枠2番で未勝利を勝った馬で、今回はその時と全く同じ条件になりそう。メンバー自体もそう強くはなさそうで、前日夜に九州地方はかなりの量のまとまった雨が降った模様。ここはこの馬の道悪適性が存分に活きそうだ。

対抗は◯ヤマニンアリエッタが本線。
父シンボリクリスエスで母父エアジハード、母母父サドラーズウェルズという配合で、軽い芝よりは重い芝向きだろう。休み明けとはいえ坂路は抜群に動いており、小回りの芝2000mに関して言えば掲示板を外したのが一度だけ。ここもある程度の位置で立ち回って最後に道悪適性が活きれば。

単穴は▲マイネルマエストロに期待。
前走は外差し馬場を先行して失速。もともと全くキレる脚がない馬だけに、時計のかかる馬場に替わるのはプラスか。父ブライアンズタイムは土曜の小倉芝でやたらと走っていた血統だけに期待も大。ただしこの馬は時計がかかる馬場が得意な割に重馬場での好走実績がない。その理由から本命には推せなかった。

大穴で☆ワクワクカンヲを推奨。
前走は芝1700mで全く追走できずに離されての追走。全く走らずに終わっていることからも連闘策は全く問題なさそう。今回は300mの距離延長と道悪馬場である程度追走は楽になりそう。不良馬場で2戦して2着1回、3着1回と道悪は得意としており、ある程度の位置が取れれば一変しても。

 

小倉10R 天草特別 サラ3歳上1000万下 芝1200m 勝負度C

(C) ◯モーニングコール ▲オヒア ☆スノーエンジェル △マルヨバクシン

はとにかく平坦小回りの芝1200mでハナを切って粘り切るタイプ。小倉芝コースはベストに近い舞台で、ある程度馬場が渋って時計がかかることもプラス。

父がマイナー血統のおかげか、走っても走っても全く人気しないタイプで、今回は休み明けになるが調教内容も抜群。厩舎コメントも「平たん小回りがベストなので、ここを目標に乗り込んできた。粘り込みを。」〈菊沢助手〉と、明らかにメイチ仕上げな感じでここは逃げ粘りでの一発を期待したい。前日夜時点で単勝14番人気なら面白い。

◯モーニングコールも面白そう。
父ブライアンズタイムは土曜の小倉芝コースでやたらに走っていた血統で、平坦の小回りコースで先行して粘り切る競馬が得意。前走は休み明けで若干出遅れるレースに。今回は叩き2戦目で粘りが増せば、馬場のバイアスの後押しあって好走の可能性は十分。前日夜時点で単勝13番人気なら面白い。

相手筆頭は▲オヒアが強い。
阪神コースで強い競馬を見せているように、上りはかかればかかるほど良いタイプ。道悪は向くはずで、好位からここもまず好走してくるだろう。

☆スノーエンジェルもある程度時計のかかる芝コースは得意で、今回の条件はあいそう。

ここはちょっと本命、対抗どちらも超人気薄濃厚なので、◎→◯▲☆△と、◯→▲☆△の二通りで流す馬券を買ってみたい。

 

小倉11R 小倉日経OP サラ3歳上OP 芝2000m

後ほどサイトに掲載します。

 

小倉12R サラ3歳上500万下 ダート1700m 勝負度D

◎オウケンワールド ◯ウエスタンパレード ▲キングルアウ ☆カオール △ニチドウリュンヌ △ゲームフェイス △レイズオブザサン △テイエムテツジン

とにかく小倉ダートは前へ行く馬と、インを突く馬、内枠の馬で決め打ちをして、捲りタイプと外枠を嫌いたい馬場状態。

ここは堅実派の先行タイプの◎オウケンワールドは信頼できる軸馬だろう。道悪馬場も得意で、ここはスピードを活かして上位好走必至。

対抗は降級戦となる◯ウエスタンパレードに期待。
休み明けは不安といえば不安だが、このクラスは既に勝っており、先行できるスピードもあるので崩れる可能性は少なそう。父キングカメハメハも道悪ダートには合う。

ここは本命、対抗は行った行ったの結果が濃厚。2頭軸で狙いたい。

三番手は乗り方次第でなんとかなりそうな▲キングルアウあたりを。父キングカメハメハで前へ行ける馬というだけで今の馬場では買える。

☆カオールも外枠を引いたが、浜中騎手だけにある程度積極的な競馬をしてくるはず。前目につけられれば一発ある。

 

個人的に1年以上成績をチェックしていますが、

毎週当たるサイトでしかも今週も重賞の馬連3点買い目が無料なので、
みなさんに共有したい
と思いましてご紹介します(^▽^)/

先週実際配信された情報は・・


8月22日(土)小倉10R 小郡特別

結果は・・


馬単 13-8  62.5倍(5点)的中


3連複 8-10-13  94.6倍(10点)的中


3連単 13-8-10  522.6倍(20点)的中

ここで3着になったシェアザジョイフル(6番人気)は
前走で未勝利戦を勝ったばかりで、他の競馬新聞や競馬のブロガーの

方も軽視していた馬だったので正直驚きでした

( ̄□ ̄;)

その次の日の新潟7レースで配信された買い目は・・


8月23日(日) 新潟7R 3歳上500万下

結果は・・


馬単 12-2   128.0倍(5点) 的中
3連複 2-9-12   27.9倍(10点) 的中
3連単 12-2-9   339.4倍(20点) 的中


ここも2着になったトーセンラムセス(6番人気)は他の
情報サイトや新聞では結構評価が低い馬だったので
まさか勝つとは・・∑(゚◇゚;)



まずは無料でメルマガだけでも受け取ってみてください!

無料メルマガ会員の募集はコチラです。

さらに今無料メルマガ会員になると必ず3,000円分(30ポイント)が
プレゼントされ、さらにキーンランドカップ又は新潟2歳ステークスの馬連3点勝負買い目
も無料でメルマガ配信されます!


これって結構お得だと思いませんか?

正直夏競馬が全然当たらなくて
困っている方も多いかもしれませんが、
今回みなさんにご紹介したサイトを
使えば勝てる可能性は高いと思います。

まだ夏競馬は終わりませんので、
まずは無料メルマガ会員になって本当に当たるかどうかだけでも
チェックしてみてください(僕がチェックしている限りは毎週
当たっていますけどね)。


無料メルマガ会員の募集はコチラです。

関連記事

栗東ステークス2024の予想を公開!

栗東ステークス2024(京都ダート1400m)のレース予想です。 5月12日に京都競馬場で開催

記事を読む

寿ステークスの予想を公開!

準オープンにしては先々重賞でも好走しそうな馬が揃った好レース。3日間開催の初日なのであんまり大勝負は

記事を読む

スレイニプルステークス2025の予想を公開!

スレイプニルステークス(東京ダート2100m)のレース予想です。 6月21日に東京競馬場で開催

記事を読む

招福ステークスの予想を公開!

今日は平場のオープン戦もないですし、特に面白そうなレースもないのでほぼケンですが、それだけじゃ面白く

記事を読む

2017年1月7日の厳選予想 (福寿草特別)

2017年1月7日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も馬

記事を読む

【3/28(土)】平場・特別ハンティング

開幕戦は序盤で頼みの久保が乱調。 変化球が全て高めにすっぽ抜けて、長野と亀井に一発を打たれて完

記事を読む

【6/28(日)】平場・特別ハンティング

昨日は平場ハンティングで本線的中が3本!! 今日もそこそこ自信があるレース多めで、詳細はメルマ

記事を読む

BSN賞2017の予想を公開!

BSN賞2017(新潟ダート1800m)の予想です。 8月26日に新潟競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

中京2歳Sの予想を公開!

いきなりですが、みなさんにお聞きしたい事があります。 馬券を買う時に何頭も買うのではなく、

記事を読む

【2016】クロッカスS / 白富士Sの予想を公開!

[他人に教えたくない競馬サイト]1位のサイトとは!? これ以上会員を増やさないで欲しいと問い合

記事を読む

北九州記念2025の予想を公開!

北九州記念(小倉芝1200m)のレース予想です。 7月6日に小倉

TVh杯2025の予想を公開!

TVh杯(函館芝1200m)のレース予想です。 7月5日に函館競

【北九州記念2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

北九州記念(小倉芝1200m)のレース考察です。 7月6日に小倉

帝王賞2025の予想を公開!

帝王賞2025(大井ダート2000m)のレース予想です。 7月2

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑